近年BMWのNEWモデル投下は凄まじく、私には把握不可能な程にバリエーションが多岐に渡っております。
そんな状況下、今年中にSUVモデルであるX2を更に加える事がほぼほぼ確定だと言われており、更に私の脳は混乱する事でしょう。
BMWは車種の多さで言ったらドイツ車一じゃ?
さて、私自身は過去にBMW車を所有したことは御座いませんが、308SWを購入検討した際に、現行の320dツーリングも比較検討に入れた経緯もあり、とりわけ3シリーズには注目しているわけです。
現行3シリーズも流石に古臭さを隠せなくなってきているのは既知の通りで、Cセグですら電子ブレーキがスタンダードになってきている中、ワイヤー式ハンドブレーキというのがその典型でありますが、インテリアの質感はCクラスに恐ろしい程に差をつけられてしまい、Cセグの欧州車と比較してもその質感は高いとは言えなくなってきています。
ライバル車がこの2~3年で飛躍的な質感向上を果たしてきたわけですから、次の3シリーズには当然のごとく期待大というわけです。
とは言え、最も気になるのはそのデザイン。
新しい5シリーズも大分カッコ良くなりましたが、3シリーズはクラスが下である為、更に若々しいデザインを期待しているのですが、↓こんな感じだったら嬉しいですねー(carmagazine.co.uk様より拝借)。
いや、むしろ顔はこのまま出てくれて良い。
キリっと上向いた切れ長の眼光が非常にカッコいい。
(ただ、フォグランプは付けて欲しいですね。最近欧州車はフォグを省く傾向になりつつありますけど、霧だけでなく夜間雨天時を含め、フォグがあるのとないのじゃ、前方近距離の見えやすさが全然違います。フォグを点灯することで道路の白線がハッキリ分かりますので。)
これだったら次期愛車候補になり得ます。
本当はマカン(素ではなくマカンS)が良いんですけど、いかんせん中古でも高いし、流石に私が買い換える頃には現行マカンの装備はちょっと古いだろうなと・・・。
ポルシェのエンブレムはこの上なく魅力的なんですが・・・。
(ケイマンSを所有していた時も、ハンドルのエンブレム見るたびにニヤついてました(^^;)
ただ、BMWを将来購入するとなった場合、超えなければいけない障壁が・・・。
それは私の妻!!!
実はうちの嫁さん、BMWが大嫌いなんです(苦笑)
理由としては、
・BMWに乗っていた知り合いが余すことなく、全員頭がおかしい輩だった。
・運転の荒いドライバーが多い。
・グリルが豚の鼻みたい。
だそうです・・・。
以前320dを試乗しにいった時も終始ご機嫌斜め、いや完全に不機嫌でした(^^;
まぁ、「ポルシェかBMWか」と二択を迫ったとしたら、嫌々かもしれませんがBMWを選びそうな気がしますけど。
というのも、ポルシェはやはり高いからです(-_-)
うん百万レベルで価格差がありますから、嫁さんも渋々首を縦に振ってくれることでしょう(笑)
現時点で、買い替えの予定は全くございませんm(._.)m
リセールの期待できないプジョーを購入した以上、最低10万kmは走って、乗り潰すつもりでおりますので・・・。
ちなみに、新型3シリーズは早ければ今年の後半にunveilされると言われておりますが、日本導入は来年になるでしょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/02/17 14:28:45