• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菜々パパの愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2012年3月22日

エンジンルームの美化・・・動脈&静脈?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GX-Rからアーシングを移設
2
タワーバーを外し、バーをサンドペーパーで磨きました。

次に、ブラケットもサンドペーパーで磨いた後、ブルーマイカで塗装
3
ちょっと華やかなエンジンルームになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャッチタンクとオイル確認

難易度:

アルティメットピカピカレイン 3RD Times 施工完了也😊

難易度:

ひとりでやってやるもん その15 (完成しました)

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

車検、完了

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月22日 17:32
良いですね~!

綺麗エンジンルーム羨ましいです・・・。



コメントへの返答
2012年3月23日 10:40
ラリーで使用されていたので埃だらけでしたが、それを除けば結構綺麗になりました。

2012年3月22日 22:52
私のタワーバーは、暖かくなったら付けます
コメントへの返答
2012年3月23日 10:42
タワーバー付けるとだいぶ変わると思いますよ!
2012年3月23日 8:03
エアクリボックスの蓋

赤くすると、イイかも♪
コメントへの返答
2012年3月23日 10:43
そうですかね・・・

赤の増殖もまたいろいろ考えてみます。
2012年3月23日 23:43
ヘッドライト横の風洞板?
標準ものですか?
効果有りそうで(^-^)/
コメントへの返答
2012年3月24日 9:46
標準だと思います。
前のGX-Rも同じでしたよ!

プロフィール

「@S-1 さん、この先は青〜い素敵な世界が広がります!」
何シテル?   02/27 23:03
菜々パパ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年〜 12,500km〜 程よい中古車を購入 現在に至る
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
営農ポルシェ 6代目最終型 農業専用 オートマ(妻の為に) 4WD エアコン・パワス ...
スバル プレオ しあわせを呼ぶ黄色いプレオ! (スバル プレオ)
ヴィヴィオRX-RA保存の為に、通勤用として購入。 平成13年11月初期登録のTA-RA ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
<通勤には酷な仕様> 2004JAPANラリー参戦状態のまま、ほぼ変わってないと思われま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation