• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanapyの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2020年10月3日

シグネチャーウィング ラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3M1080ブラックメタリックを初ラッピングしていきます。 ストレッチして無理矢理貼らず3分割で処理します。

まずはシグネチャーにナイフレステープを施します。 後から貼ったものからカットしていくので①→②順でセットします。

2
ラッピングシートをおおよその形に合わせてカットします。
3
まずは下側の1番面積の多い部分から貼った後、ナイフレステープを使って②→①の順でカットします。
4
上面ラッピングシートカット用に再びナイフレステープをセットします。
 テープ端部分を境目に数ミリ重なるようにセットしてラッピングシートを貼り付けます。
5
ナイフレステープは20cmぐらい余分に残さないとコードカットが難しくなります。
 コード抜きを失敗してコードが切れてしまうとカット出来なくなるので注意が必要です。

事前にコード抜きを練習しておいた方がいいです。コードごと切れたりするのでコツがいります、ナイフレステープは余分にあった方が無難です。
6
貼り付けたラッピングシートをカットしていきます。 ラッピングシート同士はかなり強力に張りつくので注意が必要です。
7
最後のシート部分にナイフレステープセットして同様にカットします。
8
あまりストレッチせずにラッピングが終了しました。 あとは、バンパー外してセッティングします。

3Mのシートは適度に剥がしやすく修正可能です。少し値段は高くなりますが、ナイフレステープ共に良い商品です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

泡ブローコート20250818

難易度:

バッテリー交換+istopランプ点滅解除メモ@2025/8/17〜19

難易度:

フロントグリル修正

難易度:

エンブレム スモークフィルム ダークスモーク

難易度:

エンブレム マットブラック化

難易度:

カーエバポレーター洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/381594/48432888/
何シテル?   05/16 16:53
シンプルに手を入れていこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CX-5(KF) ドアミラーガーニッシュ(ブライトシルバー)の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 09:56:06
[マツダ CX-5] ディーゼルバッテリー交換 初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 18:21:44
[マツダ CX-5] バッテリー交換 23444Km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 18:14:49

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
シンプルに手を入れます。備忘録として整備手帳残します。 【オプション】 ・CD/DVD ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
黒のランダー納車されました。 後日画像アップして行こうと思います。 24G 7人乗りオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation