• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんみん@大阪のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年最後のラーメン報告

今年最後のラーメン報告
いよいよH23年も最後の1日を迎えましたね。

私は大阪を離れ、実家の徳島へ帰省しますわ。
 
皆さんはどんな年末年始をお迎えになるのでしょう?


さて、今年は「ラーメン巡り」って企画モノ(?)で、随分と新しいラーメン屋を突撃訪問したもんです。
また私なりのランキングは発表したいな、なんて思ってますが(^^;
えらそうに・・・。

今年最後の1週間、行ったのは2軒だけでした。

しかも、珍しさのカケラも無い、「第一旭」と「横綱」(^^;。

でもこの「安心感」は捨てがたいですよね。
どんな有名店で、どんな味に衝撃を受けても、庶民の私としてはどうしてもタマに食べたくなる「おふくろの味」って感じですよね(^^)


さぁ、新年も食べまくるゾ!!
太りすぎに注意・・(笑)
Posted at 2011/12/31 08:49:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2011年12月30日 イイね!

年の瀬に駆け込みで「大物続き」

H23年も残すところ、あと僅かになってきましたネ。
今年もいろいろとお世話になり、ありがとうございましたm(__)m

そんな慌しい折、何もこの時期にこんなに続けざまに(私の中では)大物」なブツを装着しなくてもいいんじゃぁ、と呆れないでネ。
(購入したのはもぅちょっと前の事なんですから(^^; )


で、昨日のマフラーに続いて本日手元に到着したのは、ショーリンカーボンボンネットです。

カラーはシルバー系なので、チト珍しいですよね。

某オクで何気にウォッチリストに入れて様子を見ていたら、落札間際になっても価格が高騰せず、ほぼ私の予算(?)の範囲で落札できてしまったので、いわゆる「衝動買い」って部類ですが・・・。
(*予算なんてそもそも無いんですけどネ(爆)

装着は宅配で届いてから10分程度で完了。
元のボンネットをどこに片付けるかの方が頭を悩ませました。


何気にカーボンボンを装着してしまったので、スポーティな路線にいっちゃいそうですが、別にそう言う確固たるポリシーがある訳でも無いので、これまでどおり、好きなモノを好きなように付ける「無国籍イジリ」を楽しんで行きたいと思います。



さて、明日は何が届くかな・・・。 (大爆)
> 何も届きません。



Posted at 2011/12/30 16:06:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月29日 イイね!

(訂正)マフラー買いました(^^)

(訂正)マフラー買いました(^^)いやいや。

さきほどのブログに掲載した画像は何かの手違いで、こちらが正しい画像なんですわ(大爆)



ぢつはコツコツ貯めていた小遣いを使って、もぅ少し硬いマフラーを買ってまして(^^;
首に巻くのは困難ですが、割と暖かいですよ♪


購入した製品は、「5ZIGEN」のボーダーS プラスってセンター2本出しのヤツです。
 

私のヒダマリステッピ~は「無限MUGEN」のエアロが付いている関係で、ガナドールやノブレッセと言ったカッコいい4本出しの装着は困難ぽいし、右側の2本出しだとしても、無限MUGENエアロの「コブ」と干渉しそうだし・・・、と言うことで、以前からセンター2本出しを探してたんです。

残念なことにRK1用はラインナップになく、RK5適合のヤツを購入し装着しました。

想定どおり、無限MUGENエアロと干渉したんですが、ゴムブッシュを違うものにすることでなんとか乗り切れました。

まぁ、素人の私がやっちゃうとどうしようもなかったんでしようが、今回はトラブル対処も想定し、プロのお方にお願いしていたので安心でした。
(10年来の仲良し、OUZI FACTORYってショップですよ)

と言うことで、たぶんステッピ~RK1に5ZIGENのセンタ-2本出しを装着している例は珍しいかな、という事で紹介しますネ♪

詳細を見てやってもいいよ、という方は、
こちらをご覧下さい。


いやぁ~、5ZIGENのマフラー、最高!!
OUZI FACTORY、最高!!!
Posted at 2011/12/29 17:17:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月29日 イイね!

マフラー買いました(^^)

マフラー買いました(^^)




釣られましたか?!。(爆)


寒い日が続きますから、温かくネ。
Posted at 2011/12/29 08:20:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

煮干ラーメン対決

煮干ラーメン対決この1週間のラーメン報告を(^^;


今回は偶然にも(?)、煮干ラーメン三昧となりました。


仕事の途中で、大阪・本町で立ち寄ったのは、この辺では有名な「煮干しラーメン玉五郎 六代目 本町店」

店の外で並んでいる時から、魚のダシのイイにおい。

「煮干」というからには茶色い、澄んだスープをイメージしましたが、ここは煮干の香りはかなりするものの豚骨で濁ったスープ。
やや驚きの感じでしたが、タマゴご飯とセットで1050円の価格(怒)は更に驚き!!

休日に女房と出かけたのは、地元・高槻市に10月末にオープンしたばかりの「麺屋 八海山」

なんとも「燕三条系」というんですか?基準はよくわかりませんが。。(笑)

ここの特徴は、すんごい極太メンでまるでウドンのよう。煮干の味に何か海産物?の風味が特徴的な味でした。


やっぱ冬はラーメンですねぇ・・・って年中たべてますが(爆)




Posted at 2011/12/25 09:06:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/794234/car/840300/profile.aspx
何シテル?   11/02 05:55
みんみん@大阪です。 愛媛での単身赴任生活を終わりを告げ、4年ぶりに家族の待つ大阪に戻りました。 それを機に「みんみん船長」から「みんみん@大阪」に変更。気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
456789 10
11121314151617
1819202122 23 24
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

第8回 淡路ノスタルジックカーミーティング 開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 06:18:29
カメ通📷Vol.9 大阪府立花の文化園(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 20:34:44
楽しみ~(*゚∀゚)=3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 20:38:13

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRK1。 H22年4月に購入。ステップワゴンRF3から乗り換えです。 基 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
一時期、「ハイソカー」に憧れてマークⅡのセダンに乗っていましたが、大人しく乗るよりイジリ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
昭和59年から3年くらいでしょうか、赤いシティRに乗っていました。 ホンダホンダホンダホ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
H7年から乗っていたカルディナです。 「スカイキャノピー」ってルーフがもっこりと盛り上が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation