• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白つがるのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

ED延命メニュー その20-4 オーディオシステム見直し ~ドア防振~

ED延命メニュー その20-4 オーディオシステム見直し ~ドア防振~
さて、ようやく本来の依頼内容になるデッドニングです。 内容は所謂デッドニングと言われるものですが、「振動を無くす」ではなく、「響きをコントロールする」ということで、今回のお店では敢えてドア防振と呼んでおり、その流儀に従います。 こう書くと、知ってる方にはどこのお店がわかってしまいそうですが(^^ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 23:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ED延命メニュー | クルマ
2011年10月28日 イイね!

ED延命メニュー その20-3 オーディオシステム見直し ~配線リフレッシュ~

ED延命メニュー その20-3 オーディオシステム見直し ~配線リフレッシュ~
続きまして、今回のオーディオ見直しで一番の中心になったのが配線関係。 デッドニングだけするつもりだったのに、システムの概要を把握しないと音を保証できないと言うことで、配線チェックも入りました。 そしてやっぱり長年気付かなかった問題点があらわに…(汗) ●バッテリー直接続化 オーディオの安定動作の ...
続きを読む
Posted at 2011/10/28 21:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ED延命メニュー | クルマ
2011年10月26日 イイね!

ED延命メニュー その20-2 オーディオシステム見直し ~スーパーライブサウンドシステム概要~

ED延命メニュー その20-2 オーディオシステム見直し ~スーパーライブサウンドシステム概要~
ようやくオーディオ編再開です。 第二弾はスーパーライブサウンドシステムについて。 私のEDはスーパーライブサウンドシステムという21万の大層なシステムがついており、まずはこのことを解説しないとなりません。 90年代のトヨタ車で流行ったスーパーライブサウンドシステム、名称はご存知の方は多いと思い ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 23:34:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ED延命メニュー | クルマ
2011年10月26日 イイね!

ED延命メニュー その9補足5 ヘッドライト光度

ひっそりとEDが8回目の車検を迎えました。 去年あれだけ延命メニューやったので、ブレーキの調整(動きが渋かったとか)しただけですんなり通過です。 とはいえ、ブレーキは去年OHしてる筈なのに何で??という疑問もありますが(汗) そして車検から上がって整備記録簿を眺めていたところ… 2年定期点検整備 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 01:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ED延命メニュー | クルマ
2011年10月18日 イイね!

準PRIME級?

やたらとアクセスが多いケータイネタなので、一応続編を… さて、本日はドコモの冬モデル発表でした。 PRIMEが無くなるということで散々書きましたが、蓋を開けてみればハイスペック機もしっかり今回残っています。ほぼPRIMEと言っていい内容ですが、予想価格が5万円台後半らしいので、一応準PRIME級 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/18 20:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット
2011年10月11日 イイね!

ED延命メニュー その19補足 寒冷地仕様車

延命メニューその19でエアコンの話がありましたが、みん友の東消厚11さんから寒冷地仕様にはエアコンフィルターがついていると聞き、温暖地仕様(そういう名称はありませんが、便宜上そう呼びます)にそのフィルターを流用できないか聞いてみました。 が、期待むなしく、どうやら部品の構造自体が違っていて蓋の取 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 12:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ED延命メニュー | クルマ
2011年10月08日 イイね!

ED延命メニュー その20-1 オーディオシステム見直し ~要旨~

長かったED延命メニューもついに最終章に突入。 最後はオーディオ関係の長編で締めくくります。 延命メニューその2で助手席ドアパネルを交換しましたが、元々フロントドアにはデッドニングがしてあり、当然ドアパネル交換で助手席のデッドニングがリセットされることに。 当時の記事でも書きましたが、さすがに運 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 05:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ED延命メニュー | クルマ
2011年10月06日 イイね!

ED延命メニュー その19 その他色々

さて、長かったED延命メニューもいよいよ最終回間近。 今回は単体ネタにするほどでもない細かいネタを簡単に補足です。 ●フォグのバルブ交換 ちょうど延命入院のタイミングでフォグのバルブが切れました(汗) ディーラーで扱ってるタクティーブランドでH3Cバルブが出ていたので、ついでに交換しました。中身 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/06 01:50:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ED延命メニュー | クルマ
2011年10月05日 イイね!

秋の温泉三昧

秋の温泉三昧
一週間遅れですが、9月の三連休に岐阜の友達が久々に北海道にやってきました。車に鉄に旅行、温泉と、何かと趣味が似ているので早々に札幌を離れて温泉旅行に。 ブログの複数画像機能を試しついでに旅日記です。 まずは別の友人と3人でジムニーオーブンで旅立ち。 初めてリアシートに座りましたが、シートバック低 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/05 02:15:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年10月01日 イイね!

早くもスマホ機種変…

早くもスマホ機種変…
トラブルを重ねたT-01Cは新品交換になったわけですが、もう愛想が尽きてしまいました…。不具合気にしながらこれから2年も使うなんてもう嫌。何かあったらすぐにソフトウェアの不具合と逃げられるので、そのことを考えたらアプリもロクにインストールできないし。 このままだとスマホが嫌いになりそうなので、衝動 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 19:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット

プロフィール

「@Griffith@日本語版
無事で何より。お疲れ様でした!

何シテル?   09/03 01:46
今更感がありますが、車の情報まとめるために登録してみました。 メインはST205カリーナED。マイナー車なうえ、古くなってきていよいよ同車種の人が減ってきまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
234 5 67 8
910 1112131415
1617 1819202122
232425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]ENKEI PerformanceLine PerformanceLine PF01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:20:04
[スズキ スイフトスポーツ]DUNLOP LE MANS4 205/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:19:40
[スズキ スイフトスポーツ]BRIDGESTONE POTENZA S007A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 09:19:27

愛車一覧

マツダ ロードスター 白つがる (マツダ ロードスター)
悩みに悩み抜いて、NA6CEからの乗り換えました。 人生初の新車、思い入れたっぷりです。 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
デザインと4WD+MTに惹かれて購入。ST205のMTは希少だったので、結構探しました。 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取って最初の車。親戚から譲ってもらいました。外装、内装共にくたびれていたのでその辺は ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
足車を探していたところ、いい話があったので知り合いから購入。一度オープンやFRに乗ってみ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation