• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Azurの"ジュリ様" [アルファロメオ ジュリエッタ]

☆ 117クーペ ハンドメイド ☆

投稿日 : 2025年03月25日
1
初期型 117クーペ。。
普遍的といえるジウジアローのデザイン。
これは最近までの彼のスポーティなクーペ・セダンに共通するデザインである。
2
クーペとしてはエバグリーンなスタイル。
ベレットがセダンやバンのバリエーションがあるデザインに対し、117はクーペボディのみだったと思う。
3
今回は落ち着いたアイボリーホワイトで仕上げました。
元のスジボリが航空機模型の様に繊細なため、
厚塗りはしていません。
4
117の個性はリアウインドゥ下端から妻面までのパネルラインに凝縮されていると思う。
5
リアクオーターから。。
このオデコが好き。。
6
端正なボディデザイン

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #eKワゴン ☆ セルモーター交換 ☆ https://minkara.carview.co.jp/userid/796170/car/3498633/8343199/note.aspx
何シテル?   08/24 12:29
Azurです。便利・快適な軽CARライフを満喫させてくれた、 しろきゅん(ソニカ)と2022年3月20日にお別れし、 ジュリ様(ジュリエッタ)がうちにやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ジュリ様 (アルファロメオ ジュリエッタ)
ダウンサイジングターボ。。 こんなにトルクがあるとは思ってなかった。 徐々に草臥れてい ...
ダイハツ ソニカ しろきゅん (ダイハツ ソニカ)
乗り易くて許容力のある良い車でした。 ありがとうしろきゅん。。。
その他 WACHSEN_BA-100 その他 WACHSEN_BA-100
ユニークなフレーム形状と精悍なマッドブラックフレームにイエローの差し色が特徴のアルミフォ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
出来る限りDIYで進めております。 直してる時もあれば、壊してる時もあります。 2010 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation