• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月04日

ETC直ったぁ~(>▽<;;

こんばんはー^^

おかげさまで、体の異変は処方された薬を服用してから徐々に改善してきました♪
激しいかゆみも影を潜め、だいぶ楽になりました。一体なんだったのか…(汗

さて、今日は、先日の浜名湖オフ往路で初めて体験した「ETCバー」が開かなかった原因を調査。
(IGNをACCでユニットの電源が入らない…)

振り返れば、最後にETCゲートをちゃんと通過できた(笑)のは?と思いだしたとき、
「あ!」山形でやった作業オフの行きだったなぁ~。(帰りは下道オンリーでしたww)

ということは、、、作業中になんかあったかナアと思い、思い当たる節が…。
→インパネ周りを戻す時に「アース」をちゃんとしたか、そこが思い出せない。。

ということで今日の午後調査開始! …ハイ、案の定ソレでした。。。
クワガタ端子のついたアース線がインパネ内部に1本(汗)
すぐさま正規に配線して、IGNをACCにして、ETCカード挿入で本体&音声部のランプ点灯☆

(作業オフの時、インパネ周りの戻し作業は自分のやった所なので、手伝ってくださった他の方々ご安心下さいませ♪)

浜名湖オフ復路の、浜松西IC入口で10分以上路肩に止まって、「ETCの本体が壊れたか…」と焦ったのもココだけの話、事実でして。。。
とりあえず今日なおったので、一安心です♪♪

それと、スタイルワゴンクラブの話が皆様のブログにも取り上げられていたので、昨日自分も雑誌をチェックしました♪ティーダプチオフの際、トレボーさんに撮って頂いた、実空車表示機の「空車」の写真が!!
いやー!ビックリしましたー^^ まさか雑誌に載るとはウレシイ限りですo(*^▽^*)o~♪

更にタクシー化するために、何か出来ないか模索中な、今日この頃です^^;

ではでは!!
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2012/09/04 22:37:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

定番のお寿司
rodoco71さん

入院🏥
おやぢさまさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年9月4日 22:53
こんばんはー(^^)

ETC復活されて良かったですねー♪

スタイルワゴクラブも私撮影の写真見事に掲載されて嬉しいですねー(^m^)

ドミノさんの実空車表示機バッチリ♪
コメントへの返答
2012年9月4日 23:02
こんばんは~~(^▽^)/

本体故障で痛い出費とかならなくてヨカッタです(汗

「空車」以外の写真もバッチリでしたネ!!
ホント撮影して頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

今度はアンドン光らせねばっ(笑)
2012年9月4日 23:17
ETCと言えば

代車のマーチ(ETCなし)に乗ってたのにETCレーン行ってバーが開かなくて焦った!


真冬の吹雪の中大型の後ろにべったり走ってて一般から入ったらしく出口のバーが開かなくて焦った

いままで2回ほどやらかしてます!
コメントへの返答
2012年9月4日 23:24
YASUさん、こんばんは~(^▽^)

確かに、普段ETC搭載車乗ってて、もし非搭載車乗ったら、自分もETCレーン向かっちゃいますヨ、たぶん(アセアセ

それと、新東名初めて乗ったのですが、一般レーン出口が無人なので、インターホン越しに係員の人に「ETC割引の決済は不可」と言われて、ショックでした。。
2012年9月4日 23:22
はじめまして。
この度はご訪問ありがとうございました(^-^)

ETC、直ってよかったですね(*゚▽゚*)

ETC、私は動かなくなったことはありませんが…ゲートを通るたびに緊張します(^_^;)
この前、長岡でギリギリまでゲートが開かず
「オィオィ…」
と焦っちゃいました(^_^;)

コメントへの返答
2012年9月4日 23:31
はじめまして、Dominoと申しますm(_ _)m
コメントありがとうございます(*゚▽゚)ノ

修理費\0で直ったのが一番うれしかったです^^

自分も、先日開かなかったのがキカッケで、会社の社用車で高速利用する時も、緊張するようになりました(汗

電波の交信の不具合ですかね??
確かにソレは焦りますネ…。

やっぱり20km/h以下で進入が大事ですね♪

プロフィール

「ブログってどうやって書くんだっけ… http://cvw.jp/b/804744/47772392/
何シテル?   06/09 21:00
ちょっとだけUS寄りのSJ5です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fブレーキを2incアップ化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:24:29
SUBURU純正 SJGブレーキ廻り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:16:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/11/26 納車(^^) FORESTER 2.0i-L(6MT)。 乗り換 ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
「日産 ティーダラティオ」 かなりのマイナー車です(^^) 免許取得後、マイカーを購入 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation