• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷじ男のブログ一覧

2012年04月17日 イイね!

アルファロメオの4Cはマセラッティ工場で!?

アルファロメオの4Cはマセラッティ工場で!?アルファの4Cがマセラッティの工場で生産される可能性があるという記事です。
年生産が2500台って・・・少ない・・・。
2013年5月から生産開始とありますが、欧州内でのオーダーが落ち着くのにかなり時間が掛かるでしょうから、日本への導入はまだまだ先になりそうな気がします。
加えて、カーボンボディに1750ccの直列4気筒直噴ガソリンターボエンジン、最大出力200ps以上を、0-100km/h加速5秒以下、最高速250km/h以上というスペックから察するに値段も結構しそうですね。
本当にカーボンボディということだと、日本での販売価格は1000万近くする気がしますが・・・。
個人的には、ボディはアルミと鉄のハイブリッドで、車重は1000kg台で、値段も抑えめにしてくれると嬉しいんだけどなぁ。
Posted at 2012/04/17 08:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月04日 イイね!

Clarionナビ用別売リモコン

Clarionナビ用別売リモコン彼女を助手席に乗せてる時に、
頻繁にナビ本体でミュージックキャッチャーのアルバムチェンジや曲飛ばしをするので、
正直ドライバーの僕としては気が散ってしょうがなく、
加えて、MTのため、彼女の手が邪魔でシフトチェンジもままならない。
という状況を解決するため、別売りのリモコンを購入しました。
ミュージックキャッチャーの操作もできるようなので、
まだ使っていませんが、これで運転に集中できそうです(^o^)
Posted at 2012/04/04 10:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月02日 イイね!

センタースピーカー「あり」

以前デッドニング施工をして頂いたと書きましたが、
以前より大幅に音質が改善したとはいえ、
やはり音がショボくて不満だったので、
何となくナビ(MAX8700DT)のオーディオ設定を色々いじってみました。

で、気付いたことが。
以前設定した時にセンタースピーカーを「なし」にした方が「あり」の時よりも
音に迫力を感じたので、そのようにしていたのですが・・・
やっぱり「あり」の方が全然良いです!
というのも、ごく当たり前の話かもしれませんが、
同じ音量で「あり」「なし」を比較すると、
「なし」とした場合、左右のスピーカーに与えられてた出力がセンターに配分されるため、
口径の小さいセンターで鳴らすと当然音量が低下した様に感じられます。
これによって僕のような素人は、
「あり」にすると音の迫力が失われたように感じちゃったのですが、
つまりは、その分ボリュームを上げれば良いわけで、
実際に、今まで「センタースピーカーなし」設定として
耳に感じていた音量までボリュームを上げてみると、
「あり」の方が遥かに「なし」よりも臨場感があります。
大袈裟にいうならばまさにコンサートホールの様。
右耳にばかり聴こえていた音が左からもちゃんと聴こえるようになって良い感じ。
しかも、「あり」とした方が、耳に届く細かなボリューム調整もできる。
(「なし」と「あり」で同じ音量10とした場合でも「なし」の方が「あり」より音が大きく聴こえるので、「あり」の方が1音量単位の音量が細かい(気がする)。)

あと、これはMAX8700DT限定の話なのかもしれませんが、
イコライザーは「IMPACT」のレベル3にしておくと、こもり音も少なく、ある程度低音もなってくれるのでバランスが良い気がします(個人的な好みです)。

直ぐにでもJBLの3wayに替えようかと思っていましたが、
暫くは現状の音質で満足できそうなので、ちょっと得した(!?)気分です(笑)


Posted at 2012/04/02 14:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は休み。1ヶ月以上ぶりの洗車にGO!」
何シテル?   04/20 08:50
車歴は、 2000年-2006年 プジョー 206XS(5MT) 2010年-2012年2月  アルファロメオ アルファGT(セレスピード) 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23 4567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ボディ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 22:36:36
新しい家族が出来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/09 10:20:39
なにやら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 14:06:52

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 婦女男 (プジョー 308SW (ワゴン))
広大なパノラミックガラスルーフから望む景色に家族が喜び、 標準装備のDENONオーディ ...
ポルシェ ケイマン 慶饅 (ポルシェ ケイマン)
2012年2月22日に納車されました。 実は、元々ポルシェ好きでも何でもなく、むしろア ...
アルファロメオ アルファGT ロメオ君 (アルファロメオ アルファGT)
2010年6月に2008年式GT Exclusiveを購入しました。 外装はハラマブラッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation