• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷじ男のブログ一覧

2016年04月19日 イイね!

クレポリメイト

クレポリメイト
主に内装拭き用途で定番となっているクレポリメイトですが、 先週末、クレポリメイトのナチュラルをダッシュボードのみならずコンソールのプラスチック箇所、ドアの内側回りと塗付致しました。 んが、 ダッシュボード(助手席エアバッグの切り込み付近)に若干のムラが(^^; エアバッグの切り込みのせいなのか? ...
続きを読む
Posted at 2016/04/19 10:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月18日 イイね!

流れるウィンカーの件

ディーラーにメールで聞いたところ、日本のGTIには流れるウィンカーは採用されていないそうです。 日本の保安上の問題が確認できていないためとのこと。 物理的にはGT Lineでも付けられる事は間違いないが、現状はディーラーとしては対応は出来ないということでした。 ということで、現状はディーラー ...
続きを読む
Posted at 2016/04/18 22:21:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月16日 イイね!

早速、ピアノブラック補修しました

早速、ピアノブラック補修しました
今朝、ピアノブラックコンソールに傷が付いてる旨の投稿をしましたが、早速補修しました。 使ったのは、 これと、 これ ペルシードは本来ボディに使うものですが、こういう艶のある素材には内外装限らず使用できます(^_^) 厳密に言うと傷の箇所はほんの少しまだ残ってるのですが、これでヨシとし ...
続きを読む
Posted at 2016/04/16 14:42:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月16日 イイね!

ピアノブラック

小傷ですが、ピアノブラックはやっぱり傷が付きやすいですねー。 最近の車で、コンソールがピアノブラックで大きな面積を占められるものもありますけど大変そう(^^;
続きを読む
Posted at 2016/04/16 10:19:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月16日 イイね!

スポーツモードの足回り変化?

恐らくプロの評論家ではなく、一般の方だと思いますが、スポーツモードにした際に足回りって硬くなるんでしたっけ? ハンドルが重くなるのと、アクセルレスポンスが明確に向上するだけだと思ってたんですが、私の認識違い?(^^;
続きを読む
Posted at 2016/04/16 00:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月15日 イイね!

DENONサウンドシステムが良い件

DENONサウンドシステムが良い件
308GT Lineには DENON製の9スピーカーサウンドシステム(トランクにサブウーファー付)が標準装備 されます。 オーディオに物凄く拘る人がどう思うかは分かりませんが、 個人的にこれは 相当に良い音を鳴らしてくれると 感じています。 私が聴く音楽は洋楽の Pops & Rocksが ...
続きを読む
Posted at 2016/04/15 16:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月14日 イイね!

プジョーにも流れるウィンカーが標準装備?

プジョーにも流れるウィンカーが標準装備?
ふと、Peugeot UKの308のパンフレット(PDF)を読んでいて気付いたのですが、 UKではGT Line以上のグレードには既に「流れるウィンカー」が標準装備されている様です。 英語で言うとSequential Indicatorという表現を用いる様です。 http://ur0.xyz/t ...
続きを読む
Posted at 2016/04/14 14:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月13日 イイね!

選択解除モード?

選択解除モード?
ふと、308の説明書を改めて読んでいて気になった事が。 「選択解除モード」とは?(^^; ご存じの方いらっしゃいますか?
続きを読む
Posted at 2016/04/13 22:09:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月13日 イイね!

アクティブクルーズコントロール

308GT Lineにはアクティブクルーズコントロール(所謂ACC)、ブラインドスポットモニター、スピードリミッター、前後&四隅センサー等を標準装備していますが、先日高速道路走行時に初めてACCを使用してみました。 結論から言ってしまうと「私には必要ないかもしれない」というのが本音です。 ある ...
続きを読む
Posted at 2016/04/13 13:41:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月12日 イイね!

鬼人手

鬼人手
308のGT Lineは225幅という、なかなか立派なタイヤを履いているためホイールの厚みもその分あるので、洗車時のホイール掃除がなかなか大変です。 場合によっては手を切る可能性もあります。 そこで、こいつを購入しました。 その名も「鬼人手」。 キャリバーとホイールの狭いところまで洗えるかは微 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/12 22:48:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は休み。1ヶ月以上ぶりの洗車にGO!」
何シテル?   04/20 08:50
車歴は、 2000年-2006年 プジョー 206XS(5MT) 2010年-2012年2月  アルファロメオ アルファGT(セレスピード) 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 22:36:36
新しい家族が出来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/09 10:20:39
なにやら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 14:06:52

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 婦女男 (プジョー 308SW (ワゴン))
広大なパノラミックガラスルーフから望む景色に家族が喜び、 標準装備のDENONオーディ ...
ポルシェ ケイマン 慶饅 (ポルシェ ケイマン)
2012年2月22日に納車されました。 実は、元々ポルシェ好きでも何でもなく、むしろア ...
アルファロメオ アルファGT ロメオ君 (アルファロメオ アルファGT)
2010年6月に2008年式GT Exclusiveを購入しました。 外装はハラマブラッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation