• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷじ男のブログ一覧

2016年06月20日 イイね!

プジョーのNew i-Cockpitの先進性が凄い

プジョーのNew i-Cockpitの先進性が凄い先日、欧州で発表されたNEW3008ですが、話題になっている新しいi-Cockpitの進化の具合が凄くて「プジョーさん、一体どうしちゃったの?」と思わずにはいられません。

Cセグの車にして、これは圧巻。
室内全体の質感も現行308でもなかなかの質感ですが、更にレベルアップが図られ、ゴルフ、Aクラス他、同セグメントの競合他者の車種を一気に置き去りにした印象すらあります。

下記Youtubeでご覧頂けます。

https://www.youtube.com/watch?v=5UapzN65V7Q
Posted at 2016/06/20 12:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

プジョー&シトロエン@レイクタウン




家族と越谷レイクタウンに行ってきたところ、たまたまプジョー&シトロエンの展示イベントをしていました。



で、イベントのお姉さんがいたので、雑談をしていた中で
お姉さん「プジョーはどちらで購入されたんですか?」
私「◯◯店で購入したんですけど、何一つ販促品をくれないんですよー。嫁さんが、プジョーはケチだから次はプジョーは買わないと言ってるんですー。」

と半分冗談混じりでお伝えしたところ、



これらと、




このカバンをくれました(笑)

ディーラーはケチだけど、イベントのお姉さんは実に太っ腹で逆に恐縮しつつも、やっぱり嬉しかったです(^o^)

ところで、値引に加えて3年間メンテナンスって、これまたかなり太っ腹なキャンペーンですね(^^;
Posted at 2016/06/19 17:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月16日 イイね!

アルファロメオ初のSUV『ステルヴィオ(仮称)』

アルファロメオ初のSUV『ステルヴィオ(仮称)』AlfaromeoのSUVは、私の記憶が正しければ、もうかれこれ10年程前から出る出ると言われてきて、信憑性の高そうなCGも色々あったわけですが、いつの間にか話題にも上がらなくなっていました。
がしかし、遂に出すようです

正式名称はまだ決まっていないようですが、現時点では『ステルヴィオ(仮称)』とされています。

さて、このステルヴィオ君。
画像でご覧頂ける通り、かなりカッチョイイと思いませんか?
(尻が若干マツダっぽいのは気に入りませんが。)

前から見た雰囲気は、アルファオーラ全開むんむん。

ジュリアも悪くないとは思いますが、いまいちピンと来てなかったも事実。

でも、このステルヴィオ君は文句無しに僕ちゃん好みです

正式発表は来年3月のジュネーブショーらしいです。

ジュリアと同じプラットフォーム&エンジンを積むようなので、価格的にはジュリア+αって感じだと思われます。

ジュリアもまだ国内には入って来ておりませんが、恐らくベースグレードが400万前半~半ばだと思いますので、このステルヴィオ君は400万後半~500万でしょうか。

私の様な庶民には容易に手の出る価格ではありませんが、私が308SWを乗り換えるのは恐らく7~8年後なので、その頃には程度の良い中古(新古車)がリーズナブルプライスで手に入るかもしれないので、ちょっと気になる存在です。
Posted at 2016/06/16 15:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月14日 イイね!

プジョー新型3008がパリで発表

プジョー新型3008がパリで発表新型の3008がパリの地でアンベイルしました。

これはマグネティックブルーでしょうか?

カッコいい!
けど、若干オモチャっぽいかな?
Posted at 2016/06/14 16:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月07日 イイね!

PureTech1.2Lがまたエンジンオブザイヤーを受賞

PureTech1.2Lがまたエンジンオブザイヤーを受賞プジョー・シトロエンのPureTech1.2がまたもやInternational Engine Of The Yearを受賞しました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160607-00000027-economic-ind

おめでとう御座います(^^

また、同エンジンを積む308SWを所有するオーナーとしても嬉しいニュースです。

この3気筒エンジンは1.2Lで130ps/230Nmを発揮する、実は1L当たり100ps以上叩き出す、地味に高性能エンジンなのですが、何より素晴らしいのが、吹け上がりのスムースネスと振動の少なさだと思います。
アイドリングストップをOFFにしても、本当に振動が少なくて驚きます。
少なくとも、私個人の感覚ではハンドルにもシートにも伝わってくる振動は極めて「皆無に等しい」と言えるほどです。

音に関しては、「ドゥルル」と4気筒とは違う音が加速時に耳に届くのは事実ですが、これも個人的には全然嫌な音ではないですね。
速度が安定状態になったら、308は吸音に結構力を入れているのもありますが、それと相まって非常に静かです。

燃費も、通勤時(渋滞含)に12km/Lを切る事はなく、場合によっては14km/Lまで伸びます。
高速は法定速度内で走っている限りは、エアコン未使用で18km/Lに到達しますし、あらゆる点でバランスの良いエンジンというのが高い評価を得ている要因でしょう。

これからも大切に乗って行きたいと思います。
Posted at 2016/06/07 10:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は休み。1ヶ月以上ぶりの洗車にGO!」
何シテル?   04/20 08:50
車歴は、 2000年-2006年 プジョー 206XS(5MT) 2010年-2012年2月  アルファロメオ アルファGT(セレスピード) 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1 2 34
56 7891011
1213 1415 161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ボディ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/12 22:36:36
新しい家族が出来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/09 10:20:39
なにやら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/22 14:06:52

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) 婦女男 (プジョー 308SW (ワゴン))
広大なパノラミックガラスルーフから望む景色に家族が喜び、 標準装備のDENONオーディ ...
ポルシェ ケイマン 慶饅 (ポルシェ ケイマン)
2012年2月22日に納車されました。 実は、元々ポルシェ好きでも何でもなく、むしろア ...
アルファロメオ アルファGT ロメオ君 (アルファロメオ アルファGT)
2010年6月に2008年式GT Exclusiveを購入しました。 外装はハラマブラッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation