• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Plymouthのブログ一覧

2024年08月19日 イイね!

1400km、走ってきた

1400km、走ってきた
夏休み。
ロングドライブするチャンス。

ですが去年は、、、
コロナでぶっ倒れてました😭
典型的な社畜ですね。


今年はどうにか病気にならずに
400Rでドライブしてきました。

1400kmほどですが。


海外在住時にやった7000kmドライブに
比べれば少ない距離ですが、、、

スカイラインのおかげで
満足度はかなり高かったです♪


途中の山中でのワンショット。



ウェットでガスってましたが、
これぐらいが雰囲気があってイイ♪

こちらは田子倉ダム。




新潟から福島に入っていきました。
高所恐怖症なんで、ヤバかったです。


で、ずっとドライブ。 
  ひたすらドライブ。






カッコいいなぁ、スカイライン。







ウェットでも、安定してましたよー。

あ、ワックスも効いてました!笑






まあ、すぐダメになりますけどね、

また塗れば復活しますからね。






ガラスコーティングする金がない、
だけですが。ワックスで我慢。


スカイライン400R、
運転していて疲れないです。
ホントに。





気持ちいい。


コーナー途中でも、
ステアリングをちょこちょこと
修正しなくていいんです。


ちょー下手くそなんですが、
思ったところにクルマが行ってくれる。
不思議だ。


V35から、
さらに磨きが掛かってますね。




あと、加速がえらく良いから、
ストレスが全くない。

飛ばさなくてもいいんですが、
スッと出る感じが段違いに速い。

思い通りの位置にクルマが
スッと動いてくれる。





いいですねー。



ノーマルしか乗れないので言いますが、
ノーマルでも最高です、スカイライン。



まあー、タイヤとホイールを軽くすると
えらく進化しそうな気もするけど
ちょっと買えないんで、、、💦



ノーマルが最高と思い込もう!



という事で、
スカイライン400Rを満喫しまくった
楽しい夏休みでした。


また通勤で乗れるので幸せです。

幸せを運ぶのはブルーバード
だった気がしますが、






スカイラインも幸せになるのは
一緒の様です、はい。


結局は、
どんなクルマでも幸せになれますねw


みんカラ万歳🙌
Posted at 2024/08/19 23:28:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン
2024年08月10日 イイね!

ガソリン駆動の正統派セダンの最終形

ガソリン駆動の正統派セダンの最終形2000キロ程乗りましたので、簡単にレビューします。この車はガソリン車とセダンが好きな人はには、値段含めて超おすすめしたいです。400馬力で普通に乗れるって、昭和のチューニングカーで考えたら到底無理な話があっさり実現されてるクルマ。400馬力が5年保証ですよ。それも、がんばりゃサラリーマンでも買える価格で。これぞ、スカイラインだな、ってつくづく思います。
Posted at 2024/08/10 09:04:00 | コメント(1) | クルマレビュー
2024年08月08日 イイね!

400R ときどき 190E

400R ときどき 190E
あっついですね☀️🥵

真夏にミッション載せ替えたり、
レストアしていた自分が信じられん。。





今年の夏はスカイライン400Rに
甘えて、ぬるい夏を過ごしてます







もう、スカイライン、快適すぎ

快適過ぎちゃって、、

510ブルーバードには乗る気にならん
190Eベンツに ちょい乗る気になる程度

非常に良くない、って事で
ベンツで少しだけ洗車&ドライブ。







で、乗るとね、やっぱりいいー






スカイライン400Rと比べれば
恐ろしい程遅いんですがね、
速さじゃないんですよね、、
アナログな感じが好き



帰宅したら夕方。

スカイラインの洗車ー



ガラスコーティングしてません
予算がなくて手が出なかったー


なんですが、
ダークメタルグレーのおかげなのか、
雨シミがほとんど出来ないんですよね。

花粉がとんでないからかなー

とにかく
洗車しなくても綺麗に見えるし、
雨の後でも何故かシミができない。

これなら、ワックスでいいじゃん、
て、思いまして安売りしてたワックスを
買ってきました。






アメリカ製らしい。
ピカピカにはなりました。








しかし、


◯もうすでに飛び石攻撃がチラホラ

◯このホイールも洗いずらい







◯このグリルは拭き取りが大変







文句が多いww

洗車に向いてない性格

毎日の通勤で使っているのもあり、
ピカピカで乗るのは諦めてます😅



最後にガラコを塗って完了です。
ガラコ大好き。手放せません。



さて、

そろそろ新車1か月点検かー


時が過ぎるのが早すぎるね。



Posted at 2024/08/08 22:01:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン

プロフィール

「袖ヶ浦フォレストに行ってきた 2回目 http://cvw.jp/b/793635/48460922/
何シテル?   05/31 21:39
Plymouthと申します。 2010Dodge Challenger SRT8 6Speed  から、 2014年5月にJeep Wrangle...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
4567 89 10
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Fハブのベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 23:35:02
ピロ&ハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 23:27:50
fifteen52 Turbomac 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 17:01:12

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
エンジンノーマル GCGハイフロータービン パワーFC 柿本改 N1マフラー DG-5 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤車を買い換えました! 400R ダークメタルグレー 2024年4月注文して7月納車 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
2.5-16v MT車 1990年 フランス登録 イエローフォグがたまりません。 ジワ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤車に絶滅危惧種を選択。 これは愛機です。 わたしの魂の叫びを聞いて下さい。 20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation