• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobizouのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

人から褒められるとやっぱうれしい

人から褒められるとやっぱうれしい
アルミを変え、ローダウンにしてしばらくたったころ、知人からメールが来たんだ。 「コルプラとってもいいねー、アルミもハマってるしぃ~」的な。 オレがこのクルマに注いでいる愛情について、その少しでも分かってくれる人がいるのは、やっぱ嬉しい。 そして何度も言うけど、このアルミ、買ってすぐは「スパーク ...
続きを読む
Posted at 2010/08/29 22:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月25日 イイね!

いよいよ今日シャコタンに(2)

いよいよ今日シャコタンに(2)
あ、この画像がリアのクリアランス。 当初の予定では、ブリッツ推しだったんだけど、外野の意見を取り込んでエスペリア製でダウンすることに決めたんだ。 これは直前の様子になるよ。 まーた後悔することになったら、「TEINの車高調いれようか」と取り付けしてくれるDのご意見。 もう、さすがに「んなカ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/25 12:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月25日 イイね!

いよいよ今日シャコタンに(1)

いよいよ今日シャコタンに(1)
さーてどうなることやら。 エスペリアのダウンサスの程度はいかに?? どーでもいいけど、エスペリアとブリッツでは、カタログ上での仕様はほぼ同じ。 違うのは、値段と中身? あ、この画像はフロントの近影。 交換前のクリアランスは、こんな感じよ。 エスペリア サスペンション アクティブスーパー ...
続きを読む
Posted at 2010/08/25 12:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

足回りへの探求心は尽きない

足回りへの探求心は尽きない
投稿写真のとおり、我慢できずにわずか1ヶ月でアルミを変更してしまった。 その詳細情報は、以下リンク先でも語ったけど改めて記しておこう・・・ ⇒ nobizouの整備手帳(アルミ変更編) このクルマの納車の日に、早速純正アルミ15インチから16インチへ。 ★ 三菱標準アルミホイール5本スポ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/22 12:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月19日 イイね!

(続)195/40R17のタイヤ問題が解決!

先日、195/40R17のタイヤについて、ダンロップ編をお送りしたところである。 オレの記憶通り、ここ数日の間でカタログから消してしまったらしかったのだが、今後も継続して販売する旨の返答をもらった。 で、これと同様の質問を横浜ゴムにもぶつけてみたのだ。 実際にこのサイズのタイヤをYOKOH ...
続きを読む
Posted at 2010/08/19 14:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月19日 イイね!

インチアップによる走行距離の誤差

少し堅い題目であるが、我が愛車の燃費が猛暑の夏季とはいえ、全然上がってこないのはヘンだなーと思って少し原点に戻って考え直してみていた。 まあ、当然、インチアップ+扁平率の変更を規則通りに行えば、理論値は変わらないとアタマの中では思っていたが、小さな密のところでは誤差も生じていて、併せて燃費計 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/19 11:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月18日 イイね!

サス交換+四輪アライメント調整について

我が愛車の車高ダウンに際し、ツメの詰めの段階まで来ていることは、過去ログで語ったとおり。 (サス交換決意からの工賃比較の旅~みんカラブログ~) 《購入予定のサスペンション → エスペリア アクティブスーパーダウンサス Z23W 用》 様々自ら各地へ足を運び、また、ネットサーフィンや電話問い ...
続きを読む
Posted at 2010/08/18 12:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日 イイね!

タイヤ館はやっぱりタイヤ館だった

先日から引き続いて暇ついでに昨日も、足回り取り付け工賃の検討のため、各カーショップなどを転々とした。 たしかタイヤ館も四輪アライメントをとってくれることを思い出して、昼過ぎぐらいに訪ねてみた。 するとカウンターでは接客中、外では一組の客に対して店員3名がかりでワイワイやっていた。 しばらく ...
続きを読む
Posted at 2010/08/16 11:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月15日 イイね!

サス交換決意からの工賃比較の旅

このみんカラを通じて、様々なコルプラユーザーさんを見てきて、ついにローダウンサスの導入を決意した。 しかも今日初めて千葉県内で1.5RXを見たんだけど、オレと同じいまいちカッコ悪いフジツボのマフラーを入れていた。 けど、違うところはグレーのボディーカラーであったこととローダウン車だったこと。 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/15 02:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月04日 イイね!

195/40R17のタイヤ問題が解決!

どーしても、195/40R17のタイヤは、我が車のインチアップに際し不可欠なアイテム。 このまま廃盤になって、海外製の危険なタイヤを履く運命にだんだん腹が立ってきてしまった。 なぜダンロップやファルケン、横浜ゴムはほぼ同時に撤退してしまったのかどうしても許せなった。 そこで、メール対応可能な ...
続きを読む
Posted at 2010/08/04 16:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER 本当にマフラーカッターへ交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/798093/car/3231132/6845808/note.aspx
何シテル?   04/17 20:27
① 2010~2017年 三菱 コルトプラス 1.5RX Z23W (色:真) ② 2017~2021年 日産 ノート e-POWER X HE12 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 3 4567
891011121314
15 1617 18 192021
222324 25262728
293031    

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
E13ノートに現在乗っています。 HE12からワンペダルの廃止やコクピットの狭小化およ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
三菱党だったオレに、浮気をさせたのがこのノート号。 人生初のハイブリット車も不満なし。 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
長距離通勤になったことで、8年乗ったエアトレックからコレに乗り換え。 モデル年式 :  ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation