• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひまじん☆彡@GC8G2FDの愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2010年9月12日

ポータブルナビゲーションデバイス装着2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
分岐した電源コードと電源ソケットを接続して引き出したところ。
2
普段はサングラス(安物)を収納してあるアッパーケース。
3
エアコンのベンチレーター脇のパネル継ぎ目に電源コードを埋め込みました。
本体のUSB端子の位置が向かって左側に有ることと、コードを運転席側に埋め込むと、露出した場合目障りなので、助手席側に埋め込めて一石二鳥です。
やっつけのため、案の定 露出しています。(何かに当たっているのか、これ以上埋まらなかった。)
多少露出していても、言われなきゃ気付き難いでしょう。
4
サングラスを撤去し、電源ソケットに電源ケーブルを接続して放ります。
5
アッパーケースのカバーを無理矢理閉めて、USB端子を出したとこ。
6
カバー表面をIPA(イソプロピルアルコール)でしっかり脱脂して、スタンドを接着します。
貼付されていた両面テープは3M社製なので、実績・信頼共に文句無しでしょう。 寒暖の影響による剥離は皆無と思われます。
7
完成イメージとして、本体をスタンドに載せてみました。
この直後、接着部の養生のため外しました。 そのため、まだ試走していません。
8
腰高で脆弱そうなジョイントなので、GC8の振動・衝撃に耐えられるだろうか・・・?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフベンチレーターレバー交換。

難易度:

ブーストコントローラー配管見直し

難易度:

ミッションオイル交換(7回目) 296787km

難易度:

クラッチマスターシリンダー&オペレータ&クラッチオイル交換 297074km

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

マグフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう20年? まだ20年? http://cvw.jp/b/798378/46977269/
何シテル?   05/24 00:04
モータースポーツ・車関連イベントが大好きです。  広く浅く、時折どっぷり、地味~~~に且つ大胆のつもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
2000cc・ターボ・AWDのWRCベース車両が好きなのね♪ セダンじゃなくて、クーペな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
重戦車、良い車でした! 懐に余裕が有れば、また所有したいモデルです。 WRC初優勝イベン ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
何故か愛着が湧かなかった・・・ やっぱり、快適装備が乏しいから? 一番金を掛けられていな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation