• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんみん@大阪のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013、今年もありがとうございました!

2013、今年もありがとうございました!
いよいよ、12月31日ですね。


カレンダーも新しいのに変えたし。。。



洗車もバッチリ。かなりピカピカになりました。
 
昨日のblogで書きましたが、白竜ケーブルのレア豆を外したら、何気に調子が上向いてきたような。。。そうでないような。。。気のせいか、気のせいじゃないか(爆)

これで新年を迎える準備は万全です。(^^)


そうそう。
今年もラーメン熱は冷めず、新境地の開拓に向けて西へ東へ奔走してきましたが、今年最後のラーメンは、京都ラーメン「たかばし」



定番のしょうゆラーメンで安心の味わい。
ネギやモヤシもたっぷりなので満足度は高いです。
中でもチャーシューが多いので、若い人にはいいかも。



ご飯ものもいろいろありますが、チャーシュー丼のような「丼ガバチョ」はなかなかイケてます。


いやぁ~、ラーメンは奥深いですね。
来年も新作を追い求めないと(^^;

 

2014 新年は、なんと50歳の大台に乗る年です。
大人として恥ずかしくない、皆さんの手本(?)になれるよう頑張ってまいります!!!


・・・と一応言ってみた(^^;


たぶんこれまで通りかと思いますが、懲りずに引き続きよろしくお願いいたします。

皆様方も幸多き一年となりますように。


 
Posted at 2013/12/31 17:27:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

きっと反主流

きっと反主流
昨日の工事で今年の仕事も終わりぃ~。

無事に1年を過ごせたことに感謝ですm(_ _)m

 

 

で、田舎に帰省する予定の無いこの年末年始は、酒を飲みながら、お得意のボォーーーーっとした生活を送る事になるんでしょうね。


で、平成25年、年内最後から2回目のBlogです。


 
ちょいと前の話ですが、なけなしの棒茄子で、3Qパーツを2点ばかし購入ぅ~。

ヘリックケーブル、金袋と白竜MEケーブルです。割と高い物なのね(^^;



装着方法が合っているとか間違っているとかはともかく、、私の愛車では皆さんが感じるような3Qグッズの効果がなかなか体感できずにいます





皆さんからの教えに従い、一時は3Q以外の各種エンジンルーム・パーツは撤収したものの、やはりシンプルさに我慢が出来なくなっちゃった感じです。

で、ヤケになった訳ぢゃありませんが、元々ビジュアル重視の私は、掟破りとは思いつつ3Qパーツはそのままとし、アーシングケーブルやオーディオテクニカのバッテリーターミナル、静電気除去システムの「フューエンバンク・Evo2」を復活!!

 
こんなコトする私は、きっと「反主流」なんでしょうね。。。(^^;


結局、各種3Qのグッズと、独自に取り付けたパーツでエンジンルームは「ごった煮」状態となったものの、やはり走りに改善は見られません。(自爆)



まぁいいんです(自己満足)
 
エンジンルームが賑やかになったから(爆)


 
ついでに。

時間があったので、ついでにフロントスピーカー周りの機能改善(?)を敢行。




剥がれてきたデッドニングを補修し、アンプ経由の配線をやり直したり・・・。
 
おかげでコッチはかなり音質が良くなりました
とは言うもののギャザーズのスピーカではそもそも限界がありそうなので、新しいスピーカが欲しいな。。


さて、明日はいよいよ大晦日
午前のうちに洗車や雑用を片づけて、午後からはに備えないと。

 
Posted at 2013/12/30 19:36:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

相変わらず「小ネタ」弄り

相変わらず「小ネタ」弄り
昨日が仕事納め・・・って方も多いのではないでしょうか。

 

私も基本的にはそぅなのですが、今年は受注した工事が年末年始にあるので、とりあえず29日が仕事納めってコトになります。

と言いつつ、ロング休暇に突入しているのでマッタリ気分です。
特段、することも無いので、例によって「小ネタ」の弄りを楽しんでました(笑)

ひとつは某SABで見つけた、こんな新商品。
 

 

ウィンカーとワイパーを動かすレバーに被せるパーツです。
CARMATE製で、ホンダ用「B」ってタイプになります。


 
何気にメッキ調がラグジーな雰囲気を醸し出します。
ついでに手持ちのピンク色のボタンみたいなので装飾ぅ~。
さすがに「小ネタ」。言われなければまったく目立ちません。


もう一丁!

ハイエースに触発され、真似をしたくてバカバカしくも取り付けていたアンテナ


 
気分はアメリカ~ンでしたが、チープさが否めませんでした。

なのでちょいとカーボン調子のアンテナに交換。



バカバカしさもここまで来ると本物ですな。(自画自賛)

装着画像はまたいずれ。。。


<連絡事項>
 
年明け1月3日に、高槻市内の某ホームセンターでプチオフを開催します。
会場候補を見てきましたが、3日って営業しているんだろか?(((( ;゚д゚)))
再度、営業日を確認してから告知しますね。
Posted at 2013/12/28 17:52:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

ちょっとだけ気持ちはアメリカン?

ちょっとだけ気持ちはアメリカン?
3連休。。
終っちゃいましたね。


って言うか、今週が終われば今年も終わりじゃないですか。(゜ロ゜)

ボーッとしている場合ぢゃなかったですね。
最後の追い込み、頑張らないと。。。何を?


で、3連休の最終日。
年賀状作成にいそしむ中、正月に向けて(?)、愛車の装飾を。。。

そういう気持ちが強いわけじゃないけど、結果的に、方向性はちょっとだけアメリカン☆


後期型のリアガーニッシュをまたまた落札し、こんな感じでペイント。


 
毎度のコトながら、フォーリアテックゴムスプレーです。
なかなか、バカバカしさ目を引きます

 
 
そして。
毎度のことながら、自分の事を「プリンス様」だと思っている私は、日産車でも無いのに「PRINCE」のエンブレムで装飾(^^;
これも私の中では定番なんですが。。。

 

そして、これはアメリカンの定番。
MoonEyesのグッズ。

 

これがあればナンバーを消し消ししなくてもBlogに載せやすいですね。
もちろん普段は使用しない、撮影用ですよ(^^;


最後に。




これをアメリカンと呼ぶかどうかは別にして、なんとなく「昭和」の香りが漂うサイコロの吊り物
運転していると結構じゃまだったりして(笑)





なんか、正月に向けて、益々ややこしい
クルマになってきたゾ((+_+))



 # 年賀状もらってやってもいいよ、という方はぜひメッセくださいね。

 

 
Posted at 2013/12/23 17:48:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

イルミネーション♪

イルミネーション♪
クリスマスが近づくと、世間はイルミネーション尽くしですね。

まぁそれはそれで、なんとなく元気になるのでいい事ですな。



かく言う私の愛車は、年がら年中、クリスマス仕様ですから。

 


先週末の話になりますが、職場の忘年会の帰りにトボトボと歩いて帰る途中、「そうや、イルミネーション見よっと」という事で、ちょいと回り道して「御堂筋イルミネーション2013」付近へ。

時間は何時ころだったか。。。

でも人も多く、街がキレイに輝いてました。



これは大阪市役所
橋下市長はいるかな。


 
その近所の通りが一番キレイ。



御堂筋の道沿いも鮮やかに彩られてました。






御堂筋と言えば、スーパーカーのショップが居並ぶ事で知られてますが、ランボルギーニのほぼ隣りにマクラーレンのお店があるのって知ってました?
かなり珍しいと思いますが・・・。



この時期、イルミネーションを満喫するならなばなの里や、3Dの大阪城に行くのもいいですが、今回は手近なところで済ませちゃいました(笑)


 
 
Posted at 2013/12/22 17:40:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/794234/car/840300/profile.aspx
何シテル?   11/02 05:55
みんみん@大阪です。 愛媛での単身赴任生活を終わりを告げ、4年ぶりに家族の待つ大阪に戻りました。 それを機に「みんみん船長」から「みんみん@大阪」に変更。気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22 2324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

第8回 淡路ノスタルジックカーミーティング 開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 06:18:29
カメ通📷Vol.9 大阪府立花の文化園(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 20:34:44
楽しみ~(*゚∀゚)=3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 20:38:13

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRK1。 H22年4月に購入。ステップワゴンRF3から乗り換えです。 基 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
一時期、「ハイソカー」に憧れてマークⅡのセダンに乗っていましたが、大人しく乗るよりイジリ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
昭和59年から3年くらいでしょうか、赤いシティRに乗っていました。 ホンダホンダホンダホ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
H7年から乗っていたカルディナです。 「スカイキャノピー」ってルーフがもっこりと盛り上が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation