• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんみん@大阪のブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

車載消火器のようなもの

車載消火器のようなもの

秋分の日でしたね♪


せっかくの休日でしたが、天候もわるく、家族も誰も居ない・・・。
オマケに仕事のトラブルもあり、冴えない一日でした。



が、合間を縫って、前から企んでいたバカバカしい作業を(爆)


スポコンとかで車載消火器をピラーに取り付けたりしてますよね。

愛車がスポーティになるかな・・・と勝手に思い込んで、ずっと某オクで探してましたが、どれも結構な金額がします((+_+))




それなら似たようなモノを作っちゃおう、という事で「車載消火器のようなもの」を作りました。

どうせホンモノを買っても液体が入っていると重たいからピラーが外れそうだし、そもそも消火器として使う機会も無いだろうから、ダミーでいいんです(^^;


じゃぁ。
まずはピラーに固定するための金具を探さないと。

数日間いろいろ探しましたが、やはりコレが一番いいだろう、という事で、自転車用のドリンクホルダーを。



しかもスポーティに「赤」


次に主役の「消火器」に似たようなうつわの捜索を。

清涼飲料水のボトル缶はもとより・・・。

ハエ・蚊退治のコレとか・・・。



パンク修理剤とか。



形状としては、ノズルがカッチョ良いぃ、このどちらかが良かったのですが、サイズ的にスカスカなので金具に固定できそうにありません。(>_<)



なので、結局は自宅にあったコレを採用。



以前、SBM関西イベントのブースで買った、USDMっぽいステッカーが貼られた飲料用ボトル。
カラーもいかしているし、何よりサイズがドンピシャです。(^^)


このままだとさすがに物足りないので自宅にあった、それらしいステッカーを貼って雰囲気を高めて・・・。





いざ装着!!  



助手席側のピラーです。



中身がカラッポなので重さで落ちることもないし、視界の邪魔にもなりません。
カラカラと音がすることも無いです。

ノズル部分を何とかしたいな・・。


バカバカしくなって、飽きたら外します(笑)

いやぁ、楽しいな♪

Posted at 2016/09/22 16:00:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/794234/car/840300/profile.aspx
何シテル?   11/02 05:55
みんみん@大阪です。 愛媛での単身赴任生活を終わりを告げ、4年ぶりに家族の待つ大阪に戻りました。 それを機に「みんみん船長」から「みんみん@大阪」に変更。気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 192021 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

第8回 淡路ノスタルジックカーミーティング 開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 06:18:29
カメ通📷Vol.9 大阪府立花の文化園(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 20:34:44
楽しみ~(*゚∀゚)=3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 20:38:13

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRK1。 H22年4月に購入。ステップワゴンRF3から乗り換えです。 基 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
一時期、「ハイソカー」に憧れてマークⅡのセダンに乗っていましたが、大人しく乗るよりイジリ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
昭和59年から3年くらいでしょうか、赤いシティRに乗っていました。 ホンダホンダホンダホ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
H7年から乗っていたカルディナです。 「スカイキャノピー」ってルーフがもっこりと盛り上が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation