• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みんみん@大阪のブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

カミナリモータース♪

カミナリモータース♪
そろそろ寒くなってきたのでロンTが欲しいな、と、カッチョいいのを探してMooneyesD.A.Dのサイトを物色してましたが、なかなか心に響くものが無かったです。(^^;


で、以前から欲しいけど高いので断念していた、カミナリモータースのロンTに照準をしぼって探すことに。(^^;

ぢつはネットでしか買えないと思ってましたが、大日のイオンにある「流儀圧搾」ってお店に結構に品揃えがあるので、そちらで現物をみて考える事にしました。



これまでは季節柄、半袖がメインでしたが、この時期になり、長袖もかなりありました。



ハコスカやケンメリベースが多かったですね。




先日の「J NATION」でこういう車に触発された事もあり。。。↓




結局、3代目「ブタ目」マークⅡに決定!!




渋すぎです(^^)



また外出が楽しくなりそうです♪
Posted at 2017/10/15 17:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月14日 イイね!

"J NATION"に行ってきました♪(見学ですが)

"J NATION"に行ってきました♪(見学ですが)
もう1週間ほど前の10/9(祝)のコトになりますが。。。


滋賀県奥伊吹で開催の「J NATION」に見学に行ってきました。
もともとは9月に開催予定でしたが台風の影響で延期となっていたものです。

J NATIONの名前の由来はよく解ってませんが、Liberty Walkの加藤社長の50歳の誕生日を祝うイベントだとかなんとか・・。


まぁそれはともかく、スーパーカーや改造車が集まるとの噂でしたので、自宅から3時間近くかけてエッチラホッチラと会場を目指しました。

最寄りのICを降りて下道を走り始めると、エントリーしている車っぽい集団と遭遇し、気分も盛り上がる一方、かなりの渋滞が始まりました。


私は比較的スムーズにいった方ですが、あとから来た人は入場待ちが大変だったみたいです。

さて、奥伊吹のゲートをくぐると、私は一般客の駐車場へ。


そこでもそれなりに雰囲気を感じさせるマシーーンが停まっててコーフン度が高まってきます。

で。
最初に見えるゾーンは旧車ゾーン。
雑誌で見るような超絶なチバラギ仕様も居てて、ますますコーフンしました。



ヤンチャそうなお兄さんに記念撮影の協力をしてもらいました(笑) ↓


旧車ゾーンを谷越しに見るとこんな感じ。↓
スンゲェ台数(゜ロ゜)

見えますか?!

次はメイン会場~スーパーカーゾーンへ。

まずはお馴染みのLBな車を横目に・・・↓


おねいさんを見つつ・・・


スーパーカーゾーンには、ランボルギーニやフェラーリが所狭しと並んでます。



いやぁ旧車とはまた別の意味で迫力を感じます。


で、こちらはショップが並んでいるゾーン。↓



私の知り合いのこんな車も展示されてました。(^^; ↓


坂道や、ちょっとしたスペースにも凄い車が乱雑に停まっています。↓


次に。

こちらは小高い場所にある「国産」「USA」ゾーン。


歩いて上がるのが苦痛でしたが、こちらにも素敵な車が多かったです。





ちなみに前日の「ワゴニストカーニバル」と本日の「J NATION」の両日にエントリーしていたのはこちらのステップワゴン。↓


いやはや、お疲れ様でした。

ブログでは紹介しきれないので、そんなこんなの素敵なエントリー車両の数々は、フォトギャラでご確認お楽しみください。



私は昼過ぎに会場を後にしましたが、帰る直前にステップワゴン仲間のこんな方と遭遇したので、微妙な位置関係でコラボ撮影(^^)  ↓


ぢつは入場待ちで大変だったそうです。


帰路では対向車線で入場待ちの大渋滞が発生してました。
もう入場を諦めて別の場所に移る面々もいてました。

そんな旧車・改造車軍団とコンビニで記念撮影させていただきました。(^^)



いやぁ、このローレル、レアでいいなぁ。↓


昼食には、道の駅にたむろしているスーパーカーを見つつ、「薬草ラーメン」なるものを食べてみました。



かなり遠方でしたが、いろんな興奮が得られて楽しい一日でした。


現地ではこんなお土産も買ってみました(^^) ↓








Posted at 2017/10/14 07:22:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月08日 イイね!

2017 ワゴニストカーニバルの見学に(^^)

2017 ワゴニストカーニバルの見学に(^^)
10月だと言うのにすんごい天候でしたね。

暑さと熱気で干上がってしまうかと思いました(爆)


そんな中、5年ぶりにエントリー落選につき、一般ギャラリーとしてワゴニストカーニバル2017に参加してきました。(^^;


かなり遠方の「臨時駐車場」に停めて、ひたすら歩いた先には見慣れた風景が・・。



いやぁ、暑い中ではありますが、今年も盛り上がってましたね。

ステップワゴンの仲間の皆さんも元気に参加されてました。










今年のワゴカニ、何が一番盛り上がったって。



そりゃまぎれもなく「ジャンケン大会」でしょ。



私のジャンケンの弱さは知る人ぞ知る、最弱レベルです。


今年も、私にだけ許されたイカサマをそこはかとなく交えつつ、ダメもとレベルで参加したはずが、あろうコトか2回目のジャンケンであれよあれよの快進撃!!



紅白歌合戦に出場するより難関の「福袋」ゲットとあいなりました。


帰宅してみてみると、中身はサランラップ4本と、車関係の雑多なアイテムの数々(>_<) ↓


ありゃ、逆だ


いや。
中身は何でもイイんです。

弱小の私がジャンケンに勝ったという事実だけで大満足なんですから(笑)


歴史的な出来事に満足した私は、調子に乗って、必要でも無いD.A.Dの安売りパーツを買ったり。。。





帰宅途中で、ナナガンではなく、気になっていた「舞洲スラッジセンター」界隈で一人撮影会を楽しんで帰路に着きました。




満足マンゾク♪

参加者利用はこちらのフォトギヤラをご覧ください。





明日はJ-NATION、いってきます。。。




またもや一般ギャラリーですが(爆)

Posted at 2017/10/08 20:17:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/794234/car/840300/profile.aspx
何シテル?   11/02 05:55
みんみん@大阪です。 愛媛での単身赴任生活を終わりを告げ、4年ぶりに家族の待つ大阪に戻りました。 それを機に「みんみん船長」から「みんみん@大阪」に変更。気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

第8回 淡路ノスタルジックカーミーティング 開催のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 06:18:29
カメ通📷Vol.9 大阪府立花の文化園(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/21 20:34:44
楽しみ~(*゚∀゚)=3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 20:38:13

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRK1。 H22年4月に購入。ステップワゴンRF3から乗り換えです。 基 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
一時期、「ハイソカー」に憧れてマークⅡのセダンに乗っていましたが、大人しく乗るよりイジリ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
昭和59年から3年くらいでしょうか、赤いシティRに乗っていました。 ホンダホンダホンダホ ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
H7年から乗っていたカルディナです。 「スカイキャノピー」ってルーフがもっこりと盛り上が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation