• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mon-chanのブログ一覧

2018年11月09日 イイね!

懲りずに間瀬最終コーナー観察日記

懲りずに間瀬最終コーナー観察日記来年は青が加わって三つ巴か
更に軽薄な青も参戦で四つ巴か…
赤は…?

今回Aクラス参加車両のベストタイムの差は約9秒
現在の台数とマナーの良さで特に問題があるとは思いませんが
ウォーマー有りSタイヤ組とラジアルでタイヤのウォーム含めてある程度周回したい組の感覚差には関心を持っておいた方が良いかも

さて、毎度の最終コーナー観察日記で…
Aクラス上位6台
但し1本目と2本目で撮る角度を変えちゃったのでこれは1本目の物になります
だからベストの時では無いのだけど、こちらの方が雰囲気をつかみ易かったので…


成功、失敗、意図的なものあるいはそうではないもの
様々でしょうけど、このレベルではマシンが速いだけなんて事は無いので見応えありますよ

プチ特集、
ヤジロBayさんMR-S
ライトな仕様のZZW30で自己ベスト8秒5!
この日もやや不安定なコンディションの1本目で10秒フラットの実力
2本目はマイナートラブルあったのかな?走行回避で残念でした

S2000乗り的にはあんまり速くなられると立場が無いなー(^^;
今回、長めのインターバルを利用して若干怪しげな(笑)サスペンションチューナーさんの講義があったのですが
そこでも問題意識をもって質問されたり…


その怪しげな(失礼)チューナーさんとセットアップを進める赤8の
アタックに入る周

そして
当日ベストとなるアタックの周


アタックに入る周とアタックの周とで最終コーナーのまとめ方を変えるドライバーも少なくなくなってきた感もありますが、自分の場合は最終を2回フルアタック成功させるのが一番最高速も伸びてタイムも上がる…かな?
もともとの走らせ方が旋回速度や最低速度よりも早めのアクセルオン重視だからか…

これだけ速く走って見せられたら旋回速度重視の可能性も認めざるを得ないけど…
ちなみにこれはベストの周では無くて2回目前半のアタックで、それでも2秒台の周回かな?
この周を選んだのは、S2000の悪癖、特に巨大なフロントタイヤを収めた場合の悪癖が良く出ていると感じたからです。
要するにアンダー/オーバーなんですが、このマシンとドライバーでもそれをゼロにはできないのが判ったのも一つの収穫だと思ってます。全くの見当違いかも知れませんし多分そうなんですが、自分を納得させられたからそれで良いのですヨ。

ゴキミ常連組でしなやかさ一番でいつも動きを見るのが楽しみなT-SPORTさんFDも今回微妙~に引っ掛かり感あるような…これもほぼ気のせいなんだけど…


うーん、う~~ン……やっぱり自分にはフロントタイヤ225でいいや当面は……


見てる方が走ってるより楽しめてるんじゃねーの、とは言わないように(^^;
年内復活できるかな?かな??







Posted at 2018/11/09 13:12:52 | コメント(0) | トラックバック(1) | 間瀬サーキット | クルマ
2018年11月05日 イイね!

ゴキミ間瀬コースレコード&NAレコード!(^^)!

ゴキミ間瀬コースレコード&NAレコード!(^^)!相変わらず諸事情により(^^;エントラントではなく、観戦でゴキミ第21戦に行ってきました。
朝一のAクラス1本目は残念ながらコンディションが万全でなく、完全ドライとなったお昼の2本目…

コースレコード
BE CRAFT☆内川常連組☆FD3S 0分59秒898

しなやかさを感じさせつつ強烈な蹴り出しが印象的でした


NAレコード
ARVOU☆TIT黄緑S2000 AP1 1分2秒241
タイヤはユーズドでタイヤウォーマーは使わず、時間枠後半のラストアタック
僕の想像力の範囲だと、曲がるはずの無い勢いをねじ伏せて曲がって行った…そんな不思議な感覚でした

写真を探すと、時間的にはこれだと思うのだけど…あれ?でもこの写真だとアンダー気味と言うか抑えきれずに失敗っぽいから、別の周だろうか…

そうこうしているうちにドライバーさんが車載動画をアップされていたので、見入ってると…
あ、やっぱりこの周回で良いんだ、となrって…




現場で見てると今まで経験したことのない凄みがあって、写真撮りながら一人ではしゃいでるキモいおっさんと化してましたが、写真だと凄さが伝わらないのが残念…YOUTUBEで車載映像を見てもらえればそれは存分に感じられるから良いか…

うーん、でもね…写真を探してる時に、この周は失敗ぽいから違うよねと思ってしまった所が、僕が個人的に感じている課題と重なって興味は尽きません
レベルが違い過ぎておこがましいし全く的外れに考えてるだけかも知れませんが(^^;

とりあえず、一旦ここまで…いやー良いものを見させていただきました!
Posted at 2018/11/05 04:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 間瀬サーキット | クルマ

プロフィール

「雨続きな週末の晴れ間に間瀬サーキット http://cvw.jp/b/800392/48118060/
何シテル?   12/01 20:27
mon-chanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
4 5678 910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/19 14:06:45

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2001年の春に中古購入して気が付けば15年超 普段の足として10万キロ以上 間瀬サーキ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation