• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobizouのブログ一覧

2010年12月15日 イイね!

HP上で示されていないのは何故?

HP上で示されていないのは何故?先日のブログでも語ったとおり、こないだ浪費と呼べる買い物かも知れないアルミ+スタッドレスを買った。


いずれバレるのでもったい付けずに、そのアルミを紹介するのだが、どうにもこうにもやっぱり腑に落ちていなくてね、愚痴混じりでその思いを綴る。


---購入したアルミは、SSRのType-C で 純正と同サイズの15インチを選択した。
(我がコルプラ1.5RXは、純正が185/55R15 +46 4H-100PCD である)


添付画像は、タナベのHPに以前あったサイズ価格表の一覧だ。
画像をクリックすると拡大するので、15インチで6.0J(4H-100PCD)のところをご覧頂きたい。


ここには、キチンとオフセットが+38モノと+45モノが存在していた。
タナベの公式HPには、なぜかこのタイプCだけサイズ表が存在しないんだけど、インターネットで調べる限り+45モノが存在しそうなので、ノコノコとショップへ出かけたんだわさ。


(たしかに取り扱いしないネットショップもあったけど、多くのネット通販屋では取り扱っていることを確認したので、喜び勇んで飛び出していった。)


まず訪れたオートバックス(SAB)で、スピードスターのカタログを見せてもらうと、なぜか+45モノ
が消え、6.0Jには+38モノしか表記されていない。


「あれ?これ古くない?最新版かい?」


思わずカタログを強引気味に奪って凝視するのだが、やはりどのページにもそれらしきを覆す情報はない

そこで、今まで期待を裏切らないアルミショップの「FUJI」へ向かう。


そこで最新カタログを見せてもらうのだが、やはり結果は同じ。
ネットでも調べてもらったが、オレが調べたとおりタナベの公式HPには表記がないことを確認した。


オレもここで出直せば良かったんだけど、店員が、
「+38でも、今より中に入りますよ」


まあ、そうでなきゃ困る。
純正アルミを売っぱらっちゃうんだからね、車検対応でなければならない。


単純計算で、純正185/55R15(+46)をゼロとすると、現在195/40R17(+45)は、11mm外に出ていることになるよね。
それを185/55R15(+38)だと、純正より8mm出ることになるから、今より3mm中に入るワケだ。


「でも純正より8mm外に出るんだよね~、ハンドル切ったらフェンダーに当たらないかな~」
今のサイズを考えれば、勿論当たらないことは百も承知だが、出来れば+38モノは欲しくないので、愚図ったわけだ。


なにより、ネットで+45モノの存在を知ってしまっているから、わずか純正と1mmしか変わらないと思っていたことが、8mmも外に出るとなると強い拒絶反応も出る。


8mmも出るのなら、インチアップの16、タイヤサイズを195、6.5Jの+45でも11mmのOUTなので、こんな冒険もアリだろうと思ったわ、なにより大して変わらなくなるんだし。


こうなると様々なことが頭をよぎる。
条件は、軽量ホイールであって車検を通る仕様であることだけ。


「・・・・、うーーーーーん......」


普段はガラガラなFUJIというお店も、この日は、結構混んでいたこともあってオレの気持ちも早まったかも知れん。
つい、


「じゃ、いいや、サンパチで。」


何度も言うが、今からでも考えなおしたい結論。
FUJIからでも、メーカーに問い合わさせるとか、ネットでアルミだけ買っちゃうとか、ほかの手段があったんだよね。



しかし、今度の日曜日に新しいアルミと冬支度となる・・・・・・



でもさー、なんでタナベのHPにTYPE-Cのサイズ表がないのだ??
あるならある、ないならナイとしてよ。
最新カタログなんか一般人は持ち合わせていないんだから。





Posted at 2010/12/15 15:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノートe-POWER 本当にマフラーカッターへ交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/798093/car/3231132/6845808/note.aspx
何シテル?   04/17 20:27
① 2010~2017年 三菱 コルトプラス 1.5RX Z23W (色:真) ② 2017~2021年 日産 ノート e-POWER X HE12 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
56 7891011
12 1314 15161718
19202122232425
26 27 28293031 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
E13ノートに現在乗っています。 HE12からワンペダルの廃止やコクピットの狭小化およ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
三菱党だったオレに、浮気をさせたのがこのノート号。 人生初のハイブリット車も不満なし。 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
長距離通勤になったことで、8年乗ったエアトレックからコレに乗り換え。 モデル年式 :  ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation