• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タヌ尾の愛車 [マツダ CX-3]

パーツレビュー

2016年6月28日

マツダ(純正) CX-5用クラスタースイッチ  

評価:
4
マツダ(純正) CX-5用クラスタースイッチ
【総評】
CX-3 Lパッケージのクラスタースイッチは、4個がスイッチとして押せる状態で中央上下の2か所はメクラパネルになっています。折角なので中央上下2か所も何かのスイッチに利用できないかと考え、みんカラを徘徊して情報収集しました。
件のクラスタースイッチは、魂動デザインのCX-5・アテンザ・アクセラ・デミオ・CX-3と共通規格の様なので、スイッチ6個付きの物を探したところ、CX-5のMC前の物に6個付きのクラスタースイッチが存在する事が解りました。始めは品番が不明で路頭に迷っていたのですが、アテンザ乗りのチェリー@ヒロシマンさんの整備手帳のページに部品ラベルの写真が載っていたので、ディーラーさんにその品番で検索して貰い、無事に辿り着く事が出来ました。品番はKH25-66-170で、新品で買うと結構なお値段になります。

両スイッチを比較してみると、TCS・i-stop・LDWSの各スイッチは同じ位置に同じアイコンの物が配置され、BSM(CX-3用)の位置にはRVM(CX-5用)が付いています。CX-5用の上段中央はタイヤ空気圧モニタリングシステム、下段中央はAFS OFFスイッチになっています。
実験してみると、CX-5用のクラスタースイッチはポン付けも可能で、共通するTCS・i-stop・LDWSの各スイッチはそのまま作動しますし、RVMを押す度にちゃんとBSMがON-OFFされます。中央の2つは押しても何も起きません。イルミONで6個のアイコンが自光しますが、CX-5の内装イルミに合わせてオレンジ色なので、そのままだとCX-3の白色系イルミには違和感があります。

当然改造を施す事になりますが、
①アイコンイルミをオレンジから白色に打ち替える。
②中央上下のスイッチをそれぞれ単独のモメンタリースイッチとして機能させる。
の2点が目標になります。
こんなマニアックな改造もみんカラの世界では実践してる方がいらっしゃるんですね~\(◎o◎)/! covaりんさんのブログ記事からインスパイアさせて頂きましたm(_ _)m 感謝と共に勝手ですが、関連情報URLを貼らせて頂きました。
という事で色々と手間がかかりましたが、結果的に何とか改造して無事取り付ける事が出来ました。詳細につきましては整備手帳をご覧ください。

【満足している点】
イルミの色も綺麗な白色になり、CX-3の内装にマッチしています。他車種純正流用なので当たり前ですが、後付け感は皆無で初めからこの仕様であったかの様に溶け込んでいます。
今はまだ繋いでいませんが、純正仕様のフリーモメンタリースイッチが2個使えるようになったのは、将来計画に向けてのお楽しみになりますね~

【不満な点】
見た目は同じ仕様ですが、内部構造はほぼ互換性が無いので、BSMとRVMのスイッチ交換も出来ませんでした。これはちょっと想定外でしたね。
基板の構造はちゃんと解析できましたが、いざチップLED打ち替えや配線?ぎ替えとなると、小さすぎて老眼ではDIYを断念せざるを得ませんでした。プロにお願いして上手く加工して頂きましたが、結果的に部品代と加工代で結構な出費になってしまいました。ちなみに下記購入価格は部品代のみの価格です。

関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/219531/blog/36902315/#koko
購入価格5,788 円
入手ルート実店舗(その他) ※購入マツダディーラー
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

マツダ(純正) / 自動格納ドアミラー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:104件

マツダ(純正) / RX-8用ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:107件

ルノー(純正) / リバースチャイム

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:18件

Meltec / 大自工業 / バッテリー充電器

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:158件

エーモン / プラスマイナス分岐ターミナル

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:146件

エーモン / 電源ソケット(プラグロックタイプ) / 1541

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:233件

関連レビューピックアップ

オートパーツ工房 アイドリングストップキャンセラー

評価: ★★★★★

エーモン Emergency Light 

評価: ★★★★★

ノーブランド ダッシュボードマット

評価: ★★★★★

不明 CUSCO バッテリータイダウン 195mm

評価: ★★★★★

トリコローレエクスチェンジ 組合せ自在カスタムオーダー 1Z-31<NS> 後 ...

評価: ★★★★★

Weds WedsSport SA-60M

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@じろっちゃさん
沖縄本島は強風域ギリギリでしたが、物凄い雨量でした。秋雨前線が刺激されると進路が外れても雨がヤバそうですね〜

何シテル?   09/14 17:31
2009年に横浜から沖縄に引っ越し、マイカー必須の生活環境の中、まさかのクルマ2台持ち(BLアクセラ&CX-3)となってしまいました。 沖縄は塩害を受けや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インナードアガーニッシュにカーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/19 18:59:46
ビデオ入力ハーネス VIK-U65取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 21:56:38
海外製 カーボン調インテリアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/31 20:40:46

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015年5月納車の新色『セラミックメタリック』です。 奥さんのクルマとして購入したので ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2010年7月11日納車のMAZDA90周年特別色『ガンメタブルーマイカ』です。 沖縄の ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2010年2月に走行距離83,724kmの中古車を購入。 およそ5年ぶりのマイカー所有で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation