2013年06月17日
最近、テレビなどで「歩きスマホ」の事が よく言われているけれど、自転車スマホは もっと怖いですよ。
何と言っても、歩くよりスピードが出てるし不安定ですからね。
今日、危うく当たられるところでしたよ~。
私の車と反対方向から来る自転車、でも、走っている車線は私が走る延長上。
まず、右側通行って事ですね。
でも、ちゃんと端を走っているなら まだいいんですが、車線の真ん中を走っているんです。
元からだったのか、スマホに夢中になったいる内にだんだん中央寄りになったのかは知らないけど、真ん中を走っていて しかも 時々ちらちら 顔を上げるでもなく、ずーっ、と 下を向いたままで走って来るよーーー。
その内 少し前になったら、気配とかエンジン音とかでハッと気が付くかな、と思っていたけれど、もうほんの少し前まで来ているのに 全然見る気配もなく、気が付いてもいない・・・。
私のすぐ後ろには車がいるし、対向車線も ちょっと向こうから車が来てるのが見えている。
アカン、もう このままじゃ当たるよぉ!!
ゆっくり走ってたけど 止めて 大急ぎでクラクションを鳴らしたら、本当に 車の直前で凄くビックリして気が付いて 急いで端に避けた。 かなりよろついて 一瞬こけそうになりながら。
すごく大きく見開いた目で 私を一瞬 睨むかのような目で見て、それでもまたすぐに スマホしながら走って行った・・・・・。
そばを歩いていた歩行者も、呆れた顔で その子の事を見てた。
この子が そのまま避けきれず私の車に当たったり、当たらなくても避けようと転んで怪我をしても、本来こっちが被害者でありながら加害者と言う事にもなってしまう。
自分が怪我するのは自由だけど、周りの人に迷惑かけないでね~。
Posted at 2013/06/17 14:39:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日
「無免許運転の罰則は現在、「1年以下の懲役または30万円以下の罰金」だが、改正によって「3年以下の懲役または50万円以下の罰金」となる。京都府亀岡市で2012年4月、無免許の少年が運転する軽自動車が登校中の児童らの列に突っ込み、10人が死傷した事故を機に、遺族らが厳罰化を求めていた。」
京都のあの悲惨な事故後、改正されようとしてますが・・・
この程度ですか?
これで減るとは 全然思わないですけどね~?
まず、この 「3年以下の懲役または50万円以下」
実際、1回目とかでは この上限になる事は ないですよね。
罰金20万とかなんじゃないでしょうか?
教習所行って 免許取るより安いんですよね。
私は、仮に1回目で この上限でも、 罰にもならない、軽すぎると思いますが・・・。
まず、 「以下」ではなく、「以上」 ですね。
2日前 あの方が スピード違反について、言いましたね、
本当に事故が減る様な・・・・と。
最近 多く耳にするようになりました、ブレーキがほとんど効かなくなっているファミリーバイク。
普通に止まれていたら(減速出来ていたら)防げていた事も、こんなバイクが相手では、 大きな事故にも なってしまう。
車・バイク共に 12点検・車検 していない人にも 厳重な罰を早急に考えるべきです。
2年ごとの車検だけなんかでは、整備不良は減らないでしょう。
この不況で、車検すら1か月先がどうなるかもわからない、「通すだけ車検」をする人も 凄く増えてますから。
Posted at 2013/06/07 22:15:22 | |
トラックバック(0) | 日記