• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Azurの"ジュリ様" [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

☆ パドルシフトエクステンション取り付け ☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Orque ピュアスポーツパドルシフトを中古で入手したので付けてみます。
2
ジュリ様からパドルを取り外してきました。
パドル可動部は3次曲面であり、平面で構成されたエクステンションはフィットするのが難しそうです。
樹脂で型取りしてもう少しフィットするように加工してみます。
3
余計な所に樹脂が付かないよう、マスキングします。
4
充填する樹脂は半透明のエポキシ接着剤。。
60分硬化タイプ。
半硬化時に型から外し、不要部分を削除、加工予定です。
5
んで、完成。。
6
家にあった一番薄そうな耐熱・強力両面テープで接着します。
7
合体。。
8
取り付けてみました。
接着部の撓みは感じられません。
9
空の映り込みで見え辛いですが、こんな感じ。。
ぱっと見カッコ良くなったのでOKです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロストセンサー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

車内のベタベタにもカーボンシート

難易度:

エンジンオイル吹き出し

難易度:

リヤスタビリンク交換(予定)

難易度:

リザーブタンク交換したのに。。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自室の冷蔵庫の中身ww
釣り餌の残りと怪しい薬品のみ。。
食べられるものは一つもない。。。」
何シテル?   06/09 10:11
Azurです。便利・快適な軽CARライフを満喫させてくれた、 しろきゅん(ソニカ)と2022年3月20日にお別れし、 ジュリ様(ジュリエッタ)がうちにやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ ジュリ様 (アルファロメオ ジュリエッタ)
ダウンサイジングターボ。。 こんなにトルクがあるとは思ってなかった。 徐々に草臥れてい ...
ダイハツ ソニカ しろきゅん (ダイハツ ソニカ)
乗り易くて許容力のある良い車でした。 ありがとうしろきゅん。。。
その他 WACHSEN_BA-100 その他 WACHSEN_BA-100
ユニークなフレーム形状と精悍なマッドブラックフレームにイエローの差し色が特徴のアルミフォ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
出来る限りDIYで進めております。 直してる時もあれば、壊してる時もあります。 2010 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation