• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涼パパRKのブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

しばらくでした・・。

しばらくでした・・。 随分長い間、手づかずにしておりました。皆様、申し訳ないです。

仕事柄(食品の製造工場に勤務ちう)、4月~10月は、休みもままならず家にいる時間より会社にいる時間の方が長い日がほとんどです。 家庭はとりあえず嫁が機嫌いいので、なんとかやれてます。

 逆に寒い季節になると、仕事も少々暇になるので、弄りもぼちぼち再開の予定です。

 みんカラもちょっとづつですが、前向いていきますので、覗いたって下さい。

 あらためて、宜しくお願いしま~す(^^ゞ

           
  
Posted at 2011/12/09 14:35:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月11日 イイね!

RK-family関西のステッカー???

RK-family関西のステッカー???先日にティアラさんから送ってもらったRK関西のステッカーのデータをなんとか形にしたいな~、と思ってずーっと考えていました(+_+)

”うちにはプリンターが無いな~、無いわな~、ん~。  



”あっ、あれ使えるかな?”  実は写真を印刷するキャノンのシルフィーES30(白とオレンジの小さいやつ)がありまして・・・。とりあえず挑戦する事に。

まずはパソコンとプリンターを繋ぐケーブルが無かったので、近くの家電量販店へ。

サイズはポストカードサイズで。(紙とインクがカートリッジにセットされているので、楽です)

印刷はとりあえず試しにやってみたら、端っこが少し切れたけど、ま、いいか・・の出来。色目は写真用なので、問題なし。

それをはさみで輪郭にそって切り落とし。次にコ○リで買ってきた、”手で貼れるラミネートフィルム”
(458円だった) なるもので、貼り合わせ。

出来上がれば一般に ”パウチ” と呼ばれてるものになりました。

慎重さが無い自分ゆえ、空気は入っちゃいましたが、そのまま形に合わせて切って、裏に両面テープを貼って出来上がり(^.^)

ステッカーではないですが、” 貼りたい” 気持の表れでしょうか?\(^o^)/

正面からの見た目はOKですが、横からは隙間あいてます(゜o゜)

紫外線防止フィルムなどは無し。はがれるかも・・(゜o゜) 

どれくらい持つかは不明ですが、一応完成しました(^^ゞ



とりあえず見ちゃって下さいな(^^ゞ   ”こんなんでましたけど・・・”
Posted at 2010/09/11 04:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月06日 イイね!

関西BBQオフ会

関西BBQオフ会久しぶりのブログです。

昨日、RK-family関西のBBQオフ会に初めて参加させて頂きました。

自分は遅れての到着で、現地ではすでに10数台ものRKが止まっておりました(^^)

普段、パソコンの画面でしか見れなかったので、実際の生で拝見するとさすが迫力あります(^u^)

初対面の皆様でしたが、温かく迎えて頂き、多くの方とも会話でき、自分は用意出来なかったのに名刺を頂く事もできました。

作業風景も見させて頂いてましたが、手際の良さには感動しておりました。すごいの1言ですね!


作業も一段落して、車両を横一列に並べての写真撮影は、”すげ~、すげ~” しか言えませんでした。


私も家族同行でしたので、BBQで食事をして、会場内を散策。白桃のソフトクリームは美味しかった(^^)


 支部長のクロベエさん、幹事のhigaRK5さん、参加メンバー各位様、本当にありがとうございました。

 挨拶も会話も出来なかった方も次回は名刺持参で伺いますので、少しおまちをm(__)m


暑い1日でしたが、自分にとっては40過ぎでの新たな一歩を踏み出したかな?と思っております。

次回開催する時は、材料も積んでの参加にします。

   本当に楽しかった\(^o^)/ 今後も宜しくお願いします。


PS・・・帰宅道中は久しぶりの神戸だったので、南京町で角煮バーガーとタピオカミルクティなどなどの
食べ歩き、で、そのまま念願であった、新長田の鉄人28号を見て帰りました。

写真はあえてその時にちびを写したものを載せました。

     早く静岡のガンダムも・・・\(^o^)/
Posted at 2010/09/06 13:36:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月15日 イイね!

先週の週末ですが・・・(゜o゜)

先週の週末ですが・・・(゜o゜)遅くなりました。今頃に先週末の出来事を・・・。

(私め、食品製造工場に勤務にて、盆期間中は仕事でして、みんカラ徘徊のみでしたm(__)m)

全国オフ開催日、私は和歌山城周辺で、”紀州よさこい祭り”に参加している嫁と子供の送迎と

撮影係として、朝~晩まで、後をついてまわっていました。

開催は8月6日(前夜祭)、7日、8日の3日間でしたが、7,8日のみ参加でした。


天気には恵まれまして、汗をかきながら、わが子を必死にカメラに収めるべく、

人ゴミをかき分けかき分けで、60分テープに2本分、頑張りました(^^ゞ


写真は上の子で、小学5年生。 

去年、学校の先生が参加しているチームへ突如、”よさこいやりたい!” と、言い出し、

同級生も参加してたらしく、下の子もその流れで、同じチームのメンバーとなりました。

県内でも約60程のチームが活動していて、年齢問わず、家族参加多数で、

多彩な衣装とオリジナル楽曲と踊りで、ずーと盛り上がっていました(^.^)(^.^)(^.^)




両日とも、演舞のスケジュール時間に合わせて、集合、移動とあっちこっちと歩きまわり、

1回約5分ほどですが、精一杯踊っている子供の姿を見ていると、

いつの間にか大きく成長した事を実感してました(^u^)

で、祭り最終に各チームの演舞の審査なるものがあって、どこも気合の入れ方は最高潮に!


わが子が参加しているチームも、入賞する事が出来て、

”入団1年目にして、賞をもらうなんて!” と、嫁も感動しておりました。


2人の子供は、夏休みの宿題の、”作文”と”絵” は、この時の事を書くそうです。



PS・・・プロフィール写真、RNいたしましたm(__)m




Posted at 2010/08/15 04:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月05日 イイね!

貼りつけ完了!

貼りつけ完了!久しぶりの更新です。人手が足らない職場で人使いが荒い・・・(ToT)/~~~

今度の全国オフに向けて、皆様の追い込み・・、すごく伝わってきます。

私めも7・8日と市内で祭りがあって、それに娘2名が参加する為、どうしても行けずに・・・(ToT)/~~~

遠くから全国オフの成功と第2回の開催予告?をお待ちしております。


で、今回、到着したステッカーを無事貼り終えた報告を・・・。

納車時に楕円ラベル2枚は外してもらってたので、皆様のを参考にさせてもらいました。

 ”最初は照れもありましたが、やっぱりいいです。”  1人で眺めてると、嫁が・・・

 ”車見て何か嬉しいん?”   と、小言を。

 何言われてもいいです。深く突っ込まれなければ・・・。

       今はすごく満足です。

  ”全国オフへ参加できずに申し訳ないです。道中、気をつけてください。

          高速道路の渋滞も長くなると思いますがイライラせずに(^u^)” 
Posted at 2010/08/05 06:02:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「それはすごい!ちなみに私ももっていますが。@白仔馬 」
何シテル?   12/05 23:15
涼パパRKです。よろしくお願いします。 前に乗っていたRF2が車検を迎え、6月24日にRK5に引き継ぎとなりました。 DIYの腕と資金はほとんどありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォグライト交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 00:06:03
追加モニター用出力取り出し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 00:05:43
滅多に会わない夫婦? そして娘との別れ・・・ (*T∇T*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 18:05:51

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
お世話になります。本日、会社の事務の者にパソコンに写真 載せるやり方を教わり、夕方帰宅 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation