• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minoruの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2020年1月19日

前面方向指示器/前面非常点滅表示灯交換(助手席側)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ガソリンスタンドで給油しようと左ウインカー出したら、ちょうどタイミング良く突然高速点滅になりました。
スタンドの方に指摘され、即交換してもらいました。

2018年4月に運転席側が切れたので助手席側もそろそろかな?と思ってたらやっぱり切れました。

純正だと2,500円くらいしますが、交換込みで800円くらいでやってもらいました。
2
取説だとバッテリーをずらし、冷却水リザーブタンクを持ちあげて手の入るスペースを確保してやるようですが、スタンドの方は器用にタンクだけ上げてやってましたね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

☆無限 LED テールライト 取付 辛口☆

難易度: ★★★

LEDヘッドライトバルブ訳あり交換

難易度:

☆リッドライト取外☆

難易度:

テールランプ表面吹き飛ぶ

難易度:

サイドマーカーUS化

難易度:

記録 ラゲッジランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月21日 7:10
見出しに一瞬,漢文かなと(^o^ゞ

おはようございます

車格のワリに作業のさい手を隙間へ入れますとミミズ腫れしちゃうエンジンルーム,今度のフィットは其の辺りドウなんでしょうねェ('~`;)

コメントへの返答
2020年1月21日 8:32
取説にはそう書いてますね。
自分だったらモタモタ10分はかかるところ、一瞬で交換してもらいました。
イマドキのクルマはもっとやりにくいのでしょうね。

プロフィール

1991年からノーマル車でジムカーナに参加しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル+エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 20:49:49
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:19:19
エンジンオイル+エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 14:11:29

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年式(後期160系)を、2016年6月に埼玉県川越のディーラーから購入。 ジム ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
1999年式 の中古を鈴鹿のディーラーから購入。 2011年5月に納車。 前車EK4フ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2011年3月11日、東日本大震災の大津波に呑まれ、大破した愛車です。 97年式 EK ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
94年に中古で購入、97年まで乗っていました。 91年式EF2後期型の35XT(5MT) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation