2011年03月02日

この記事は、
2号機のRE11Sの使い方 NO・2 サスストローク編について書いています。
DR30のリヤはセミトレなので、車高の変化でアライメントも変化してしまいます。
でも、この条件の中でタイヤを少しでも上手に使える方法を見出したいですね。
Posted at 2011/03/02 19:54:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日

この記事は、
2号機のRE11Sの使い方 NO・1 アライメント編ちょっとその他!について書いています。
DR30はボールジョイントだからセミトレだからと言って、曲がらないクルマと思いたくないのは自分だけでしょうか???
そりゃあ今のクルマより性能は劣るとは思いますが、タイヤをうまく使うことや足回りの動き等を考えながら走ると、タイムとは別に新たな楽しさも生まれてくるのではないかと思いました。
Posted at 2011/03/02 19:49:44 | |
トラックバック(0) |
DR30 | 日記
2011年03月02日

つけもの石にはちょうど良い重さです。
カットバックも入ってます!
ちょっと油クサイですが・・・
Posted at 2011/03/02 00:29:34 | |
トラックバック(0) |
DR30 | 日記