• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

「花嫁の父親」という一日

「花嫁の父親」という一日
いやぁ、春らしいいい天気でしたね。


11月に入籍した長女の結婚式でした。




元々は、

「お金も掛かるし、形式的な事はやめておいてもいいんじゃない?!」

みたいな感じで、こういうパーティ的なものより、実生活で必要なモノにお金をかけたらどうだい?という話で進めてましたが、やはり、ケジメという事で、こじんまりとではありますが、若夫婦が練りに練った企画で当日を迎えることとなりました。




ご存知の方はご存知ですが、うちの長女は「変わり者の芸術家」でございまして、結婚式、披露宴でも随所に「手作り感」が感じられ、アットホームな雰囲気を感じるとともに、身内の事ながら、長居準備期間を経てこの日を迎えた努力を素晴らしいと感じました。






こういう「祝い事」の場は、めでたい場なので決して泣くことはあるまい、と思ってましたが、意外や意外、泣けてくるものですね。




披露宴の最後に、長女から両親に向けての言葉を貰った時は、さすがにグッときました。





感動の「ケーキ入刀」は、出席者某氏のデカ頭で肝心の部分を撮り損ねましたが(笑) 





4月からは、旦那さんの仕事の都合もあり、いきなり長野県に転勤・引っ越しとなります。



寂しくなりますが、またオフ会のついでにでも立ち寄れればと思っています。(^^;



そうそう。
やはり長女は私の子供だと感じたシーンを。

雑誌の取材が来てました。(笑)


ただ。。。。


ワゴニストでも、スタワゴでもなく・・・。


ゼクシーでしたが(爆) 






あと、披露宴会場にいたこの女性が、ブルゾンちえみに似てました。





(↑この画像はネットから引用)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/05 08:08:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2017年3月5日 8:40
おめでとうございます🎉やっぱり涙でしたかー(T_T) 娘さん、とてもセンスのいいデザインで、手作り結婚式素敵ですね‼️

あれ、みんみん号と新郎新婦のコラボ写メは❓❓
コメントへの返答
2017年3月5日 8:44
どもです。
ありがとうございます。

ホンマ、笑顔で終わるはずが、ちょっぴり涙もありましたね(^^;
若者なりにいろいろと工夫して盛り上げてましたので、よい企画だったと思います。

みんみん号は今回留守番でしたので出番は無かったですよ(笑)
2017年3月5日 8:56
おめでとうございます!
そしてお疲れ様でした!
自分の娘の結婚式を想像してみると、みんみんさんのように写真を撮ったりする余裕なくずっと号泣してそうな気がします(笑)
長野は少し遠いですが、そこを拠点に旅行の幅が広がりそうですね(^^)
コメントへの返答
2017年3月5日 9:02
どもです。
ありがとうございます。

いやぁ、ナンダカンダでやっぱ疲れましたね。
本人たちの方が百倍疲れていると思いますが(^^;
私も長女が幼少の頃は「結婚式では大泣きしてやる」と言っていたようですが、大きくなるとその感情もだいぶ変わってきちゃったですね(笑)
それでもグッと来るシーンは多かったですわ。

ウインタースポーツをやらない私には長野県は縁遠いですが、これを機にまた行ってみたいですね。
2017年3月5日 9:14
おめでとうございます((o(^∇^)o))

想像しただけで泣けてきます(笑)

いきなり寂しくなりますが
より一層奥様とお出かけ楽しんでくださいねー♬
コメントへの返答
2017年3月5日 9:20
どもです。
ありがとうございます。

両親に贈る言葉、なるものは危険でしたネ(笑)
アレはいけましぇん。

ここ数年、既に長女は自宅に居なかったのであまり変化が無いと言えば無いのですが、近くに居なくなるという点では寂しいですね。

まだ愚息が居ますので、まずはそっちに独り立ちして貰わないと安心できませんな(^^;
2017年3月5日 9:27
おはようございます(^^)/
おめでとうございます(^o^)v
お疲れ様です~(^_^;)

変わり者と取材は
受け継がれましたか?

長野といえば蕎麦!
ラーメンのおかず
ですね~(^_^;)

コメントへの返答
2017年3月5日 9:59
どもです(*^^*)
ありがとうございます。

取材は受け継がれましたが、変わり者は彼女オリジナルであり、私は変わり者ではござりません笑笑

長野県と言えば蕎麦ですよね。
食べに行った記憶があるような、ないような。
新しい所に行く楽しみが増えました^^
2017年3月5日 10:01
おめでとうございます🎉
末長くお幸せに〜

いつになく真面目なブログかと
思いきや


ブルゾンちえみを投入とは(*⁰▿⁰*)


ゼクシィついでに
スタワゴやワゴニストにも
投稿しときまひょ^_^
コメントへの返答
2017年3月5日 14:46
どもです。
ありがとうございます。
お久しぶりですぅ~。

いつになく・・とは失礼な。
いつもマジメですよ(爆)

と言いつつ、パーティとか宴会の類では、何か一芸をしないと気が済まないタイプなので、気持ちを抑えるのに苦労しました(^^;

雑誌、掲載されると記念になってイイですね。
ゼクシィ~なんか買う機会が無いのでピンときませんが(笑)
2017年3月5日 10:13
おめでとうございます(о´∀`о)㊗️
娘さんご夫婦、末永くお幸せに♪

いや〜
みんみんさんもやっぱり、お父さんだったんですねぇ...(笑)

あ、
そのブルゾン似の方からまた通報されますよwww
コメントへの返答
2017年3月5日 14:48
どもです。
ありがとうございます。

長女も喜ぶと思いますよ。

私はお父さんのようで子供のような存在です。
要するにテケトーです。

ブルゾンちえみは「似てる」と思って何枚か隠し撮りしましたが、無事に撮影出来ていたのは一枚だけでした。セーフ。
あやうくオチの画像が一枚もなくなるところでした。
2017年3月5日 12:59
娘さんのご結婚おめでとうございます‼️

同い年の父親同士、心中よくわかります。。。
ウチのはまだ10年以上先だと思いますので、想像も出来ませんが、やはり涙が湧いてくるでしょうね……T^T







……ブルゾンちえみで(笑泣≧∇≦)
コメントへの返答
2017年3月5日 14:51
どもです。

ありがとうございます。

ご同輩、明日は我が身ですよ(^^)

涙なんか流すはずがないと思ってましたが、最後にうるっと来てしまいました(>_<)

ブルゾンちえみの登場が唯一の救いでした。
2017年3月5日 19:09
おめでとうございます♪

やっぱり~泣いちゃいますよね(^^;
私は絶対に泣き崩れます(切実

私もゼクシィのアンケートに答えたら・・・
引き出物の写真掲載させて下さいって家に来ましたよ(^^;
コメントへの返答
2017年3月5日 22:16
どもです。
ありがとうございます

いやぁホンマ。
まったくそんな気は無かったですが、居に反してウルッときちゃうもんですネ。

結婚式にも雑誌の取材ってあるものなんですね。
ピンときませんでしたが、なんか気持ちが引き締まりましたネ(笑)
2017年3月5日 19:35
こんばんは!

お嬢さんのご結婚おめでとうございます
(*゚▽゚)ノ★+☆【祝】☆+★ヾ(゚▽゚*)

ウチも娘がいるのでブログを拝見してジーンとしました
(≧ω≦。)

若いお二人の末永いお幸せをお祈りしています
†m( ̄ *)

ちなみにブルゾンちえみは私が行った大学の遠い後輩のようです
(^_^;)
コメントへの返答
2017年3月5日 22:19
どもです。
こんばんわ~。

ありがとうございます。
女の子が居ると、いつか来る日を思って感傷に浸るコトもありましたが、歳を重ねるにつれ、その気持ちは薄れていたはずなんですけどね。

やはり、いろいろ振り返ってコメントを言われるとギャフンと言わされるものです(^^)

ブルゾンちえみ・・・。
意外と身近な人だったんですね。

応援しないと(^^;
2017年3月5日 20:03
娘さんのご結婚、おめでとうございます。(^^♪

長野ですか、日帰りできますよ~

長野遠征でオフ会参加ですね。

寂しいでしょうけど、ずーと家にいられるのもそれはそれで心配でしょうし(´▽`*)

末永くお幸せに♪
コメントへの返答
2017年3月5日 22:22
どもです。
ありがとうございます。

長野日帰りですかぁ~(゜ロ゜)

河内長野なら理解できますが、長野県だとさすがに考える気さえ起らないですね(笑)

おっしゃる通り。
親として、ずっと家に居られても困りますので、これはこれで嬉しい事だと思っています。
若い夫婦の幸せを願うのみです。(^^)
2017年3月5日 20:37
おめでとうございます~!

おじいちゃんとなったみんみんさんが見たいですね(笑)
爺バカになる気がします。

お幸せに。
コメントへの返答
2017年3月5日 22:25
どもです。
ありがとうございます。

おぉ~。
そういう日が来ると嬉しいですね。

車に投じるお金の全額をそっちに回してしまうんでしょうね。

爺バカというより、普段から単なるバカモンですけどネ。

元気で暮らしてくれる事を願うのみです。
2017年3月5日 22:57
まいどです〜*\(^o^)/*

めでたいめでたいハッピーですね〜*\(^o^)/*

ウェディングまでカスタマイズを忘れない心掛け♡

DNAわ孫まで引き継がれるか?

楽しみですね〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2017年3月6日 20:44
どもです(*^^*)
めでたいめでたい、ハッピーです^_^

かなり細かな部分まで自作してました。
まるでヨシさん並みでした。

我が娘ながら、その根性に感服でした。(^ν^)
2017年3月6日 9:53
おめでとうございます😊🎉

手作り感満載でめっちゃいい結婚式想像できます(((o(♡´▽`♡)o)))

あたしから見たら
みんみんさんちは
笑いの絶えない幸せな家族って感じなんで
そうゆう家庭で育った娘さんだから
きっといい家庭を築いていくんじゃないでしょうか( ノ゚∀゚)ノ

寂しくなると思いますが
その寂しさを車弄りでまぎらわしてください( ^ิー^ิ)ニヒッ
コメントへの返答
2017年3月6日 20:47
どもです(*^^*)

金がない分、自作で頑張ったみたいです。
金があってもたぶん自作したでしょうけどね笑

私は自宅ではムスッと黙ってますよ。


嘘ですが。


でも家族は白い目で見てるので、決して明るい我が家ではないと思います( ´∀`)
2017年3月6日 12:29
おめでとうです❗️

素晴らしい親子関係が垣間見えて、感動しますね。

これを期に、ウィンタースポーツ始めては、どうでしょう?(^_^)

コメントへの返答
2017年3月6日 20:51
どもです(*^^*)

いやいや、普段は仮面親子ですから( ^ω^ )

せっかくの長野県ですが、私の場合、スキーを始めウインタースポーツなるものはたぶん一生やらないと思います( ´∀`)
こけて、骨折するのが目に見えてますから。
2017年3月6日 19:13
おめでとうございます(*´∀`)

いずれやって来るであろう?!

娘の結婚式(^^)嬉しいような

悲しいような(//∇//)

色々手作りでやっていて、凄いですね(^^)

さすが芸術家\(^o^)/

父親の遺伝子ですか?d=(^o^)=b
コメントへの返答
2017年3月6日 20:55
どもです(*^^*)

おっしゃる通り。
いつかきて欲しいけど、きて欲しくない感じのする一日ですよね。
でも幸せそうなので、やはりよかったです。

芸術家センスは親譲りですが、私の愛車を見たら分かる通り、チト変人系ですよ(o^^o)
2017年3月7日 13:31
娘さんご結婚おめでとうございます🎉

色々手作りのなか『誓いの言葉』が素敵すぎますd(^_^o)

わが家はまだまだ先だと思いますが、ブログを拝見して想像しただけで目頭が・・・T^T


コメントへの返答
2017年3月7日 13:44
どもです(*^^*)

細かな箇所まで見て頂きありがとうございます。
おっしゃる通り、手作りだけに随所に工夫があり、グッとくる憎い演出でした(^.^)

まだまだ先と思ってても、その日は突然にやってきますよ(^ν^)
2017年3月7日 18:54
娘さん おめでとうございます㊗🙌✨
手作り感が可愛らしいですね〜d(≧▽≦*)

オチのブルゾンちえみもwww似てるかも😂
コメントへの返答
2017年3月7日 19:01
どもです(*^^*)
ありがとうございます😊

とにかくDIYが好きな性格なもので、コツコツと長い時間をかけて自作していたみたいですよ。

ブルゾンちえみ。。
現物はもっと似てましたよ笑笑

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/794234/car/840300/profile.aspx
何シテル?   11/02 05:55
みんみん@大阪です。 愛媛での単身赴任生活を終わりを告げ、4年ぶりに家族の待つ大阪に戻りました。 それを機に「みんみん船長」から「みんみん@大阪」に変更。気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第8回 淡路ノスタルジックカーミーティング 開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 06:18:29
カメ通📷Vol.9 大阪府立花の文化園(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 20:34:44
楽しみ~(*゚∀゚)=3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 20:38:13

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRK1。 H22年4月に購入。ステップワゴンRF3から乗り換えです。 基 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
一時期、「ハイソカー」に憧れてマークⅡのセダンに乗っていましたが、大人しく乗るよりイジリ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
昭和59年から3年くらいでしょうか、赤いシティRに乗っていました。 ホンダホンダホンダホ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
H7年から乗っていたカルディナです。 「スカイキャノピー」ってルーフがもっこりと盛り上が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation