• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oka-p.の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年9月25日

PRS-D800取り付け その2 ゲイン調整編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内

1
取り付けして、1日は基準ゲインの2Vあたりにネジを向けて、それはそれでよかったんですが、その夜にへんな調整をしてしまい(具体的にはバランス調整のために左右のレベル差やイコライザーを設定したまま弱めに設定してしまった)、定位が行方不明になったり中音域がぼんやりしてしまったので、これはイカンということでゲイン調整をやり直ししました。
2
PRS-D800取り付け その2 ゲイン調整編
まずはアライメントやらエフェクトやらイコライザーをすべてフラットにします。
そしてスピーカーコードとアンプイン入力のRCAケーブルを抜きます。
(つけたままやるとスピーカー壊したり耳も壊したりするのでやめましょう)
3
PRS-D800取り付け その2 ゲイン調整編
そしてボリュームを最大(この機種は40)にして、1KHz 0dbのサイン派をドーンと流します
4
PRS-D800取り付け その2 ゲイン調整編
ケンウッドさん優秀すぎかー。
最大でも歪んでないとか。

ちなみに出力電圧は1.86Vrms
カタログスペック上は2.2Vrmsなんだけど
バッテリー14.4V→12.2V(エンジン停止中)の比率とぴったり合うのでそういうことなんだーって思ったり。
5
PRS-D800取り付け その2 ゲイン調整編
このまま最大ボリュームで合わせてもいいのでは?と思いつつ、どこの調整法にもかいてある「ボリューム7~8割にします」という謎のおやくそくを適用して、ナビのボリュームを30(75%)に設定して、RCAケーブルを再度つないで、スピーカー出力の電力と波形を見ます
6
PRS-D800取り付け その2 ゲイン調整編
うん、低い…粛清!
7
PRS-D800取り付け その2 ゲイン調整編
ちょっとギリギリを狙ってここらへんに設定。
しかしこの山の頂点は折り返し雑音って考えていいんですかね?
もっとゲインでかくすると頂点が平になるし、とりあえずは山の形を保ってるから大丈夫って判断をしましたが…

左右で同じことをして電圧が同じになるように調整。

調整後試聴したら、迷子になってた定位が帰ってきてくれました…
しかし奥が深そうなのでまだいじるかもしれない…
8
ちなみにリンクに貼ったYoutube動画に
内臓アンプ出力とゲイン調整したPRS-D800で出力した比較を貼りましたのでご参考に!
(みんカラアプリでは見れないみたいなのでWebかPCでみてください…)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤ スピーカー交換 

難易度:

バックカメラ取り付け直し

難易度:

TS-F1740SII取付け

難易度:

Androidナビ取付

難易度:

サブウーファー交換🔊

難易度: ★★

サブウーハー設置手順

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SWK関東遠征2023でマフラーとフロントパイプ交換なう」
何シテル?   12/10 10:34
oka-p.と申します。 昔からクルマ好き、というより動くもの全般が大好きなのですが、新車ゲットによりクルマ部門はみんカラにお世話になろうと思いまして参加...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ステアリングのテレスコピック調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 15:03:44
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:26:43
備忘録❗燃料系制御のトラブル発生😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:26:13

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018/10/21御契約と相成りました セーフティパッケージ仕様のMTです ※11/ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
Spec-S改14ターボエンジン載せ替え。強化アクチュエーター入り。抜けたショック付きw ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年8月21日に納車されました。 まだ慣らし状態なのでノーマルですが ゆくゆくは痛 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
近距離の買い物から長崎・北海道までの長距離ドライブまでをこなした万能な良い子。 丁度良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation