• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Werdnaの愛車 [ホンダ CT125]

整備手帳

作業日:2022年7月29日

ドライビングライト取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
17,580㎞

PIAAのLEDフォグ
セロー専用オプションとして発売が12年くらい前かな?
自分も当時のセローに取り付けていました。
セローに取り付けていて便利だったのでアフリカツインの時にも流用して取り付けました。
これが8年前かな?
セローのPIAAフォグの流用の先駆けだったと自負していますw

そしてCT125 ハンターカブ…
純正ヘッドライトめっちゃ暗くないです?w
って事で流用したいと思います。
2
ただ、今回用意したのはフォグではなく、ドライビングライト(DK536G)
配光がフォグの様に散らばらずヘッドライトの様な配光に近いタイプです。
理由は純正ヘッドライトが暗くフォグよりもこちらのドライビングライトを選択しました。
(国内未発売)
3
これは水道管を天井や壁に固定する用具です。
ホームセンターで売っています。
これを黒色に塗装して固定具にします。
4
さすが海外用…スイッチも埋め込み式…面倒www
5
丁度いい場所に空間がある場所があったので穴開けてスイッチぶち込みましたww

うーん、相変わらず行き当たりばったりww

でも、純正感ありませんか?ww
6
あとはACCから配線してアースしてヒューズ入れて固定して終了ですw

やべぇ…俺のCT125
メカメカしいwww
7
壁で光軸を合わせて…

って、ヘッドライトに比べてめっちゃ明るそうw
8
こんな感じになりました。
9
座った位置からのスイッチなどはこんな感じです。

ON時にはスイッチが赤く光る
当然キーOFF時にはOFFになります。

コケてもガード内にレンズあるので安心w
10
防振ゴムを噛ましてる&ボルトナット類は緩み止め処理をしているので大丈夫と思いますがしばらく運用してみます。

夜、ほぼ走らないけど…走ってみるかな?w

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトシャフトサポート取り付け

難易度: ★★

フロントフェンダーUP

難易度: ★★★

9,148kmLEDフォグランプのお取り付け

難易度:

レバーガード取付け【其の1】

難易度:

スポークラップ

難易度:

シフトガイド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トルクの塊 http://cvw.jp/b/801275/46241629/
何シテル?   07/11 14:33
Werdna(ワードナ)です。よろしくお願いします。 草生やしていますがいい歳のメタボなおっさんですw 優しく見守ってくださいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

キャンプツーリング装備一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 14:40:16
祝!納車2周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 10:38:20
バイク乗ってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 07:45:01

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 セロー700 (ヤマハ テネレ700)
2024年式の白を発注 ファーストエディションの外装をありきで発注しました。 が! 急 ...
ホンダ スーパーカブ110 カブさん (ホンダ スーパーカブ110)
128cc(軽二輪 ビッグスロットル化 最高速120km/h 6.5Lのビックタンク化で ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
最後っていうので買いました… 過去にセロー225 セロー250(FI) トリッカー(キ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2020年2月初めの受注開始に発注 付き合いのあるYSP(ヤマハ系ショップ)で発注した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation