• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月17日

時刻表を買って・・・♪

時刻表を買って・・・♪ こんばんは~(*゚▽゚)ノ

今日、仕事帰りに駅の売店で、
『時刻表』を買ってきましたー^^

皆さんは『時刻表』って買ったことありますかぁ??

出張などで長距離を移動したり、旅行で各地を鉄道で巡ったりするときに、あると便利な一冊です♪
そのため、自分で購入したりする方はかなり少ない気がしますね…。

しかし、鉄道が趣味な方(自分も含めてですがww)は、これ一冊で、さまざまな情報を得たり、
実際に列車には乗らないけど、空想で旅行気分を味わう♪なんて使い方もできるんですヨ☆

一番見やすいのは大判の時刻表ですが、持ち運びが不便なので、
自分は基本的に小型の携帯時刻表を、年に数回購入しています(o^∇^o)

自分は、明日『東京』へ行く関係で、列車時刻調べと、暇つぶしの為に入手致しました(*^^*)

携帯やスマホ、パソコンを使えば、乗換え案内などが瞬時に分かるようなこの時代からすれば、
いささか逆行してる気も致しますが、ひとつの趣味として考えれば、この『時刻表』も立派な
アイテムですし、かなり実用的ですので、書店などでチラッと見てみてはいかがでしょうか♪♪

あしたの新幹線は『MAX』かな(* ̄∇ ̄*)

では!!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/12/17 22:08:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2012年12月18日 1:51
ラティオに乗ってたうちの祖父が毎回その時刻表買って、ここが変わったとか細かく見ていました。個人的には何が違うのって感じでしたが(笑)
ぜひ熟知して人間時刻表になって下さい^_^
コメントへの返答
2012年12月18日 10:27
おはようございます(^o^)
変化したところを見つけるのが楽しみだったんですね♪
お祖父様はたぶん鉄道好きでおられるんでしょうね(^_^)

覚えられても通勤区間の列車ぐらいだと思います(^。^;)
しかも①時間に1本程度のローカル線なので(´Д`)
2012年12月18日 8:54
MAX乗れましたか?(笑)

東北新幹線では見れなくなって寂しいです(T_T)
コメントへの返答
2012年12月18日 10:29
おはようございます(^^)

はい(^^)バッチリ乗れましたです♪♪

その分E5や将来的にE6が見れるのが、
ちょっとだけうらやましいです(≧∀≦)
2012年12月18日 19:10
新幹線イイですね~♪

四国は新幹線何ですかそれ状態になっております(笑)
おかげで私の乗車回数・・・3回(爆)
コメントへの返答
2012年12月18日 19:14
コンバンハー(^^)

四国は新幹線走ってないですものね(>.<)
自分はJR西の東海道新幹線に乗りたいです!

N700系(*⌒▽⌒*)
今日は東京駅で見るだけかなぁ♪

プロフィール

「ブログってどうやって書くんだっけ… http://cvw.jp/b/804744/47772392/
何シテル?   06/09 21:00
ちょっとだけUS寄りのSJ5です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fブレーキを2incアップ化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:24:29
SUBURU純正 SJGブレーキ廻り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:16:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/11/26 納車(^^) FORESTER 2.0i-L(6MT)。 乗り換 ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
「日産 ティーダラティオ」 かなりのマイナー車です(^^) 免許取得後、マイカーを購入 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation