• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

天気がいいですね~(*^^*)

こんにちはー(^^)/

今日で6月も終わりです。

半年ってあっという間ですね~(´・ω・`)

さて、クルマのほうは、最近個タク化とかで、
室内は徐々に似てきた(?)感じですが、
更に追求すると、↓をどうするかって思うようにσ(^_^;


半シートカバー(レース)も運転席分余ってるのも事実でして…。

でも、やっぱり「RECARO」の凄さを1年以上体感してるので、
たぶん「純正戻し」には至らないなぁ( ̄∇ ̄)

他の部分で変えれる所を変えていこうと思います(´ー`)

さて、長岡で開いたティーダオフから約2ヶ月が経ちました。

参加された方の中には「次は海鮮オフで…」という声もあり、
第②弾開催に向け、構想を練っていきたいと思います♪

目標は全オフの翌月あたりにしたいですね( ̄∇ ̄)
ブログ一覧 | 車・その他 | 日記
Posted at 2013/06/30 13:53:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年6月30日 14:17
せっかくレカロにしたのを純正に戻すのは現実的な選択肢ではないでしょうね。
特にDominoさんみたいに遠出に積極的な人だと余計に・・・ですね(笑)

北信越オフは雪の降らないうちにお願いしますwww
byスタッドレス持ってないうどん県民(汗)
コメントへの返答
2013年6月30日 15:23
遠出が多いと、レカロは外せなくなりますね。

現実的でないので現状のままにします(^^;)

10月なら降雪まで余裕があるので、ノーマルタイヤで全然OKですヨ♪

僕も雪の中のオフは厳しすぎると思ってるので、やらないと思います(笑)
2013年6月30日 14:50
結論、助手席もレカロで!!
コメントへの返答
2013年6月30日 15:23
助手席まで入れる勇気はアリマセン(笑)

ネタ用防犯ガラスも、助手席だけでも純正なら、取付け出来るので・・・(爆)
2013年6月30日 15:15
やはり余ったシートは自宅用にww
コメントへの返答
2013年6月30日 15:24
確かに、自宅で眠ったままだと勿体ないですね!

自宅用に改造するのもアリかも♪♪
2013年6月30日 17:18
コチラはモロに曇ってます。
間もなく雨もふるでしょう。   (笑)
コメントへの返答
2013年6月30日 18:00
こんばんは!

夕方になって新潟も曇ってきました(汗

でもナントか雨は降らなそうです♪
2013年7月1日 18:09
こんにちは〜♪

海鮮食べたいです^ ^

下見行きましょう(笑)
コメントへの返答
2013年7月1日 18:43
こんにちは~(*^-^)

僕は海鮮丼なんか食べたいです(笑)

ですね~♪ 下見という名の、
プチオフしちゃいますか(^ ^)/

プロフィール

「ブログってどうやって書くんだっけ… http://cvw.jp/b/804744/47772392/
何シテル?   06/09 21:00
ちょっとだけUS寄りのSJ5です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fブレーキを2incアップ化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:24:29
SUBURU純正 SJGブレーキ廻り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:16:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/11/26 納車(^^) FORESTER 2.0i-L(6MT)。 乗り換 ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
「日産 ティーダラティオ」 かなりのマイナー車です(^^) 免許取得後、マイカーを購入 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation