• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Werdnaの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2023年5月25日

ステアリングダンパー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ランクルなんかには標準装備なステアリングダンパー
って聞いて取り付けてみたくなりましたww

って事でパーツ購入
ランクル用ダンパーステアリングとビス
ディーラーで2800円くらいw

用意するのは14㎜のソケットとT30のトルクスと隙間に差し込むマイナスドライバーくらいw
2
先ずは助手席の下のバッテリーのマイナス端子を外します
ここで14㎜ソケット
3
ステアリングの左右にあるカバーをマイナスドライバー差し込んで外しますw

自分のハイエースはクルーズコントローラーが取り付けていますので棒が生えてますw
4
カバー外すと見えてくるトルクス(星型)ネジ
T-30トルクス外します
(ステアリング左右)
5
左右のトルクスを外せばエアバッグとホーンが外れます
アース端子(黒)と黄色のエアバッグ配線を取り外します。
(黄色いポッチをマイナスドライバーで手前に起こせば簡単に抜けます)

これをバッテリー端子外さずにしちゃうとエラーが車両コンピューターに残ります。
結局素人がこのエラーを消そうとするとバッテリーのマイナス端子外して数分放置しなきゃいけないので面倒腐らずに外しましょうw
6
エアバック外すとこんな感じ

青い端子も抜きましょう

その場所に…
7
ステアリングダンパーを取り付けます

400gくらい?
8
こんな感じに取り付けます
9
ビスも出来れば純正で!
50円くらいで大きさの違うワッシャー2枚ついています。
ホームセンターで同じビス買ってもいいけど…ステダンをDで買うなら一緒に!

純正部品 ステアリングシェイク ダンパ 品番45713-60030

ビス 品番90159-50199
10
あとは戻して時計の設定
11
ちょっと走った!

良い意味で言えば「重厚」「重みがある」

けど、自分は普通のノーマルの軽装なステアリングのが好きでしたwww

折角取り付けたし、購入したので暫くはこのままだけど…自分みたいな人もいるかも?www

横風の強い高速道路とかで違いが出るのかな?w

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シャインゴースト

難易度: ★★

レクサスRX後期ステアリングに交換

難易度: ★★★

ステアリング交換

難易度:

梅雨前にワイパーゴム交換です

難易度:

リアスタビライザー取付

難易度:

スパイラルケーブル16ピン化

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トルクの塊 http://cvw.jp/b/801275/46241629/
何シテル?   07/11 14:33
Werdna(ワードナ)です。よろしくお願いします。 草生やしていますがいい歳のメタボなおっさんですw 優しく見守ってくださいw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

キャンプツーリング装備一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 14:40:16
祝!納車2周年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/04 10:38:20
バイク乗ってます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 07:45:01

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 セロー700 (ヤマハ テネレ700)
2024年式の白を発注 ファーストエディションの外装をありきで発注しました。 が! 急 ...
ホンダ スーパーカブ110 カブさん (ホンダ スーパーカブ110)
128cc(軽二輪 ビッグスロットル化 最高速120km/h 6.5Lのビックタンク化で ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
最後っていうので買いました… 過去にセロー225 セロー250(FI) トリッカー(キ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2020年2月初めの受注開始に発注 付き合いのあるYSP(ヤマハ系ショップ)で発注した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation