• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Azurの"しろきゅん" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2019年1月6日

☆ キャパシター集積してみた ☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
出音の厚さを増せれば、あとノイズフロアの低下を求めてヘッドユニット用のキャパシタを作ってみました。
容量2200μFのコンデンサを20個スタッキング。。
2
最近のうちの電気関連は裸線部にテフロンテープグルグル、その上からその時任せでビニテや熱収縮パイプなんかで被覆します。
今回の容量は0.044Fとなります。
3
早速車載。
ユニットまで約50cm程度。。
もっと短い配線としたかったが、
まあドンマイww!

音的にはすこし安定した重心の低い音になった様なそのままの様な。。。
電気的に落ち着くまで暫しという所。。。
4
来週末は「ちいたん」の家で酒飲んで暴れる予定ww
楽しみ。。。
5
~翌日~
音はというと・・。
ミッドを片方逆相接続していることが発覚!!
音がしっかり出だしたので更にネガな所が気になりだしたため、(やっと)発覚!

それより、車の加速がスムーズに、パーシャル時や停車時の騒音振動が減りました。

こりゃバッテリー上にも設置しようかな~。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【カロッツェリア TS-WX140DA】 サブウーファー取り付け

難易度:

洗車

難易度:

オーディオディスプレイ装着

難易度: ★★★

エアコンフィルター交換

難易度:

定期オイル交換

難易度:

エンジンオイル エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに悪夢みた。。
引っ越しの先日奥に部屋に俺のガラクタが一杯詰まってて、
夫婦で途方に暮れる夢。
まじで起きた時吐きそうになった。
普通に怖い夢より怖かった。
いい加減物買うの控えなきゃ。。
断捨離も粛々と進めます。。」
何シテル?   06/13 08:01
Azurです。便利・快適な軽CARライフを満喫させてくれた、 しろきゅん(ソニカ)と2022年3月20日にお別れし、 ジュリ様(ジュリエッタ)がうちにやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ジュリ様 (アルファロメオ ジュリエッタ)
ダウンサイジングターボ。。 こんなにトルクがあるとは思ってなかった。 徐々に草臥れてい ...
ダイハツ ソニカ しろきゅん (ダイハツ ソニカ)
乗り易くて許容力のある良い車でした。 ありがとうしろきゅん。。。
その他 WACHSEN_BA-100 その他 WACHSEN_BA-100
ユニークなフレーム形状と精悍なマッドブラックフレームにイエローの差し色が特徴のアルミフォ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
出来る限りDIYで進めております。 直してる時もあれば、壊してる時もあります。 2010 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation