• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨンだーすの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2012年3月10日

コペン純正フロアブレース取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
コペン純正 フロアブレース(前)の端を L700S のフロアに合わせ
少々切り貼り
2
金属用ホルソー21mmを購入
カーペットをめくり あらかじめ空いてる15mmの穴と同軸となるようフロアに穴あけ(3枚ブチ抜き)
3
M10*P1.25/40mm フランジ付ボルトを挿入(近所の部品商にて購入 ボルト+ナット=120円)
ここは高強度ボルトを使用したいところ。
ホームセンターに売ってる M10*P1.5ボルトは緩み易く折れやすいので 通常こういった場所には使いません
4
リヤ側2本は
ボルトに緩み止めを施した後 ナットで締め上げ、余分なネジ部はサンダーで切断(予定)
30mmのボルト買えばよかったのかも

フロント側2本は もともとメンバーに開いてるM10*P1.25ネジ穴にボルトオン
5
こうなります
低速走行でも変化が感じられるので 剛性UPしたのでしょう。
車が静かになった+今までよりFrバネが固くなった感じですね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスチャージ

難易度:

整備?レストア?

難易度:

電動パワステ化(現代版)③

難易度: ★★★

エアコン添加剤1回目(470036km)

難易度:

ウォッシャータンクのフタがカピカピじゃねえかよ

難易度:

ロッドアンテナが格納できねえよ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #オプティ ドアスタビライザー自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/803050/car/3210572/6690061/note.aspx
何シテル?   12/28 07:52
ヨンだーすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) Apple play対応 レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 23:28:37
ドアミラーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 23:59:35
シグネチャーウィング ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 12:55:56

愛車一覧

ホンダ DAX ホンダ DAX
ヤフオクでボロボロの中古を購入 ぼちぼちレストアしてます
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
オプティ
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ミラ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation