今日は、 どうしても タダでパンがほしくて・・・・ じゃなくて~、 どうしても 一度 試乗体験したかった デリカD5で 45度傾斜体験、 家からとても近い所でしているのに行かない訳にはいかない!!
お天気も良いし、 朝から行ってきました。
「えーーー、 メーテルさんってスバルバカだったんじゃないの?」 と言われそうですが、 勿論 一昔前までのスバル車が大好きですよ。
でもね、 一昔前の 三菱車だって スバルと同じ分野で競い合っていた ライバルでもあり、 でも、 ある意味 「同士」の様な存在でもあったのではないかと思っています。
これから、 ますます 変わっていってしまうのでしょうが、 出来るだけ 昔からの三菱ファンの期待を大きく裏切らないような車造り、 していってもらえたらなぁ~、と スバルに対して思っているのと同じ気持ちでいます。
さて、 行くのはいいけど 私のKVで行ってもいいのかな?((笑)
入口を入った途端、 沢山の店員が一斉に走って来て 蹴飛ばされたらどうしよう!!
でも、 大丈夫でした!!
そして今日の一番の目当ては パン。 じゃないって・・・・・。
すぐに 45度傾斜体験の申し込みです!
何と言っても 「あのお方」 の運転ですよ!!
朝早くから行ってきましたが すでに一杯で 40分待ちでした。
そう言うのも想定内で、 第2の目的 アウトランダーの電気で沸かしたコーヒーを頂く。
4種類のコーヒーが用意され、 ちと コーヒーにはうるさい私も 好みに近いのを選べて大満足でした!!
沢山の中古車が置いてありましたが、 残念ながら やはり、ミッション車はないんですよね~。
そうこうしている内に、 私の番が来ました。
今日は 家族はみんな会社に行っているので 私は一人だったので 2人組の人と一緒に乗せてもらいましたが
図々しくも。、 「私、 助手席に乗っていいですか?」 と 言ったら その人たちは 「いいですよ」 って言ってくださいましたので、 「あの方」 の運転する隣に乗る事が出来ました。
45度の傾斜だけでなく、 階段や 右と左にそれぞれ角度が違う所の上を走るのとか、 片側の傾斜で タイヤを浮かせての運転・・・・などなど、 とても デリカの性能の良さ、 そんな所での乗り心地、 とても楽しい時間でした。
でも、 45度傾斜の最先端まで行ったら そんな傾斜でも ブレーキから足を離しても3秒間してからでないと下がらない体験では、
後部席の後ろのお二人が 共に とてもボンレス体型な方だった為 3秒間止まってるはずが下がるのではないかと内心ちょっと心配だったのは内緒です。
それにしても、 あんなに次々と 丁寧に同じ説明をしながら ずっと運転されるのは 大変でしょうに、 本当に 御苦労さまです。
因みに、 写真よりずっと本物の方が ダンディーでカッコイイです・・・・❤❤❤


Posted at 2016/11/03 20:53:34 | |
トラックバック(0) | 日記