• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月08日

ノート e-powerへの不満はあるか?

勿論「ない」といえばウソになる。
つまり、いくつかありますよというのがホンネ中の本音だ。


参考までに、当方としてのオフィシャルな感想やコメントは、同みんカラにおけるページで「個人的なものとして」記録しているのでご参照されたい。


また、そのページで述べていることと以下コメントでは若干重なるところはご容赦頂きたい。


【シフトレバー】


もし文句が言える機会があるのなら、このシフトレバーが断トツで気に入らないことだと関係者へ向けて叫びたいことになる。


デザインもさることながら、ギアがスムーズに移行しないところが、5000km運転した今でもスムーズに入ってくれないところが気に入らない。


ハッキリわかることは、ニュートラルのランプが点灯してから、レバーを上か下に入れれば一発で入るのだろうけれど、そんな悠長な事言ってられないケースだってある。


とにかく気に入らないこととして、始動後にギアをドライブへ入れる際に生じる可能性が高い、「ピピッ」とギアが移動していませんよーの警告音が断トツでムカつくことなのよ。


しかし、これが不思議なことに数分ドライブして、バックで駐車場入れる時なんかブレーキなんか踏まなくたってバックギアがスムーズにはいるんだからね。


始動後とかって、特にギアが毎回入りにくいのかしら?
とにかく是非、あんなドアノブみたいなギアボックスじゃなくて、しっかりギアが入った感じがするであろうシステムに次期は変更して頂きたいと願うものだ。


【コクピット】


紹介ページでは、左足の置き場に困るという表現を使ったが、正確には、左足のスネをギアボックス周辺に押さえつけていながら運転している現状である。


この前の7年弱乗ったコルプラちゃんより、圧倒的にコクピットエリアは狭いということ。
ただし、ハンドルがDシェイプになっているため、太ももまでのスペースは、より確保されたので全体的には狭いという風に感じない仕様になっていることは評価したいが・・・


【カスタムパーツ】


少ないことは、もう自覚したし、期待できないことも覚悟したのでこの辺にしておきます。


【“エマージェンシーブレーキ警告灯“問題】



特に冬場の極寒時、”警告灯(エマージェンシーブレーキ/踏み間違い衝突防止アシスト警告灯)が点滅し続けることについては・・・


D曰く「他車でもあることで原因不明だが、あまりに続く場合はCPUを触る必要性も生じることは事実」と説明を受けた。(→事例はニッサンとして相当数あるらしいぜ。)


当方が思うに、バックミラー付近にあるセンサー(マルチセンシングフロントカメラ)が、霜などで干渉しているだけだと考えるのだがそうでもないらしい。(つまり“霜とかだったら、小一時間も走ればクリアになるでしょ”ってことみたい。)


ただし、オフィシャルな回答としては、あくまで「前方からの強い光により、カメラが前方を認識できなくなったとき」とマニュアルにあるので「朝の強い光のせいなのかも」とも指摘された。


いずれにせよ、「なんとかしたら?」って思うのは当方だけだろうか。
以上。








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/08 23:23:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER 本当にマフラーカッターへ交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/798093/car/3231132/6845808/note.aspx
何シテル?   04/17 20:27
① 2010~2017年 三菱 コルトプラス 1.5RX Z23W (色:真) ② 2017~2021年 日産 ノート e-POWER X HE12 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
E13ノートに現在乗っています。 HE12からワンペダルの廃止やコクピットの狭小化およ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
三菱党だったオレに、浮気をさせたのがこのノート号。 人生初のハイブリット車も不満なし。 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
長距離通勤になったことで、8年乗ったエアトレックからコレに乗り換え。 モデル年式 :  ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation