
年末年始の休暇、2日目。
RK-Kansaiの
KENSONさんのお声掛けで、たぶん今年最後になる
ナイトオフが
京都・久御山で開催されました。
19時からの開催、という案内でしたが、今年最後のラーメンでも食べようゼ、とのお誘いもあり、
yoshi0404さん、
takeponponさんと横綱に立ち寄ってから参加することとしました。
さすがの麺好きな私と言えど、今日は昼飯もラーメン。。
↓
ちなみに、この時点で
「今年最後の麺」と決めて食べたのは、
亀王ラーメン。
さらにもう一杯食べる事になるとは(爆)
で、18:30から
横綱で。。
↓
similarジャンバーな面々と。。。
↓
ラーメンとチャーハンのセットを食したのでありました。。
↓
そして
久御山のナイトオフ会場へ。
年末年始という事もあってか、予定の時間に集まったのは予想よりかなり少なかったです。
麺を食って参加した3名以外では。。。
主催の
KENSONさんと
dubさんの2台だけでした。(((( ;゚д゚)))
ひょっとして年末でみんな多忙だから、今夜の参加車両はこの5台で終わりかも、、と思って、この5台で集中的に撮影。
特に目立っていた
KENSONさんのヘッドライトは集中的に撮影させていただきました(^^)
↓
ちなみに今夜の私
みんみんの衣装はこんな感じ。
↓
ナイトシーンだとぼやけて分かりにくいでしょうから、予め有名モデルにお願いして撮影した画像でご確認ください。
↓
昨日購入した
MCハマー仕様ではありません。(笑)
ヒョウ柄の
「つなぎ」・・・。
完全な
冬仕様です。
もうちょっとアップで分かりやすく(爆)
↓
つなぎというか、厳密には
ウィンタースポーツで着用する
スキーウェアみたいなヤツです。
夏場に買って、試着したら暑くて死にそうでしたが、冬場のナイトオフではフル活躍です(^^)
やっと役に立つ日が来ました。
ヨカッタヨカッタ。
与太話はさておき。(^^;
時間が経過するにつれ、参加車両もドンドン増えてきました。
本日の参加車両はこちら。
到着順に・・・。
たぶん。
KENSONさん。
↓
怪しげにヒカリまくっていたdubさん。
↓
takeponponさん。
↓
Newホイールは暗くてよく見えなかった
yoshi0404さん。
↓
完全に「冬仕様」になっていたのてぜ誰か分からなかった
イノッチさん。
↓

ゆきちゃんさん。 ↓

睦月みるくさん。 ↓

プロ並みカメラマンのヨッシーさん。↓

このあと「ジャンクションを撮影してくる」と京滋バイパスのグルグルに向かって歩き出したまま行方知れずとなりました。無事かな・・・。
ゆうパパさん。↓

michitakaさん。↓

ここからはRK-Kansaiの重鎮たち。
一瞬、名前が思い出せず、もうスナイパーでいいや、と思いかけたものの、なんとか思い出せた、takubonさん。↓

ポカホンタスさん。↓

こちらも冬仕様、ドリトスさん。↓
そして、クロベェ~支部長
以上でしたかね。
帰り際に誰かにスレ違ったような気もしましたが、スミマセン、識別不能でした。
私は22:00を過ぎて御先に失礼しましたが、まだまだ盛り上がりましたかね。
2015年の最後に楽しい一夜をありがとうございました。
また新年も、面白おかしく楽しみたいものです。
そうそう。
話は変わりますが、昼間、SAB高槻に立ち寄った時の話。
私がタイヤの空気を入れていると、ラッパーのような今風の若者が話しかけてくれました。
驚愕の風貌のラパンに乗るじょ~ちゃんさんです。
お初でした(^^)

私とおなじ高槻市在住。
今日は、いつもお世話になっているナナガンの清掃に単身で行ってきたそうです。
みかけは怖い(?)ですが、かなりイイ若者でした。
愛車も凄すぎ。
SAB高槻に入るまでの数百メートル、ピッタリ後方からつけられた時は慌てました(爆)
記念に愛車コラボの写真も撮らせていただきました。


今年もいろんな、新たな出逢いがあった一年でした。
新年もドンドンと友達の輪を広げていきたいもんです。
こんな私ですが、引き続きよろしくお願いいたします。
Posted at 2015/12/31 00:31:52 | |
トラックバック(0) |
ラーメン | 日記