• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ひでっち☆の愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2014年6月6日

1NZエンジンオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
シエンタ購入後わずか1月ほどでノッキングの症状が酷くなりました。

キャブ車じゃないのに今時の車で、ノッキングって無いでしょう(考えられない)!!

ってな事で去年の2013/11/27にディーラーにてクレーム処理でエンジン内を洗浄してもらいました。

この時思ったのが、「これじゃあ対処療法で、根本治療じゃないよなあ」って思いながらディーラー(トヨタネッツ)の言われるがままに「200km走れば改善しますよ」ってな事で様子を見ましたが1000km走っても全く改善されませんでした。

あまりにもノッキングが酷いので再びディーラーへ車を持っていきメカニックに確認とってもらったら「ノッキングしますね」との事。

中古車購入後の保証期間内だったので、無償でエンジンO/Hしてもらう事となりました。
その時は今年の3月で、5月中旬にならないと出来ない(工場の稼働状況が混んでいるので)と言う事で待ちました。

結果的に6月の第一週になりますと言う事で今回O/Hしてもらいました。

内容は写真の内容になります。
2
僕の車は症状は無いのですが、シエンタで冷間時の始動時に異音がする情報を得ていたのでO/Hするついでに対策部品についでに交換してもらいました。

昨日、運転しましたが、以前のエンジンとは打って変ってパワー感が出ました。

当たり前ですが、ノッキングしていてはパワーは出ないですからね。

無事ノッキングの症状は出なくなり、しばらく乗れそうです。

良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

エンジンオイル定期交換(走行距離誤認)

難易度:

FCR-062投入(12,002km)

難易度:

エンジンオイル交換。フィルターは未交換。

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月11日 9:25
はじめまして、やはり保証は大事ですね。
保証を付けずに、今エンジン不調で泣いております。
コメントへの返答
2014年6月11日 9:50
はじめまして。

この車はトヨタのディーラーの中古車屋で去年の10月に買いました。

憶測ですが、車の状態はすごく良いのに何でオーナーは乗り換えたのって感じでした。
多分エンジンがノッキングがしだして、O/Hに20万くらい掛かる事を知り手放したのかなと勝手に思ってます。

そうなると頼りになるのが「保証」になります。
通常の中古車屋だと長くて3カ月、トヨタ以外のディーラーだと6ヶ月くらいかな?

その点トヨタの中古車ディーラーで購入すると最低1年が付いてきて、最長3年付けれます。
この場合追加料金は発生しますが、知れた額です(僕の場合プラス15000円位だったかな?)。
全自動車系中古車ディーラーのこの長期保証をしているのは、トヨタだけですね。

今回の件で完全に元をとりました 笑)

保証は、万が一の時の物なので僕はトヨタのディーラーでなるべく車は購入する事にしています。
2014年6月11日 10:14
おっしゃる通り…
この車はホームページでも、エンジン不具合が出るとメーカーも認めているみたいですが、オイル管理の証明やディーラーでのメンテナンスが条件みたいです。
納得いかないですが、しかたないですかね…
コメントへの返答
2014年6月11日 10:23
多分御存知かと思いますが、http://toyota.jp/recall/kaisyu/110629_2.html に該当する車種であれば、ディーラーに交渉すべきだと思います。
2014年6月11日 13:03
私の購入した車も、非常に状態も良く、4万キロでした。
オイル商品がひどく、困惑しております。
もー一度、ディーラーに交渉してみます。
有り難うございます。
コメントへの返答
2014年6月11日 15:22
上記のリコールのページには、オイルの品質や管理がどうのこうのって事は記載がありません。
ってかオイル管理を間接的に的確に証明できるものはなかなか無いと思います。
まあ、オイルキャップを開けて汚い云々はあるかもしれませんが....

あくまでも上記の車種で、車体番号が合致していればクレーム対象となりますよ。

おかしなこと(ヘリクツ)を言うトヨタの営業マンがいたら、店を変えるか直接本社のトヨタに言った方が良いですよ。

以外にトヨタの営業マンやメカニックは、今回のこのリコールを知りませんから。

ちなみに僕の車は、45000km位の走行車を購入しました。

プロフィール

「自分で只今修理中です。」
何シテル?   04/13 10:00
☆ひでっち☆です。 車弄りが趣味です。 週末や休日には、一人でボチボチ車弄ってます。 基本トヨタ車党です! 車いじりが主で(整備・モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ノア]CEP / コムエンタープライズ トヨタ純正オートライト動作変更キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 16:41:38
トヨタ純正オートライト動作変更キット 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:08:01
[ホンダ ZR-V]マキタ エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 11:28:33

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
スイフトスポーツから、元乗ってたキャストスポーツを買い戻しました。 やっぱり、良い車で ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
2stキャブ車のアドレス110をリフレッシュしようと思いましたが、バイク屋さん曰く「もう ...
トヨタ ノア G's トヨタ ノア G's
ネットを見ていたら、この車を発見。 理想の車(パールホワイト・ムーンルーフ・7人乗り) ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
久しぶりにMT車に乗りたくなったので、今回購入しました。 初のスズキ車です。 基本的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation