• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月25日

コレにしてみた~(≧▽≦)

コレにしてみた~(≧▽≦) デッキ~SW間のRCAケーブルをどれにするか迷ってましたが、今回は「audio-technica AT7324」を導入することに決めました♪

調べていくうちに、様々な材質の違いがあることに驚かされましたが、イマイチ違いがわからなかったので、今回は「中級」ラインらしいコレにしてみました!!


しかし、サブウーファーの接続自体が初めてなので、このラインを導入したところで音質の違いは判断出来ないと思いますが、なかなか楽しみです☆☆

早々に最寄りのクロネコへ行かねば!!

と言いつつ、来月7日までに作業が出来るか分からなくなってきたかも(滝汗
ブログ一覧 | 車・ラティオ | クルマ
Posted at 2012/09/25 22:41:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

心残りは。
.ξさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

2012年9月25日 22:46
僕もイマイチ違いが分かりません(;・∀・)

ショップでオススメされたのを使用してます(*´∀`*)
コメントへの返答
2012年9月25日 22:54
こんばんは~(〃^∇^)ノ

オーディオ系をショップで組めば、専門家のおススメの品は間違いなのでしょうが、ここ最近DIYが多くなってきた自分の場合は、パーツの選択肢が多いほど、イロイロ迷うことが多くなります(汗
2012年9月27日 0:18
こうゆうのは自己満足で良いと思います。

僕もホームシアターでいろいろやってますがほんとこだわりだしたら

キリが無いですね(^_^;)

音響や映像は危険です(笑)

オカルトって言って聴こえない音が聴こえるとよく炎上してるトピありますね。

良い音に聴こえる人には聴こえるんだから良いと思うのですけど(^_^;)

悩むのも楽しみの一つです。

沢山悩んでお気に入りの環境を楽しみましょう(^o^)
コメントへの返答
2012年9月27日 12:32
遅くなりました(^。^;) こんにちはー(^_^)/

最初はオーディオに拘る予定もなかったんですが、いつの間にか手を加えるようになっちゃいました。

でも、多少は妥協して、自分好みの環境になれば最高ですよね♪

そこで止めるか、更に進むかは個人の自由ですが…(^_^;)

悩むときはヤッパリ楽しいですね♪♪

プロフィール

「ブログってどうやって書くんだっけ… http://cvw.jp/b/804744/47772392/
何シテル?   06/09 21:00
ちょっとだけUS寄りのSJ5です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fブレーキを2incアップ化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:24:29
SUBURU純正 SJGブレーキ廻り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:16:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/11/26 納車(^^) FORESTER 2.0i-L(6MT)。 乗り換 ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
「日産 ティーダラティオ」 かなりのマイナー車です(^^) 免許取得後、マイカーを購入 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation