• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ホンダ
三菱
日産

三菱 ランサーエボリューションX  

イイね!
三菱 ランサーエボリューションX
MTの標準車です。12年半、9.2万キロ乗ったCW5Wからスイッチしました。恐らくこの手のクルマを乗るのは最後になると思うので「現状維持」をテーマに丁寧に乗って行きたいと思います。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2020年03月23日

三菱 アウトランダー  

イイね!
三菱 アウトランダー
趣味車だったプリメーラからの乗り換えです。30代前で結婚等の今後のイベントを考えて趣味車を諦め、ミニバンやコンパクトカーを押し付けられる前にSUVを選択しました。 ※2020年3月8日退役。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年07月11日

日産 プリメーラ  

イイね!
日産 プリメーラ
いわゆるⅡ期型のMT車です。(Ⅱ期型のマイナー後のモデルで天井材等がコストダウンされていました)少しずつ手を入れ夜な夜な走り回っていましたが、最後はエンジンを壊してしまい43万円の修理見積もりを前に降りる事を決断しました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年07月11日

ホンダ N-BOXカスタム  

イイね!
ホンダ N-BOXカスタム
奥さんの新たなアシとして就役した2代目NBOXカスタム(ターボ)です。2021年式のD試乗車あがりの低走行認定中古車で程度良好です。前車JF1(NA)と比較してトルクフルな走行性能、向上した静粛性、内装の質感…シティコミューターの完成形だと思います。広々としている上、静かで助手席や後部座席で運ばれ ...
 
所有形態:家族のクルマ
2022年08月08日

ホンダ フィット3 ハイブリッド  

イイね!
ホンダ フィット3 ハイブリッド
実家の新しいアシとして就役したフィットハイブリッドです。 コンパクトで扱い易く、燃費も良く、維持費も安い。 アシグルマとしてはこれ以上望むモノはないと思われます。 引き換えに運転する喜びみたいなものを感じる事は難しい様に思います…(機械的にはDCTだったりして結構マニアックな内容だと思うのですが…)
 
所有形態:家族のクルマ
2015年07月12日

日産 プリメーラ  

イイね!
日産 プリメーラ
実家にて運用しているP12プリメーラです。2002年に実家の前車HP10(AT)の代替え新車でやって来ました。それまでのP10、P11オーナーを置き去りにしてモデルチェンジした記憶がありますが、日産から放置されあえなく廃盤になってしまいました。実家に帰った時にたまに運転していましたが、外観はともか ...
 
所有形態:家族のクルマ
2014年09月01日

ホンダ N-BOXカスタム  

イイね!
ホンダ N-BOXカスタム
奥さんのアシとして新たに就役したNBOXカスタムです。2012年式ですが、1オーナー、低走行の認定中古車で程度良好です。 奥さんがネットで探し出して来たので何も言う事はありません。広々としていて助手席や後部座席で運ばれていると快適です。※2022年4月29日退役。
 
所有形態:家族のクルマ
2021年09月19日

プロフィール

「@のむげん さん 怖いヤツですね…でも25万キロ超えならよく持った…とも言えなくもない様な…早期の復活を願っております。」
何シテル?   04/03 20:37
鋭意準備中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
MTの標準車です。12年半、9.2万キロ乗ったCW5Wからスイッチしました。恐らくこの手 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
趣味車だったプリメーラからの乗り換えです。30代前で結婚等の今後のイベントを考えて趣味車 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
いわゆるⅡ期型のMT車です。(Ⅱ期型のマイナー後のモデルで天井材等がコストダウンされてい ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんの新たなアシとして就役した2代目NBOXカスタム(ターボ)です。2021年式のD試 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation