• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月20日

2017年 今季最初のオーディオイベントに…

おばんです(^^)

6月下旬に入りましたが未だ梅雨入りしない北陸地方。

明日は雨の予報なので、いよいよかな??

さて6月18日(日)『E:S SOUND FANATICS MEETING 2017』が
栃木県 道の駅うつのみや ろまんちっく村で開催されました。



土曜日は所用で、昨日は仕事ということで、「日帰り旅行」になりました(^^;)

往路の道中、高速道路降りる前に立ち寄ったPAで事件が…。

PA構内で徐行したところで、地面から「ガタガタ」と異音が!!!

焦りながらも駐車スペースに車を止めたら音は消え、慌てて車外に出て、
床下をのぞくと、右前のバンパー下アンダーカバーが手前に巻き込んでしまい、
クリップが外れた状態で、カバーが路面と接触していました…(滝汗

偶然、PAで休息中のてぃーのすけさんにも「すごい音してたよ」と言われ、
さらに冷や汗が…。とりあえず応急処置をして、なんとかなりました(><)
※その後、現在まで再発する事なく、大丈夫です(^^)
後日ディーラー行きです。

集合場所まで移動し、同じショップからエントリーの皆さまと、会場入り♪

開会式の前からすでに一部審査が始まっていて、エントリー総数が212との
事前情報からも、注目度の高い、音質重視イベントなのだと伺えました。

今回自分がエントリーしたのは、メインともう一つの2クラス
・メイン:E:Sブランドクラス U15(FrontSP 15万未満)
・ダブル:E:S セレクトブランドクラス JL AUDIO

メインのクラスは28台と多くエントリーがあり激戦区のため、
かなり厳しいという印象。
JLクラスは少数エントリーだったため、淡い期待をもっていたのは
ココだけの話。

開会式後、すぐにJLクラスの審査に入りちょっと慌てました(^^;)

講評の内容は、やはり過去のイベントでも言われてた部分が中心で、
今年に入りオーディオ未調整のまま今回のイベントに臨んだので、
どうしようもない感じでした(><)

正午ごろメインクラスの審査に入り、外で審査の様子を見守ります。

そしてこちらの講評ですが、…なるほど、課題が多くあるなという、
話を聞いててそう思うような印象。いい点改善点がはっきりとして、
やはり再調整は必須だなと痛感。

そして、いよいよ16:00ごろ、審査結果の発表!

クラスが多数あるため、なかなかの時間を要しましたが、
そんななか、まず「JL」クラス。

・・・はい、撃沈しました(><) いやー厳しいですね。価格帯も様々でしたが、
結果は入賞圏外。 次はメインクラス。激戦区…、正直未知数でした。

が・・・、上位10台がアナウンスされるなか、なんと名前が呼ばれました!!



順位については28台中5位!

想定外の結果で驚きを隠せませんでしたが、なんとか結果を残せた事は
素直に嬉しかったです(^^) 

夕方17:00すぎには会場を後にし、22:00に自宅に戻りました。

帰宅途中もあわや事故りそうな、走行車線の落下物をとっさの判断で、
右にハンドルを切り、かわしました。が、左タイヤに乗り上げた感触があり、
PAでピットインするも、異常なく安心。。 

往復の走行中に1日で2回も出来事があると、なんだか運が悪いというか、
ちょっとビックリしますよね。。 でも事故に至らなくて本当に良かったです。

安全運転のつもりでしたが、細心の注意を払うのと、集中力は大事です。

1日参加されたみなさま、お疲れさまでしたm(_ _)m



P.S 新商品の誘惑に引き込まれないよう、自分の道を進みたいと思います(謎・笑)
ブログ一覧 | 車・イベント | 日記
Posted at 2017/06/20 21:24:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

こんばんは。
138タワー観光さん

おはようございます!
takeshi.oさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2017年6月20日 22:56
スゴイ!スゴイ!そんだけの台数の中での入賞おめでとうございます。
ACG東北で会えるのかな?
コメントへの返答
2017年6月21日 22:36
ゼヴさん、こんばんは!

まさかでした。ありがとうございます(^^)

ACG東北やS-1など、7/8月はイベント続きますね!

まだ未定なので、行けるかどうか…(^^;)

プロフィール

「ブログってどうやって書くんだっけ… http://cvw.jp/b/804744/47772392/
何シテル?   06/09 21:00
ちょっとだけUS寄りのSJ5です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fブレーキを2incアップ化しよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:24:29
SUBURU純正 SJGブレーキ廻り一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:16:52

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2017/11/26 納車(^^) FORESTER 2.0i-L(6MT)。 乗り換 ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
「日産 ティーダラティオ」 かなりのマイナー車です(^^) 免許取得後、マイカーを購入 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation