• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こめピーの愛車 [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2025年5月18日

キャリアベース(TERZO)、フェアリング(INNO)、ルーフキャリア(TYPUS)の取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
テリオスキッドに、キャリアベース、フェアリング、ルーフキャリアを取り付けます。
キャリアベースは、TERZO EF14BL + EH240です。
EF14BLは、スクエアバー用のベースフットで、前車のカローラアクシオに使用していたもので、いろんな車に使えます。
EH240は、テリオスやテリオスキッド専用の取り付けホルダーで、すでに廃盤なのですが、運よく手に入れることができました。
2
フェアリングは、INNOの汎用品です。
前車のカローラアクシオに使用していたものです。
3
ルーフキャリアは、TYPUS製(ホンダ純正キャリア)で、オデッセイプレステージに取り付けていたものです。
オデッセイから取り外したものの、置き場に困るので、テリオスキッドに取り付けます。
4
キャリアベース取り付け後
5
フェアリング取り付け後
6
ルーフキャリア取り付け後
7
取り付け完了(横)
ルーフキャリアが大きくて、アンテナ(先日、ショートアンテナに交換した)に干渉するので、少し後方に取り付けました。
8
取り付け完了(全体)
SUVにはキャリア一式が良く似合います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マッドフラップ雪国仕様に交換

難易度:

アウターハンドル右側前後交換

難易度:

ナンバー移設

難易度:

マッドガード撤去

難易度:

ナンバーステイを切断

難易度:

テリ吉リヤのお色直し 補完

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雪が降りました。」
何シテル?   12/19 09:23
こめピーです。 ノーマルベースにしながら、お金をあまりかけずに、プチドレスアップをするのが好きです。 愛車遍歴 130サーフ →185サーフ →nv200バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウィンカーレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 07:33:55
Modulo / Honda Access ユーロスポークR7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 01:04:14
HB3.HB4の4灯→H4の2灯化用の配線作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 13:00:32

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
アドレスV125GのK5モデルです。 規制前+日本製モデルで、購入時の走行距離は6,00 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2018年から所有しています。 私は、このオデッセイプレステージRA5にずっと憧れていて ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
敷地の関係で、車体が小さい軽自動車で、雪道も安心できる4WD、家族4人がきちんと座れる条 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
FIの3速セルなしモデルです。 奥さんの通勤用に中古で買いましたが、それ以外は私が乗り回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation