• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chu.ちゅうの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2018年5月20日

チェイサーよ、鳴け!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
純正キーレスだとお返事が無いので寂しい。

なので、社外のキーレスキットを用意しました!
2
キーレス本体
配線たち
キー

純正ちっくでいいかなー。
3
配線図!!
4
関連の配線は全てトランク内で調達しました!
ここ、便利ですよ!

よく、運転席のヒューズボックス付近からどうってありますが、チェイサーの場合、この純正キーレスの配線から常時電源やロック、アンロック信号が取れるし、キーレス本体もトランク内の方が邪魔にならないのでオススメです!
5
アンサーバック用、ウィンカー配線もテールランプのコネクタから分岐で簡単に取れます。インパネ周り外すより楽チン!

あ、トランク内張りが無いからか…
6
電源取って、アース取って、ロックアンロック信号取って、ウィンカー線繋いだら、いよいよサイレンの配線!

これも、プラスとマイナスを間違えないように繋ぐだけ!
サイレン本体はボディ部分など、硬いところにボルト留めしましょう。
7
この、サイレンの中身が見えないように付けるのが、私の美学です!

すごいどうでもいいことほど、美学っていうとカッコいい気がする法則。

チェイサーがどう鳴くかは動画で!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンスイッチパネル 操作部分白色LED化

難易度:

汎用フロントカナード取り付け(破損取り替え)

難易度:

エンジンオイルとエレメント 替える

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

電動スイングルーバー スイングレジスター フィン折れ 故障 不揃い修理

難易度:

ステッカーボード制作、取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/795185/car/2939891/profile.aspx
何シテル?   10/20 06:54
シルビア・チェイサーで走り屋小僧からの、アメ車ファミリーキャンピングカーからの、やっぱり軽バンて最高? 整備の記録メインに載せていくよん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2024/05/06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 12:28:50
 
ボンネット裏落書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 19:04:23
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 02:33:38

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブちゃん (スズキ エブリイワゴン)
快適移動車
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速 パニアケース?ダサいけど便利 けど、やっぱ外したw
マツダ MPV マツダ MPV
乗り換え
カワサキ バルカン400クラシック バル隊長 (カワサキ バルカン400クラシック)
先輩からのお下がり♪ ダラダラ流すには良いけど、性分に合わなくて乗り換えた😂笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation