• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月27日

第2の愛機(*^-^)

第2の愛機(*^-^) こんばんはー(o^∇^o)ノ

9/30は一人作業オフ開催予定です(笑)
10/7の前だと、この日しか時間が無いんですもん(滝汗

どうか雨降りませんように…(;´▽`A``

さて、今日は私の所有してる「第2の愛機」をご紹介です♪
今から約6年前、鉄道写真を撮りたくて初めて買ったカメラ。
それがCanon「Power Shot A540」でした。
持ち運びが楽で、ファインダー付きで、しかも光学ズームもついてる、当時としては自分の欲しい機能が全て揃ったヤツでした。 

最近は、値段が4ケタで1000万画素以上の機種や、手ぶれ補正が標準搭載の機種ばかり出回っているので、約600万画素で光学4倍ズームの時代遅れなヤツですが、やっぱり6年間使い続けてるだけあって、愛着もそれ相応にあるし、なかなか手放せないですね♪
しかも、この機種単3電池×2本で稼働するので、なかなか融通が利くんです☆☆

ズームをするときに多少レンズの動作音が気になったり、液晶画面の解像度が低かったりしますが、いざ撮影した写真をパソコンのモニター越しでみてみたら、まだまだ全然綺麗ヽ(*^^*)ノ
最近、実はコンパクトカメラを買い替えようかな~なんて思ってもいたのですが、撮影した画像を見たら、まだそんなことを思うには到底及ばないなあと、気づかされました。。

仕事柄でカメラを使うこともあり、プライベートと仕事の両面で、今後も頑張ってくれると思います。

古いものを長く使うこと。大事なことで、またそれもイイことですよね(*´∇`*)

ではでは=(*゚▽゚)ノ

(ちなみに、写真は「メインの愛機」EOS kiss X3 で撮影)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/09/27 21:42:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

連休2日目
バーバンさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年9月27日 22:01
電池式のカメラって重宝しますよね。
自分は一眼の方を電池式にしてます🎵
コメントへの返答
2012年9月27日 22:14
乾電池はコンビニ等で手に入りやすいので、やはり乾電池式はいざというときに非常に助かります♪

なるほど~♪
一眼にも電池式があるのですね!!

一眼の充電パックも予備で1個持ちたいのですが、純正品は高くて手が出せません(汗
2012年9月27日 22:43
乾電池式は、交換すればすぐ使えて便利♪
コメントへの返答
2012年9月27日 22:47
そうなんですよ~☆彡
しかも、アルカリじゃなくて、充電式のニッケル水素だと、更に長持ちして使えます♪

一応パナの○ボルタも使えました!

まだまだ現役で使い続けますよ~o(*^▽^*)o
2012年9月27日 23:50
PENTAXは電池式です。
…まぁ買ったのが新入社員の頃だったのでEOSとか手届かなかったのもありますが笑
コメントへの返答
2012年9月28日 21:53
おそくなりました(/□≦、)

なるほど~、ねも~さんも思い入れのあるカメラをお持ちなんですね♪

自分もKissシリーズじゃないEOSは手が出ません(泣

いつかは持ちたい気はしますが…☆彡 

プロフィール

「ブログってどうやって書くんだっけ… http://cvw.jp/b/804744/47772392/
何シテル?   06/09 21:00
ちょっとだけUS寄りのSJ5です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fブレーキを2incアップ化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:24:29
SUBURU純正 SJGブレーキ廻り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:16:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/11/26 納車(^^) FORESTER 2.0i-L(6MT)。 乗り換 ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
「日産 ティーダラティオ」 かなりのマイナー車です(^^) 免許取得後、マイカーを購入 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation