• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobizouのブログ一覧

2010年10月17日 イイね!

今、三菱のお店でお得なことが

今、三菱車じゃなくてもオイル交換1000円でやってくれるよ。
しかも0-20Wのいいヤツで(笑)


エレメントは、定価だけど工賃なし(だった)。
いつまでやってるか微妙だけど、今月中なら絶対やってくれるでしょ。


三菱車じゃない場合は、簡単なアンケートと車検証のコピーを取られるみたいだけど、このご時世で1000円のオイル交換ってなかなかないよ。


お近くの三菱販売店でご確認を!!


・・・って、オレはまわし者じゃないけどね(笑)
勿論、もうやってきたよ、オレ。


以下に関連リンク集を用意しておくので、よかったらドゾ。


http://aichaku.jp/campaign/aichakumatsuri
http://aichaku.jp/coupon/index



Posted at 2010/10/17 00:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月06日 イイね!

横浜ゴムのアンケートに答えたら

横浜ゴムのアンケートに答えたらちょっと前の話になるけど、横浜ゴムに195/40/R17のタイヤについて尋ねたら、後日、自宅に紙ベースのアンケート用紙が届いたのよ。


これが結構なボリュームでね、A4で4枚ぐらいガッツリあったよ。
個人的にこういうのって嫌いじゃないからね、必要以上なことまで記載して転送したんだ。


そうしたら、ご覧の通りのポーチが届いてね。
タバコが入るくらいより、ちょっと大きいポーチなんだけど、使うにはちょっと中途半端なサイズかな。


タイヤを買ってから三ヶ月くらいの間に様々なことがあったけど、ここまで丁寧なやりとりになるとは思わなかったな横浜ゴムさんとは。


ユーザー心理をくすぐるよね。
今後は、横浜ゴム製品を第一候補として検討しちゃう気がするし....


礼節というか律儀な一本気な精神を持つ人、俺は好きよ。


Posted at 2010/10/06 13:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月29日 イイね!

人から褒められるとやっぱうれしい

人から褒められるとやっぱうれしいアルミを変え、ローダウンにしてしばらくたったころ、知人からメールが来たんだ。
「コルプラとってもいいねー、アルミもハマってるしぃ~」的な。


オレがこのクルマに注いでいる愛情について、その少しでも分かってくれる人がいるのは、やっぱ嬉しい。
そして何度も言うけど、このアルミ、買ってすぐは「スパークルシルバー」という色が気に入らなかった。
このこともあって第三者から言われると余計に嬉しいのだ。


今は「むしろこれで良かった」と思うくらい気に入っているしねー。


6.5Jへの思いも当時はあったけど、7Jであることでアルミのフィンの部位がツライチになっているということで、アルミは重いのかもしれないけどカッコ良さはUPしているから・・・・と開き直っているというかスッカリ気にしていないというのか......


---------


アルミといえば、WORKかレイズが有名どころでしょ。
あとは、タナベかBBSってとこだろうけど、オレの趣味に合う種類が多いのは案外エンケイだったりする。


このエンケイ、多くの純正アルミに用いられていたりしていていることは知ってはいたけど、大手カーショップではあまり売ってないから知名度は案外低い。


アルミは専門店で買うという原則を、このコルプラと出会って、クルマ生活18年目で初めて知った。
そしてエンケイという老舗のアルミメーカーに出会ってよかったわん!



Posted at 2010/08/29 22:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月25日 イイね!

いよいよ今日シャコタンに(2)

いよいよ今日シャコタンに(2) あ、この画像がリアのクリアランス。
当初の予定では、ブリッツ推しだったんだけど、外野の意見を取り込んでエスペリア製でダウンすることに決めたんだ。


これは直前の様子になるよ。


まーた後悔することになったら、「TEINの車高調いれようか」と取り付けしてくれるDのご意見。
もう、さすがに「んなカネないわ」と答えたけど、大いに期待しているぜよ。


とにかくクリアランスの景観UPと多少の突き上げ時に干渉しなければヨシとしたい....



Posted at 2010/08/25 12:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月25日 イイね!

いよいよ今日シャコタンに(1)

いよいよ今日シャコタンに(1)さーてどうなることやら。
エスペリアのダウンサスの程度はいかに??


どーでもいいけど、エスペリアとブリッツでは、カタログ上での仕様はほぼ同じ。
違うのは、値段と中身?


あ、この画像はフロントの近影。
交換前のクリアランスは、こんな感じよ。



Posted at 2010/08/25 12:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER 本当にマフラーカッターへ交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/798093/car/3231132/6845808/note.aspx
何シテル?   04/17 20:27
① 2010~2017年 三菱 コルトプラス 1.5RX Z23W (色:真) ② 2017~2021年 日産 ノート e-POWER X HE12 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
E13ノートに現在乗っています。 HE12からワンペダルの廃止やコクピットの狭小化およ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
三菱党だったオレに、浮気をさせたのがこのノート号。 人生初のハイブリット車も不満なし。 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
長距離通勤になったことで、8年乗ったエアトレックからコレに乗り換え。 モデル年式 :  ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation