• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさを@ORFの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2023年1月1日

フロントフェンダー交換(純正→ings)④フェンダー取付加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
③の続きです😇

作業は自己責任で!

後は逆手順で取り付けます!で片付けても良いんですがFRP製品なんで細々調整します。

本来は塗装前にフィッティングの確認を取るんでしょうが、メーカーを信用してサボったため最後に調整しました🤪

大まかには合ってましたが取付部分の穴関係はちょっと削ってやる必要があります。

まずはバンパーステーの四角い取付穴。ヤスリでちょっと削ってははまり具合を確認します。

当たり前ですが一気に行くとガバガバになって取り返しがつかなくなるので注意して下さい😇
2
フェンダー下のジャッキアップポイントですがFRPなので力が掛かると割れてしまうので、車体フレームの継ぎ目より下にはみ出す分は削ります。
3
ボンネットのヒンジ脇のカバーを取り付けしているクリップの穴も入らないので拡大します。
4
ドア下の固定箇所は接触面積を増やす為にM6の大径ワッシャーを入れてます😇
5
仮付けて全体を合わせるとこんな感じに🤪

大丈夫そうであれば付属の網を固定します。
6
ドアとの隙間を確認。

隙間が狭かったり、フェンダーがドアより引っ込んでいるとドアを開けた時に干渉するのでその辺を確認します。

今回は隙間だけ調整しましたが、フェンダーが引っ込んでた場合はワッシャーでも入れて調整するんですかね?🤪
7
フィッティングがOKになったら、せっかくのフェンダーダクトを活用します。

GTよろしくタイヤハウス内の圧を抜きたいのですが、通勤にも使うためフェンダーライナーを外してしまうと雨水が大量に入り込んでしまい弊害が大きいのでフェンダーライナーからフェンダーのダクトに繋ぐためのダクトを作ります。(ダクトのダクトとは😇

プラダンを当てがって切り抜き、タイラップで縫います。
8
切り欠き部分には見た目はアレですがアルミテープでアルミフレキをくっ付けます😇
9
こんな感じでフェンダー内に仕込みます🤪
10
アルミフレキの分フェンダーライナーを切り取ります。
11
開けた穴にアルミフレキを突っ込みます😇

どーせ見えないので接続部はベタベタとアルミテープで塞ぎます😇😇😇
12
覗き込まれるとアルミテープが目立ちますが、遠目にはまぁ…

そのうちシャシブラで塗りますがやる気は起きないでしょうね😇😇😇

ここまで来ると大体終わりですが次に続く🤪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

A90スープラ リヤロアアームカバー

難易度:

初めての自家塗装(フェンダーエクステンション)

難易度: ★★★

目力再塗装

難易度:

フロントフェンダー交換 純正→ings

難易度: ★★

A90スープラ リヤロアアームカバーのつづき

難易度:

カナードもどき取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「18クラウンのφ334ブレーキに17インチのRPF1が履けた😇」
何シテル?   08/12 11:27
無言フォロー失礼します。 アルテッツァ(GH-SXE10) ↓ 86(ZN6B2E8) ↓ 86(ZN6E2B8) 基本スポーツ系全般が好物です 特にFR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

??? 大容量デフカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 11:24:52
トヨタ(純正) ヘッドランプディマースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 22:34:03

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
諸事情によりB2E8からE2B8に乗り換えw 早いもんで86買ってから通算10年を超えて ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
念願のターボ付きが出たので購入😇
トヨタ 86 トヨタ 86
人生初の新車! アルテッツァに続き二台目のMTでFR。 サーキットをガシガシ 走って行き ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
13年5月の後期(中期?)型です お金が無いのでビンボーチューンでw 記録用にちまち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation