• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんみん@大阪のブログ一覧

2014年09月13日 イイね!

祝! 50年

祝! 50年
今から50年前1964(昭39)年9月13日徳島の地で生を受けました。
東京オリンピックや新幹線開業で高度成長に沸く、よき時代だったんでしょうネ(^^)

ということで、自分でも信じられないですが、今日が「50歳」の誕生日です(*^^*)


50歳、というとれっきとしたジェントルマンで、社会でも家庭でもしっかりした責任と存在感ある「大人」だと勝手に思ってましたが、
「見た目は大人、頭脳は子供」という名探偵コナンと全く逆の人間になってしまいました。(笑)


でもまぁなんとか元気で楽しくやれているからイイヤ、と思ってこれまでもこれからも過ごしてまいります。

ご迷惑やら不愉快な思いをさせるコトも多いでしょうが、皆さん仲良くしてやってください。




ということで、50歳を迎えた本日も、フレンチ・・・じゃなくやっぱりラーメン





樟葉の某ショッッピングモールで「玉五郎」です。



タマにあの和風だしのラーメンが食べたくなるんですよね。



愛車弄りも、大仕事ではなく、相変わらずの小ネタ。
誕生日だからと言って、特に買い物&プレゼントはごじゃりませんでした(T_T)


だいぶ以前に買っていたロングタイプ貫通ナットを後輪だけに装着。



もっとサイズは長くても良かったなぁ・・・。





明日は堺方面にブラッとお邪魔する予定です。




Posted at 2014/09/13 16:03:07 | コメント(34) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2014年09月07日 イイね!

アストロプロダクツ高槻って

アストロプロダクツ高槻って

久しぶりに雨の心配の無い週末だったような。。。



特に予定が無かったので、昼食でラーメンを食べに行くついでに「アストロプロダクツ高槻」に初めて行ってみました。




勝手ながら「道具屋さん」って印象でしたが、いわゆるホームセンターとは違う品揃えと価格帯で、長時間居ても飽きない店でした(^^)

キャンペーンでかなりお得なサービス品もあるし、せっかく近所にあるのでまたジックリといってみたいと思いました。

で、買ったモノはこんなところ。



タイヤ/ホイール形状の時計と、背中が痒い時に使う伸縮自在の「孫の手」みたいなヤツ。

孫の手は1個220円、時計は480円です。

いやぁ~、たのしい所でした(^^)


でそのついでに立ち寄ったラーメン屋は、アストロプロダクツの隣りにある「麺長(めんおさ)」





醤油ラーメンと塩ラーメンですが、天下一品こってり味に似ていて、老夫婦の疲れた胃腸にはやや厳しい味付けでした(^^;



あっ。
ついでに昨日掲載を忘れたパーツ紹介を。


かなり前の「RK西日本オフ」じゃんけん大会でゲットした、ドリトスさん提供のユーロタイプのデイライトがお亡くなりになったので、バレンティLEDデイライトに交換しました。



デイライトと言っても気分に合わせてスイッチで点灯させているので普段はあんまし使わないんですけどネ(^^;



まぁ、雰囲気重視というコトで。



あと、またバカバカしい「マグネット・パーツ」を。



忍者の手裏剣です。(大爆)



しかも何気に一画が欠けており、見るからに「刺さっている」ように見えるところがミソの百均パーツでした。



(笑)・・・。


Posted at 2014/09/07 17:51:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2014年09月06日 イイね!

WAGONISTさん、ありがとう!!

WAGONISTさん、ありがとう!!
月末に会社のゴルフコンペが予定されているので、ちょいと朝から打ちっぱなしに行ってきました。



いつもの「枚方バイパスゴルフ」で、1,000円で120球。
1時間程度、適度な運動にもなり、楽しい大人の道楽でした。
スコアが伴うともっと楽しいのでしようが・・・。(T_T)


さて。
変わり映えもせず、地味な箇所に着目し、愛車イジリを続けているオッサンの本日の作業は。

まずは給油口

ハセプロから給油口専用マジカルカーボンが発売されるとか、発売されたとかの話題がありますが、まだ店頭に並んでいないので、みんながやる前にチョイと違う事をやってみようと。



ぢつは以前に特売で300円くらいで買ってたNASSANのリアエンブレムに貼るヤツがサイズ的にピッタリ。



なんとなく雰囲気がUP ↑したでしょ(笑)


もう一丁は、だいぶ以前から気になっていたリアバンパーの下部の黒いところに、こんなモノを貼ってみました。



ユーロカスタム・ダクトシートというメッシュ調のシールです。



遠目に見たらスパルタンな印象に見えます(^^)


で、最後に。

毎度、WAGONISTさん、ありがとう!!

またまた「読者プレゼント」に当選しちゃいました(^^)/
10か月ぶりくらいかな?



9月号で応募していた、ガクヤさん提供の「ウインドウ・フェンス」ってヤツです。


窓を半分くらい開放した時に、その隙間を埋めるもので、ペットとかが車内から飛び出さないように、というのが主旨のようです。



なかなかファッション的にも面白いと思って応募していたら当たりました!!!

WAGONISTさん、ありがとう!!
ちょっとだけ加工して、更に笑えるような仕様にしたいと思っています。


また次の機会にもよろしくお願いします(^^;


Posted at 2014/09/06 13:15:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/794234/car/840300/profile.aspx
何シテル?   11/02 05:55
みんみん@大阪です。 愛媛での単身赴任生活を終わりを告げ、4年ぶりに家族の待つ大阪に戻りました。 それを機に「みんみん船長」から「みんみん@大阪」に変更。気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12345 6
789101112 13
14 151617181920
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

第8回 淡路ノスタルジックカーミーティング 開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 06:18:29
カメ通📷Vol.9 大阪府立花の文化園(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 20:34:44
楽しみ~(*゚∀゚)=3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 20:38:13

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRK1。 H22年4月に購入。ステップワゴンRF3から乗り換えです。 基 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
一時期、「ハイソカー」に憧れてマークⅡのセダンに乗っていましたが、大人しく乗るよりイジリ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
昭和59年から3年くらいでしょうか、赤いシティRに乗っていました。 ホンダホンダホンダホ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
H7年から乗っていたカルディナです。 「スカイキャノピー」ってルーフがもっこりと盛り上が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation