• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃぼてんの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2015年10月10日

STIルーフエンドスポイラー取付け~その③~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ルーフエンドスポイラーを被せると、開けた穴の位置にねじ止めポイントがきます。
2
付属のねじとワッシャー、カラーを使用してねじ留します。
3
そのあとLEDハイマウントを元に戻します。ハイマウントの両サイドの型紙を貼ります。
4
型紙にエンドポイントを合わせながら両面テープの離型紙を剥がしていきます。切れないようにゆっくり丁寧にやります。剥がすと同時に位置がずれないように手で押さえながら圧着させていきます。すべての離型紙を剥がせば取り付け完了です。
5
せっかくなのでテールゲートパネルに吸音材を詰めておきました。
6
取り付け完了です!!カッコイイですね!!
7
どの角度から見てもうっとりです。
8
STIのロゴがリアから見えるのがGOODです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

STIエアロ取付

難易度: ★★

VAB/VAG用 STIリヤアンダースポイラー流用

難易度:

STI リアサイドスポイラー

難易度:

サイドフィン取り付け

難易度:

💖自作フロントスポイラー取り外し〜💕👉レッドラインテープ貼り貼り〜💖

難易度:

リアウイング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ポジョォ君さん、オークション難しいです。ニーズの高い車両であれば入札数も多くて価格も上がるのですが、輸入車かつステーションワゴンは人気がなく、ほとんど見向きもされませんでした。。輸入車買取専門に相談するのが良さそうです。当方無事に手放すことができました。ありがとうございます。」
何シテル?   07/24 15:10
ちゃぼです。 2017年3月12日にアウディS4アバントに乗り換えました! 人間の欲望とは恐ろしいものです。欲しいと思ったら、どうにかして手に入れて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MK&JAMT 天井ネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 13:49:28
ホンダ純正 ZR-V純正ブレーキペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 12:40:50
ホンダ(純正) ラゲッジマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 08:29:20

愛車一覧

アウディ S4 アバント (ワゴン) アウディ S4 アバント (ワゴン)
2016年7月末に契約し、2017年3月12日に納車されました。人生二度目の新車購入とな ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年末の東京モーターショーで一目惚れしました。 ずーっと発売を楽しみにして、試乗に ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年7月17日にRB1に乗り換えました!! ずっと前からRB1アブソに乗りたかった ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
就職してから、同期に譲ってもらったS-MXです。よくS○Xカーやラブホカーなどと言われて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation