• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーま(・8・)の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2011年5月29日

SIMOTA アブソリュートパワーフィルター 取り付け (BK5P)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
仲間から吸気系を純正交換タイプに替えると低速トルク、レスポンスが良くなるという話を聞いたので交換してみました(^^

ちなみにBK5Pに対応しているエアフィルターはかなり少ないです。
王道のHKSやブリッツからは出ていませんし、探すとエクゼ、K&N、SIMOTA位のものでした。
2
さてさてエアフィルターの取り出し方です。

まず画像の4つのツメを解除
解除できたら左側に隙間が出来るのでその隙間から純正品を取り出し交換します。

戻すときは逆の手順でOKです(^^
しかしこのフィルター・・・海外製ってのもあるのか右上が若干干渉していて気合で押し込むという結果になりました(^^;
3
上が今回交換したSIMOTAのフィルターで下が純正品です。

純正品も綺麗に見えますが所々黒ずんでいたり、虫が挟まっていたり予想以上に汚れています。
4
さてさて付けてみた感想ですが結論から言うと中々良いです!

BK5Pならではの発進時のもたつきがかなり解消されますし坂道も幾分か登るのが楽になります。
あとはいつもより回転数を500rpm位下げても60km/h位までスムーズに加速してくれます。

値段も3000円程度ですし純正品をしばらく交換していない方は替えて損はないとおもいますよ(^^
付属のシールはエンジンカバーの端に張りました(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

赤い悪魔の誘惑に負けまして…

難易度:

毒キノコの熱対策

難易度:

☆EGR制限プレート取付51297

難易度:

煤洗浄ーRECHARGEさん

難易度: ★★★

K&Nリプレイスフィルターのメンテナンスでの我流オイル塗布方法。

難易度: ★★

煤洗浄

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BK5P→BKMS→BLFFW(スポーツED)とアクセラを乗り継いでます。 たぶん生粋のアクセラ好きなんだと思います(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スピーカーの傘(プロテクター)自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/13 21:49:06

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BKMSと7年半を共にし、次に選んだ車がBLアクセラ20Sスポーツエディションです。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラに惚れ込みアクセラスポーツからMSアクセラに乗り替えました FFなのにカタログ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
1500ccのNA、3ナンバーサイズで車重1200kg超のボディ この非力な車をいかに気 ...
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
某中古店で購入後散々な目にあわされた車です バッテリー上がり、ファンベルト交換×2回、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation