• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんみん@大阪のブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

気になるラーメン

気になるラーメン


予報に反して、なかなかイイ天気でしたね。





最近、ラーメンを食べていないので、1号線沿いにある都飯店の支店に立ち寄ったところ、興味深いメニューが。。。





Gメン。。。




ならぬ、じーめん。。らしい。



ラーメンなのに、『麺なし』って選択肢まであるし・・・・。



名前から想像するに、二郎系ラーメンかな、と察しはつきましたが、なんか気になるので一番小さいサイズを注文してみると、予想通りの味とボリューム(#^.^#)




で、美味しくいただけました。




が、気になるポスターが。






かなり体調の良い日に、一度、失敗覚悟で挑戦してみたいもんです(自爆)

誰か一緒に行きます????







さて。



最近はめっきり車イジリのネタから遠ざかっていますが、クルマ関係で嬉しいコトが。。



そう。


グラチャンコレクションのミニカーで。。。







待望のブタケツローレルが当たりました(^^)/






しかも2台買って、2台とも色違いのローレル(^^)




小さな喜びです。


実物を手にするまで分からない事ですが、このローレル、テールがジャパン1テールになってます。



ケンメリの丸テールかも知れませんが。。。(爆)



いやぁ、ホンマ、カッチョいい。

ローレル、最高♪ ヽ(^。^)ノ



調子に乗って、しまい込んでいた過去の購入車を引っ張り出して、並べて撮影してみました(^^;  




いやぁ、グラチャンシリーズ最高!!






既に飾り棚に飾ったグラチャンシリーズが、まだまだ我が家にはたくさんありますよぉ~。













実は今日、某店舗にタイヤ/ホイールを買い替えようかな、と思って訪問しましたが、やっぱやめました。。。

いろいろ考えているんですけどネ・・・







Posted at 2016/10/29 16:56:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2016年10月23日 イイね!

やはり「プラシーボ」・・・

やはり「プラシーボ」・・・


RK & Similar全国オフワゴニスト・スーパーカーニバルが終わって、弄りはやや脱力気味です。((+_+))





が、最近、チト愛車の調子がよくなかったもので改善しました。



オーディオの音楽が何かの拍子に途切れたり、オルタネータの回転にあわせてノイズがスピーカに入ったりし始めました。

オルタネータ部分のアーシングを外したり、意味もなくヒューズを別のものに替えたりしてみましたが改善しません。

もしや。。。と思って、数か月前に取り付けたキャパシタ類を外してみたら、なんとまぁ、一気にクリアになりました。

こんなヤツどもです。



もっと言えば、愛車の走りまでもが快適になったような気がします。

キャパシタ等の効果があると感じてみたり、外すとスムーズになると感じてみたり。。。

人間の間隔はいい加減なもんですな。
まさに「プラシーボ効果」

まだ複数の3Qパーツホットイナズマ極が付いてますが、この状態で1週間経過しても安定していると感じているので、しばらくはこのままにしときます。

無知な人間がいろいろと付けると、何かあった時が大変ですな。



で、外してばかりの弄りでは後ろ向きな感じで元気が出ないので、ちょっとだけ追加もしてみました。


まずはkenshukaoさんにいただいた、水中花のナンバーボルトのプレート。
これまでは車内に置いてましたが、やはり本来の場所で活躍してもらった方が良いだろう、と勝手に感じたので、リアのナンバーに取り付けました。



走行中、自分では見れないですが、後続車に対する優越感が出来ました(笑)



もう一丁は吊り輪

これまではサベルトの牽引フックを垂らしてましたが。。



ちょっと汚くなってきたので、原点に戻って、吊り革をブラ下げる事にしました。

しかもピンク


アップガレージで690円でした。安いのでは・・・



当然、アース等、何の効果も期待できません。(笑)



最後は先日のパーレビでも紹介した、ナットカバー



シリコン製で、先っぽが尖っているのが特徴です。



ドリアンパイナップルみたい。


普段は取り外しているので、通報されることも無いでしょう(笑)


本日のラーメンは、八幡のアップガレージ近くある、ずんどう屋でした。



つけ麺を食べに入ったものの、シーズンオフなのか売っていなくて、仕方なくラーメンと丼のセットにしました。



Posted at 2016/10/23 14:55:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2016年10月16日 イイね!

2016 RK & Similar全国オフin ラグーナ蒲郡

2016 RK & Similar全国オフin ラグーナ蒲郡
10/15(土)絶好のオフ日和でしたね。


待ちわびた、RKステップワゴン& Similarな皆さんによるA.J.O.Mがラグーナ蒲郡で開催されました。

段取っていただいた東海メンバ始め、関係者の皆様には感謝感謝です。



私は毎度の事ながら、名古屋観光を兼ねて前日から愛知県入りして、準備万端で当日を迎えました。







しかしすんごい台数でしたね。




キレイに整列した姿は壮観ですネ。



とても全台数を紹介する事は出来ないですが、追々、フォトギャラでアップさせていただきます。




そんな中でも。




今回は、実物を見るのをずっと楽しみにしていた悠斗さんのバッドフェイスや。



とってもキレイなあんみさん号も見る事が出来て感激もひとしおです。



またこの日に向けて準備を進めてこられた、ゆーなさんのバーフェン、足回りも見る事が出来ました。



金の豚さん、ちょいと邪魔・・(^^;


ドタイさんの自塗したホイールもカッチョ良かったなぁ。






個人的にはジャンケン大会でイカサマの末に豪華な協賛品の数々をゲットする予定だったのですが、期せずして「抽選会」に。

D.A.Dや326POWERの素敵な協賛品のどれかが当たると期待していたのですが。。。





クジ運がことごとく弱い私は、イカサマの出来ないくじ引きには手も足も出ず、呼ばれた頃には景品が無いという状態でした。




当選された皆さん、おめでとうございます


辛うじてサングレイトさんとカヲルさんのご厚意で、ブツをゲット出来ましたが(^^;




それでもいろんな方に「貢ぎ物(?)」を頂戴し、豊かな気持ちで帰る事が出来ました。







皆さん、ありがとうございました。


いやぁ、今回も楽しいひと時をありがとうございました。




翌日は奈良で大事な家族の予定があるもので、最終を見届ける事無く帰路に着かせていただきましたが、更に何か盛り上がりや事件がありましたかな(^^;

Posted at 2016/10/16 07:55:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

2016ワゴニスト・スーパーカーニバルに参加してきました♪

2016ワゴニスト・スーパーカーニバルに参加してきました♪

なんか未明に、トンでもない豪雨に見舞われました。

皆さんは無事でしたか?!



という事で、10/9(日)、恒例のワゴニスト・スーパーカーニバルに参加してきました。


例年と違って、今年の参加者は「抽選」との事で、申込みをしたけどハズレた方が多かったと聞きました。

どういう基準で抽選されているのかは不明ですが、運よく、今年も辛うじて当選させていただきました。




さて。



参加車両は8時から入場が可能とのコトなので、RK仲間のKENSONさん、hiro2580さんと待合わせし。。。





フレスポのすんごい面々と7:30に此花大橋付近で合流しました。


会場に入る前に、此花大橋付近で既にフレスポな面々には圧倒されっぱなし((゜ロ゜) 





7:45くらいから変態走行で現地を目指します。




雨に一抹の不安がありましたが、結局、傘を使う事もなく、快適なイベント日和となりました。



フレスポのメンバの交渉力のおかげで、ステージ近くの絶好のポジションに陣取れました。




更にしんがりで登場した私は、中でも一番ステージに近い位置に。ラッキー

さらにさらに。
歴代「街ワゴ」の隣りという、名誉なポジションで参加する事が出来ました(^^)







まずは敬意を表して、RKな面々3台のそろい踏みと・・・。




みんみん号から、RKな面々を経由してのフレスポな面々のそろい踏み。




いやぁ、ホンマ凄い車ばっかですね。



と言いつつ。


会場を何周か歩いてみましたが、私の舌が肥えてきたせいか、はたまた3連休で複数のイベントが重なったせいか、ビックリするような驚愕のマシーーンに出会う事は無かったですね。
それなりにビックリするマシーーンは一杯ありましたけどネ。(^^;



そんな中でも、感動を与えてくれたマシーーーンはフォトギャラで紹介しますネ。

少々お待ちを。


で、まずは御礼を兼ねて応援(?))に来てくれた皆さんをご紹介。


有り余る財力にモノを言わせ、あらゆるショップからグッズを買いあさっていたK氏。(嘘爆) 




四国からはるばるお越しのティアRG・・・改め、ティアraさん(爆) 




いつも仲良し。
ステカズさんのご親族。



ベルガーさん、かいくんパパさん、fujiさんにもお越しいただき、激励いただきました。ありがとうございましたm(_ _)m





ワゴカニでは最後に、協賛ショップの冠が付いたアワードがあるのですが、なんと今年は。









私ではありませんヨ(涙爆)







フレスポのmasaさんが特別賞!  




hiroさんがDAD賞。






伊勢からお越しの、tarouさんがgrace賞を。




そしてご近所のトミーさんがマッッキナ賞をゲットされてました。




知り合いの皆さんが軒並み受賞されてました。




う~ん、うらやましいゼ。



私と言えば、恒例のジャンケン大会で、これまた恒例の「全敗」



ある意味、予想どおり・・・。(爆)



そして、みんなが帰った頃にひっそりと開催された、FLEXのジャンケン大会でも。。。





ことごとく敗退し、ワゴニストのY編集長に「みんみんさん、何やってんの??」と呆れかえられました・・・。


屈辱のワゴカニな一日でした(^^;





じゃんけんで勝つこと。。。
これは永遠のテーマですな。



サザエさんには勝ったんですけどネ


来週のRK全国オフAJOMでは絶対に勝つぞぉぉぉ~。


Posted at 2016/10/09 21:02:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月07日 イイね!

WAGONISTさんから・・

WAGONISTさんから・・

いよいよ「2016 RK&Similar All Japan Off Meeting」が迫ってきましたネ。


参加表明はこちらから。




私は前日の10/14(金)から先乗りする予定です。

参加される皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。




という事で、AJOMに向けてチママチと準備を進めているさなかではありますが。それとは別に私には重要なミッションが。。。




何度も言いますが、雑誌社の勧誘です。



3誌に声掛けしましたが、今のところ確定しているのはワゴニストさんだけ。

それでも、ワゴニスト・スーパーカーニバルの翌週というタイミングにも関わらず呼び掛けに賛同していただけたご厚意に感謝感謝です。




で、本日帰宅してみると、そんなワゴニストさんから郵便物が。。。






かなり分厚いですぞ(^^)







期待しちゃいますよね。







読者プレゼントの当選か、いつも愛読している優良ユーザだから何か御礼の品物でも届いたかな。。。





バカバカしい期待をしましたが、こういうものでした。




蒲郡でのAJOMに参加される皆さんへのアンケート用紙の事前送付です。



しかも100枚あります(゜ロ゜)


分厚いはずだ(^^;




ワゴニストさんがとっている統計の一環とのコトですので、これまでアンケートに答えた方は対象外です。

なのでたぶん関東組の方とかが中心になるのかも知れないでいすが、当日、受付で配布させていただきますので、これまでワゴニストさんの同様のアンケートに答えた記憶のない方、ぜひともご協力をお願いします

「答えた事があるかも・・」という曖昧な記憶の方は、今回も答えてやってください(^^;



雑誌社さんとも持ちつ持たれつの関係ですので、ご面倒をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

Posted at 2016/10/07 21:16:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/794234/car/840300/profile.aspx
何シテル?   11/02 05:55
みんみん@大阪です。 愛媛での単身赴任生活を終わりを告げ、4年ぶりに家族の待つ大阪に戻りました。 それを機に「みんみん船長」から「みんみん@大阪」に変更。気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23456 78
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

第8回 淡路ノスタルジックカーミーティング 開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 06:18:29
カメ通📷Vol.9 大阪府立花の文化園(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 20:34:44
楽しみ~(*゚∀゚)=3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 20:38:13

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRK1。 H22年4月に購入。ステップワゴンRF3から乗り換えです。 基 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
一時期、「ハイソカー」に憧れてマークⅡのセダンに乗っていましたが、大人しく乗るよりイジリ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
昭和59年から3年くらいでしょうか、赤いシティRに乗っていました。 ホンダホンダホンダホ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
H7年から乗っていたカルディナです。 「スカイキャノピー」ってルーフがもっこりと盛り上が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation