• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんみん@大阪のブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

シルバーカーボン化とか♪


タイトルだけを見ると、何か立派な作業に聞こえますが。。。。。



某100均で買ったカーボン調のシートで、真っ黒な、こんな箇所をシルバーカーボン化しました(^^)

 
 


 
先日装着した、ボンネットダンパーと。。。




リアゲート・ダンパーです。


 

リアゲートダンパーって、これまで何の意識もありませんでしたが、真っ黒で、無愛想ですから、何か弄れそうですよね♪

という事で、今回の作業はこんな感じ。

 

単に100円のシートだけを貼るのも芸が無いと思って、ゴソゴソと倉庫からステッカーを引っ張り出してきて貼ってみました。



HONDAの方はまぁイイですが、5ZIGENはデカすぎましたかね(^^;



リアゲートはMOONEYESのステッカーを貼ってみました。
更にキーホルダーの先っちょに付けるヤツもアクセントに付けてみました。



うぅ~ん。

毎度のことながらバカバカしいですな(自爆)



そうそう。
シートベルトの圧迫を緩和するヤツをD.A.Dのこんな高級品に代えたり(^^)




カーボン調シートベルトバックルカバーを着けたり、小ネタは相変わらず続いてますよ。

(笑)



 
Posted at 2014/01/25 17:49:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月20日 イイね!

いつまで続く、この強運

いつまで続く、この強運
月曜日ですが、珍しく投稿です。


さきほど帰宅し増したら、カービューさんから封筒が届いてました。


何かの案内かな?

と思った開封したところ。。。。



なんと、オートメッセ2014のチケットでした♪




超ラッキー!!!!!

ありがとうございます。カービューさん!!!!!!感謝。


先日の「静音計画」の福袋と言い、どこまで続く、私の強運・・・。


まさか、これで終わりか?! まぐれの強運。





どうでもいいですが、こちらの画像は、週末にDラーで貰ったマフラータオルとスタワゴのオマケのタオル。



こういうオマケは実用的なので重宝しますよね。
Posted at 2014/01/20 21:49:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

スピーカを交換しました♪

スピーカを交換しました♪
寒い朝でしたねぇ~。

今年初(?)、うっすらとが積もってました。




さらに日中はヒラヒラと小雪が降ってましたもんね。
寒いはずだ。。


そんな中ではありますが、早朝8時から、昨夕届いたスピーカ交換作業を。




これまで付けていたスピーカは、納車時のオプションでGathers17cmではありますが、最大出力80Wと何気に物足りない感じがし、何より裏側のマグネットの貧弱さにガッカリしていたところでした。

今回、ネットで1,980円で買った海外製品は「BOSS CHAOS EXXTREME」
なんともコーヒー味のしそうな名称のスピーカですが、6.5インチの3WAYスピーカーシステム。デカい40oz.マグネットで最大: 300W、定格: 150Wという触れ込みが魅力でした(^^)

本当はリアに付けたかったですが、あまりにも頑丈に取り付けており、取り外しが困難だったため、手早くフロントのを交換しました。



アンプの調整もして、なかなかイイ感じになりました♪
室内で音楽を聴くのが楽しくなります。



せっかくの作業も、カバーをしてしまうと見えないのが残念です(^^;
 

さて。
寒い時は温かい物を食べないといけましぇん。(^^;

という事で、昨日は「初チャンポン」
一応、まだ続いている「初」シリーズでした。

高槻の地元にありながら、これまで行ったことが無かった「ちゃんぽん和風堂」



たくさんあるメニューの中から、
弁慶味噌ちゃんぽんと、和風ちゃぽんを食しました。


 
「ちゃんぽん」というより「野菜ラーメン」という感じが強いですが、味わいはまずまず。
味噌はまぁまぁさって感じですかね(^^;。和風はうまみが利いててイイ味でした。




 
で、今日(1/19)は久しぶりに「王将」で餃子とか。



老人な私は、老人に相応しく「シルバーセット」を注文。


 
かなり安価でも、それなりにボリュームもあって、大満足でした。

Posted at 2014/01/19 14:08:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

祝当選♪ エーモン工業「福袋」

祝当選♪ エーモン工業「福袋」

どうやら、年末からのクジ運は、まだまだイケてる感じです。
「年末」とは、WAGONISTのモニタ当選の件ネ(^^)

暮れにみんカラの企画にあった、エーモン工業さんの「2014年おめでとう!!おとし玉プレゼントキャンペーン」に応募し、当選しちゃいました♪
 
ちょうど欲しいと思っていた商品だったので、自身で購入するのをひとまずは待って、まずはプレゼント当選に託して吉報を待っていた次第です。

皆さんご承知のとおり、ジャンケンはメチャ弱いですが、こういう企画系にはどうやら運が向いているみたいですね。



で、届いたブツはこんな感じ。

 
 
 

「静音計画」シリーズ№2690 静音セット のデカい箱だけが届くものと思っていたら。。。




なんとなんと。

№2653 風切り音低減モール(センターピラー用) や。。。


 
№2676 ビビリ音低減モール(ダッシュ用) 


 
№2677 きしみ音低減テープ(ドア・リアハッチ用) まで含まれてました。



 
ちょうど音響変更の作業をしようとしていたところなので、合間で作業したいと思っています。


当選、ありがとうございました!
Posted at 2014/01/18 08:20:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

初あぶら麺♪

初あぶら麺♪

みなさん、あぶら麺。。。と言うか油ソバって食べた事あります?

 

某博多ラーメン店で何度か食べようかな、と思った事はあるものの、まだ食べたことがありましぇん。
 

なので、本日のタイトル、「初あぶら麺」は、『今年初』と言うより『人生初』なのでした。

 
で、行った店は、なんと、デジャヴを見ているかのような、昨日と同じ、枚方市内の「eiTo 8(エイト)」



まさか店員も、2日連続で夫婦でやってきて、同じ場所に二人で座ってラーメン食べるとは思ってもいなかったことでしょう。

昨昼、メニューを見ている時にものすごく気になって、帰る時点から、今日はこれを食べる、と心に誓っていたのでした(笑)


 

で、これがeiTo 8のあぶら麺(大盛り) 700円。



 
洗面器のような大型の丼に、汁の無い状態の太麺が威風堂々と居座っています。

何気にタマゴ風味(?)のサラッとして油を食べているような、不思議な味わいでした。


 
女房は、私が昨日食べたのと同じ、つけ麺
二人で分け分けして食べました(^^)
やっぱオーソドックスなのが安心して食べられますネ(^^;


 

さて。
本日の作業ですが、昨夕、届いた「棒」みたいなヤツの取り付けを。


 
そのとは。


 


ボンネット・ダンパーです。





RF3の時にも使ってましたが、なんとなくですが、ハイソサエティな雰囲気が醸し出せるのでRKでもぜひ、と思ってました。
 
が、なかなか販売されている様子がなかったので、あまり気にしていなかったのですが、みん友さんの誰かが購入したとアップされていたので真似して購入した次第です。

販売はMAROYAさんという所です。

カーボン調とか種類がありますが、私は一番安価なスタンダードタイプを購入。
そのうち、何かシールで装飾しようかな。


取り付けるとこんな感じです。
運転席側。



助手席側。
 


純正で中央に付いている「棒」と比べると、若干開口部が大きく開きます。
心配していたボディとの干渉もなく、快適カイテキです。
RK5に適合と書かれていますが、まぁRK1にもネ問題ないという事が証明?て抱きましたかネ。
 

これでエンジンルームを開く機会も増えそうなので、さらにキレイに整理しないと(^^)



これはオマケ画像。
サイコロの数が益々増えました(自爆)
 
 




Posted at 2014/01/13 16:33:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/794234/car/840300/profile.aspx
何シテル?   11/02 05:55
みんみん@大阪です。 愛媛での単身赴任生活を終わりを告げ、4年ぶりに家族の待つ大阪に戻りました。 それを機に「みんみん船長」から「みんみん@大阪」に変更。気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    123 4
5678910 11
12 1314151617 18
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

第8回 淡路ノスタルジックカーミーティング 開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 06:18:29
カメ通📷Vol.9 大阪府立花の文化園(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 20:34:44
楽しみ~(*゚∀゚)=3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 20:38:13

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRK1。 H22年4月に購入。ステップワゴンRF3から乗り換えです。 基 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
一時期、「ハイソカー」に憧れてマークⅡのセダンに乗っていましたが、大人しく乗るよりイジリ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
昭和59年から3年くらいでしょうか、赤いシティRに乗っていました。 ホンダホンダホンダホ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
H7年から乗っていたカルディナです。 「スカイキャノピー」ってルーフがもっこりと盛り上が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation