• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MyMaの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2012年8月7日

リアコンビネーションランプ塗装(RED)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LEDリフレクター取り付けと同時に、リアコンビネーションランプのウインカー部分を赤く塗装しました。
☆ちぃさんの整備手帳を参考にさせて頂きましたm(_ _)m

使用したのは、
ミラリード CMI-02 リアドレスアップスプレー(レッド)です。
2
取り外したリアコンビランプをマスキングします。
3
外で1往復スプレーを吹きかけました。
塗装したのですが、乾かすスペースが無く、一度室内へ。
塗装部分だけを見ていると、まだオレンジ色が強いのでは?と感じるくらいで様子を見ました。
4
1時間程乾かした後はがしてみると、意外と赤く染まってました(^・^)

このサジ加減は、初めて眉毛を剃った時の「もうちょっとイケるんじゃね?」という苦い思い出を彷彿とさせました(笑)

足りないくらいでちょうど良いようですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

タイヤ交換 24年春

難易度:

リアフォグライト取り付け3 車内配線編

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月8日 3:18
をっ・・・LED化ならぬ、
”RED”化・・やりましたね。ぴかぴか(新しい)

コレ、意外にお手軽で、イメージかわりますよね。ひらめき
コメントへの返答
2012年8月8日 10:43
☆ちぃさんも気にされていた、あのオレンジ。
私もずっと気になっていたのですが、やっと取り掛かれました☆

全体の画像はまだですが、手がかからない割にイメージ変わりますね(*^皿^*)

プロフィール

☆新車購入を期に【みんカラ】デビュー☆ 購入後、ちょいちょい弄ってはいましたが、アップするまでのマメさがありませんでした・・・m(_ _)m 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後席用ステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 13:10:29
フロントリップスポイラー(汎用)の取付 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 18:14:31
フューエルリッドオープナーのラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 07:15:46

愛車一覧

スバル XV スバル XV
11年を目前にRVRのマフラー&足回り&バッテリーなど諸々が同時に交換時期を迎えたため、 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
一目惚れしてから早4ヶ月。待ちに待ったRVR♪ ただ、予算の関係からグレードはM(^_^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation